Peer型ロボットによる知的障害児・者のための新しいインターフェースの開発と評価
使用同伴型机器人为儿童和智障人士开发和评估新界面
基本信息
- 批准号:17650271
- 负责人:
- 金额:$ 1.86万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、パーソナルなパートナー型(あるいはPeer型)の人間のコミュニケーション様相に近いコミュニケーション機能を有するロボットを用いて、知的障害児・者がコンピュータやインターネットとインタラクティブに接するための全く新しいインターフェースを開発し、実際に協力校である知的障害養護学校における実証実験を通じて、その可能性の定量的な評価、システムの改善などを行う萌芽期の研究を目指した研究である。本年度は,学習者の位置を認識する動的無線タグシステムを活用するための環境設定とインターフェースプログラムの開発ならびに,親近感を得るための音声データの作成とロボットによるパワーポイント実行アプリケーションの組み込みを行った。一方,昨年度から継続している授業実践の結果からは,知的障害養護学校に在籍する自閉症児3名とダウン症児1名の国語の授業において,授業で自ら発表する発話の分量と統語的な特性の向上,コンピュータへの入力文字数が継続的に増加したこと,学習や行動に関する困難が改善したことが明らかになった。本研究が進めてきたパーソナルロボットを用いた障害のある子どもへの応用例は学校教育では世界にも先例がない。ロボット先進国である日本において行われた研究は,その独創性とともに,近い将来において,教育現場のコンピュータがパーソナルロボットに変わりゆく時代を先導する研究と考えている。萌芽研究として,知的障害教育並びに病弱教育におけるPeer型のロボットを使った新しいインターフェース技術利用の可能性を示した研究であり,さらに規模を広げて実証データを確認するなど,今後の発展が望まれる。
这项研究利用具有与个人伴侣型(或同伴型)人类类似的通信功能的机器人,为儿童和智障人士开发一个全新的界面,以便与计算机和互联网进行交互。就是通过在附属学校智障儿童学校的示范实验来定量评估其潜力并完善系统。今年,我们开发了一个环境设置和界面程序,利用动态无线标签系统来识别学习者的位置,创建音频数据以获得熟悉感,并由机器人纳入 PowerPoint 执行应用程序。另一方面,根据去年以来的课程结果,在智障儿童学校就读的三名自闭症儿童和一名唐氏综合症儿童能够结果表明,他们的身体特征有所改善,输入计算机的字符数量不断增加,学习和行为困难也有所改善。这项研究所推动的个人机器人在残疾儿童身上的应用在学校教育中在世界任何地方都是没有先例的。日本这个拥有先进机器人技术的国家进行的这项研究被认为具有高度原创性,并在不久的将来开创了教育环境中的计算机将被个人机器人取代的时代。作为一项探索性研究,这项研究展示了在智障和病患教育中使用使用同伴型机器人的新界面技术的可能性,我们希望未来能够扩大规模并确认实证数据。完毕。
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
パーソナルロボットを活用した特別なニーズのある子どものための新しい授業の展開
使用个人机器人为有特殊需要的儿童开发新课程
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hiro HIRAI;Hideyuki YOSHIMOTO;Hiroo Saga;佐賀 啓男;Hiroo SAGA;佐賀啓男;佐賀啓男;佐賀啓男;佐賀啓男;佐賀啓男;佐賀 啓男;棟方哲弥
- 通讯作者:棟方哲弥
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
棟方 哲弥其他文献
棟方 哲弥的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('棟方 哲弥', 18)}}的其他基金
アジア・太平洋地域における特別支援教育へのICTの効果的活用による近未来
在不久的将来,通过在亚太地区的特殊需要教育中有效利用信息通信技术
- 批准号:
15630014 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アシスティブ・テクノロジ導入の効果に関する国際共同研究のための企画調査
引进辅助技术效果国际联合研究规划调查
- 批准号:
13898007 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
先天性盲児の空間概念の形成における「オルタナティブ・リアリティ」の成立
先天性失明儿童空间概念形成中“另类现实”的建立
- 批准号:
13878036 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
障害児者におけるオルタナティブ・リアリティの成立とその促進要因
残疾儿童另类现实的建立及其促进因素
- 批准号:
10878032 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
障害のある学生の人文科学研究を支援する「仮想空間フィールドワーク手法」の提唱
提出“虚拟空间实地考察方法”支持残疾学生的人文研究
- 批准号:
09204248 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
障害児(者)における人工現実感技術の臨床的応用と「新現実感」成立過程の分析
人工现实技术在残疾儿童中的临床应用及“新现实”建立过程分析
- 批准号:
09220222 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
障害児(者)における人工現実感技術の臨床的応用と「新現実感」成立過程の分析
人工现实技术在残疾儿童中的临床应用及“新现实”建立过程分析
- 批准号:
08234229 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
障害児(者)における人工現実感技術の臨床応用と「新現実感」成立過程の分析
人工现实技术在残疾儿童(人)中的临床应用及“新现实”建立过程分析
- 批准号:
07244225 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
運動・動作障害児における「新現実感」の提唱とこれを実証する学習システムの試作
为患有运动和运动障碍的儿童提出“新现实”,并创建一个原型学习系统来证明这一点
- 批准号:
07858022 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
障害のある学生の人文科学研究を支援する「仮想空間フィールドワーク手法」の提唱
提出“虚拟空间实地考察方法”支持残疾学生的人文研究
- 批准号:
07207250 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
AIを活用した日本語指導等が必要な子供の困難さ理解の為の教員支援システム開発
开发教师支持系统,以了解需要使用人工智能进行日语教学的孩子的困难
- 批准号:
20K03134 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Study on Programmable Drone for both Visually Impaired and Sighted Children
针对视障和视力儿童的可编程无人机研究
- 批准号:
20K03240 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of an alter ego robot to expand social connections for students with severe multiple disabilities
开发另一个自我机器人以扩大患有严重多重残疾的学生的社交联系
- 批准号:
18K02771 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of active learning methods for visually impaired students to learn computer programming using biological information.
为视障学生开发主动学习方法,利用生物信息学习计算机编程。
- 批准号:
18K02851 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Programmable Robot Kit for both Visually Impaired and Sighted Elementary School Students
适用于视力障碍和视力正常小学生的可编程机器人套件
- 批准号:
17K00992 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)