アカデミック・スキル育成を目指したオンライン縦断ゼミ談話の多角的分析
旨在发展学术技能的在线纵向研讨会讨论的多方面分析
基本信息
- 批准号:22K00655
- 负责人:
- 金额:$ 2.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、大学院のオンラインゼミにおける談話の実態と、オンラインゼミへの留学生 の適応プロセスを明らかにすることを目的にしている。具体的には、日本の大学院のオンラインゼミの様子を録画し、その文字化したデータを分析することによって、オンライン上でのゼミ活動が急速に広まっている現状において、留学生がどのような困難点にぶつかり、それをどのように乗り越え成長していくのかを考察するさらに、本研究で収集したゼミ談話のデータを参加者の許可を得られた範囲内で教師談話やアカデミック日本語関連の研究に従事している方に教室談話の基礎資料として提供できるように整備する予定である。本年度はゼミ談話の収録や収録したデータの文字化を中心に進めた。本研究のデータを用いた研究成果は以下である。石黒圭(2023)「学習者はどのように日本語を学ぶのか―ポストコロナ時代における日本語運用データの収集法―」『東アジア日本学研究』9、2023.3、pp.5-20
这项研究旨在阐明研究生院在线研讨会的实际语音状态以及将国际学生适应在线研讨会的过程。具体来说,通过在日本研究生院录制在线研讨会并分析文本数据,我们考虑国际学生在当前在线研讨会活动正在迅速传播以及如何克服和成长的情况下面临的困难。此外,我们计划从本研究中收集的研讨会声明中准备数据,以便将其作为课堂讨论的基本材料,以向从事教师话语和学术与日本有关的研究的人提供允许的范围。今年,我们专注于录制研讨会对话,并将记录的数据转换为文本。这项研究使用数据的结果如下:Ishiguro Kei(2023),“学习者如何学习日语:如何在后期后时代收集日本运营数据”,“东亚日本研究的研究”,2023年3月9日,第5-20页
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
烏 日哲其他文献
「英語学習者のつまずきを意識した英語指導の在り方―その理論と指導例―」
“如何在意识到英语学习者的绊脚石的同时教授英语:理论和教学实例”
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐野 洋;横井 俊夫;石崎 俊;石黒 圭;猪野 真理 枝;烏 日哲;飯島睦美・大谷みどり・築道和明・小川巌・樋口和彦他 - 通讯作者:
飯島睦美・大谷みどり・築道和明・小川巌・樋口和彦他
烏 日哲的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
新時代の教育実践に対応した教室談話研究の構築
构建与新时代教育实践相适应的课堂话语研究
- 批准号:
24K05680 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
授業での話し合い活動において生成される公共性の解明
阐释课堂讨论活动产生的公共性
- 批准号:
22K02285 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Expansion of research on classroom discourse for learning environment design
学习环境设计中课堂话语研究的拓展
- 批准号:
21K02213 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
独話タスクと教室談話における日本語のアカデミック・スピーキングの特徴と習得の研究
独白任务和课堂话语中日语学术口语的特征及习得研究
- 批准号:
21K00598 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
総合的な学習の時間における「深い学び」を実現する教師の育成プログラムの開発
开发综合学习时间实现“深度学习”的教师培训计划
- 批准号:
21K02525 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)