酵素による立体選択的酸化と電極還元を組合せた新規キラル合成法開発
酶立体选择性氧化与电极还原相结合的手性合成新方法的开发
基本信息
- 批准号:06226237
- 负责人:
- 金额:$ 0.96万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
酵素の高い立体選択性を利用して特定のエナンチオマーあるいはジアステレオマ-を生産する方法が各種開発されている。しかし、ラセミ体の全量を特定のエナンチオマーあるいはジアステレオマ-に変換する方法はほとんど開発されていない。本研究では、酵素反応と電極還元を組み合わせることによりラセミ体を全量、特定のエナンチオマーあるいはジアステレオマ-に変換する新しい系を開発することを目的としている。ラセミプロリンを基質として用い、水素化ホウ素ナトリウム存在下でD-アミノ酸オキシダーゼを作用させると、ラセミプロリンは全量L-プロリンに変換された。転換率は約98%、生成物の光学純度は100%であった。ピペコリン酸を基質とした場合にも同様な変換が起こり、用いたラセミ体は全量、L体に転換された。転換率は約99%、生成物の光学純度は100%であった。一方、アラニン、ロイシン、メチオニン、フェニルアラニンなどのα-アミノ酸を基質として用い、高濃度(1〜3M)のアンモニアの存在下で同様な検討を行ったが、ラセミ体からL体への転換率は55〜60%であった。用いた基質の大部分は対応するヒドロキシ酸に転換された。水素化ホウ素ナトリウム還元の代わりに電気的還元を用いることを検討し、Δ^1-ピロリン-2-カルボン酸は、炭素電極を作用電極とし、銀/塩化銀電極を対照電極とする系で効率よく還元されることを見いだした。上述の転換系で、D-アミノ酸オキシダーゼの代わりにL-アミノ酸オキシダーゼを用いれば、ラセミ体からD体が生成すると考えられる。プロリンあるいはピペコリン酸を唯一の炭素源あるいは窒素源として生育する微生物を土壌より分離し、プロリン及びピペコリン酸を酸化する新しい酵素を生産するカビを分離した。
已经开发了使用酶的高立体选择性产生特定的对映异构体或非对映异构体的方法。但是,几乎没有发展将全部种族量转化为特定的对映异构体或非映异构体的发展。这项研究旨在开发新的系统,通过结合酶反应和电极减少,将全部种族量转换为特定的对映异构体或非映异构体。在硼氢化钠的存在下,使用紫外线脯氨酸作为底物,将D-氨基酸氧化酶施加,并在整个紫杉原脯氨酸中转化为L-proline。转化率约为98%,产品的光纯度为100%。当将pipecolic酸用作底物时,也会发生类似的转化,并且将所使用的种族酸的全部量转换为L形式。转化率约为99%,产品的光纯度为100%。另一方面,将α-氨基酸(例如丙氨酸,亮氨酸,蛋氨酸和苯丙氨酸)用作底物,并在高浓度(1-3M)的存在下进行了类似的研究,但从种族酸盐到L形式的转化率为55-60%。所使用的大多数底物转化为相应的羟基酸。我们研究了用电还原代替硼氢化钠还原的使用,并发现可以在碳电极用作工作电极和银色/银氯电极用作控制电极的系统中有效降低δ^^1-吡咯蛋白2-羧酸。在上述转化系统中,如果使用L-氨基酸氧化酶代替D-氨基酸氧化酶,则认为D-form将是由种族元素产生的。使用脯氨酸或脂酸作为唯一碳或氮源生长的微生物与土壤分离,并产生新酶,将氧化的新酶分离出来。
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
左右田 健次其他文献
左右田 健次的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('左右田 健次', 18)}}的其他基金
好冷性酵素の構造と低温での特性に関する研究
嗜冷酶的结构及低温特性研究
- 批准号:
12878112 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
酵素による立体選択的酸化と電極還元を組合せた新規キラル合成法開発
酶立体选择性氧化与电极还原相结合的手性合成新方法的开发
- 批准号:
07215238 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ハロ酸分解性微生物酵素の構造機能相関の解析、環境浄化への応用
卤酸降解微生物酶的构效关系分析及其在环境净化中的应用
- 批准号:
07263233 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ハロ酸分解性微生物酵素の遺伝子工学的研究と環境浄化への応用
卤酸降解微生物酶基因工程研究及其在环境净化中的应用
- 批准号:
06271240 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
分断型アラニンラセマーゼの分子構造形成における細胞内マトリックスの相互作用
丙氨酸消旋酶碎片分子结构形成中的细胞内基质相互作用
- 批准号:
06240231 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
分断型アラニンラセマーゼの分子構造形成における細胞内マトリツクスの相互作用
丙氨酸消旋酶碎片分子结构形成中的细胞内基质相互作用
- 批准号:
07229229 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ハロ酸分解系酵素の遺伝子工学的解析と応用
卤酸降解酶的基因工程分析及应用
- 批准号:
05278231 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
制御機能をもつ耐熱性酵素の設計と応用
具有调控功能的耐热酶的设计及应用
- 批准号:
03205067 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
制御機能をもつ耐熱性酵素の設計と応用
具有调控功能的耐热酶的设计及应用
- 批准号:
04205071 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
制御機能をもつ耐熱性酵素の設計と応用
具有调控功能的耐热酶的设计及应用
- 批准号:
02205063 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
Decoupling Corrosion of Electrode and Electrolyte in Advanced Batteries
先进电池中电极和电解质的解耦腐蚀
- 批准号:
24K17761 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
CO2還元反応による液相生成物の電極触媒近傍でのリアルタイムセンシング技術の開発
CO2还原反应液相产物电催化剂附近实时传感技术的开发
- 批准号:
24K08497 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高活性可視光応答光触媒電極を用いるCO2の還元/ H2生成セルの構築
使用高活性可见光响应光催化电极构建二氧化碳还原/氢气生成电池
- 批准号:
23K21769 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
銀を用いた次世代アルカリ形燃料電池用電極触媒の調製と酸素還元活性評価
新一代碱性燃料电池银电极催化剂的制备及氧还原活性评价
- 批准号:
24K08032 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Cu系合金ナノ複合材料の開発と高活性なCO2還元光電極触媒への応用
铜基合金纳米复合材料开发及其在高活性CO2还原光电极催化剂中的应用
- 批准号:
24K17754 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists