事前の情報提供に基づく同意制度-遺伝資源の取得と利益配分のための基本要素-

基于事先信息提供的同意制度 - 遗传资源获取和惠益分享的基本要素 -

基本信息

  • 批准号:
    02F00830
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2002
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2002 至 2004
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、生物多様性条約の下で求められているPIC手続きの具体化のための制度要件を明らかにすることを目的としている。それに向けて、今年度は、ボンガイドラインおよびその他の関連する国際法および国内法について最新の動向を把握するとともに、環境条約の実施確保状況について検証した。また、この分野に関わる研究者に聞き取り調査を行うとともに、関連する国内外の研究会合に参加して論議した。法令に関する資料および会議動向は、インターネットを通じて入手するとともに、2003年7月に釧路で開かれたラムサール条約に関する国際ワークショップおよび2004年1月のフランスにおける実地調査とヒアリングによって入手した。また、本研究以外の目的で参加した会議の場も活用した。たとえば、ボンガイドラインと国内法令との関係については、2003年9月に国連大学において開かれた生物遺伝資源に関する国際会議に研究代表者および研究分担者ともに出席し、報告するとともに論議に参加した。また、国連大学高等研究所およびブラジル政府により2003年10月にブラジルで開かれた「パンタナール湿地管理ワークショップ」には、研究分担者が本研究以外の経費で参加を要請されたが、その場を用いて資料を収集するとともに、各国および各機関からの専門家と論議を深めた。また、主要環境条約および主要国際機関によって運営されているミレニアム・エコシステム・アセスメントのうち、法制度に関するセクションおよび生物多様性に関するセクションについて協力を要請され、研究代表者と研究分担者との共同作業によって遺伝資源に関する制度を含めて報告書原案を提出した。なお、国内レベルでも、関連省庁、産業界および関連研究者への聞き取り調査などを行った。以上に加えて、研究分担者は、ワシントン大学における博士論文に基づいて、データの差し替えと最近の動向を反映させる作業を行い、「法は森林を救えるか」という英文の報告書を2003年7月にCIFOR(国際林業調査センター、インドネシア)から出版した。また、8月には、国連大学高等研究所およびキルギス共和国政府の共催による国際ワークショップ「生物安全保障II:中央アジアおよびモンゴルにおける遺伝資源へのアクセスと利益配分、伝統的知識および生物安全性」の企画準備に携わるとともに、報告および論議に加わった。
这项研究旨在阐明《生物多样性公约所要求的PIC程序》的机构要求。为此,今年我们能够掌握BON指南以及其他相关国际和国内法律的最新趋势,并验证确保实施环境条约的状况。此外,对参与该领域的研究人员进行了采访,并在相关的国内和国际研究会议上讨论了这些事项。立法材料和会议趋势是通过互联网以及2003年7月在Kushiro举行的Ramsar公约的国际研讨会以及2004年1月在法国的现场调查和访谈获得的。我们还利用了本研究以外的目的的会议场所。例如,关于BON指南与国内法律之间的关系,研究人员和研究人员都参加了2003年9月在联合国大学举行的国际生物遗传资源会议,有关BON指南与国内法律和法规之间关系的报告,并参加了讨论。此外,联合国大学高级研究所和巴西政府于2003年10月在巴西举行的Pantanal Wetland Management研讨会上要求研究人员参加本研究以外的其他费用,但他们使用该网站收集材料并加深了与来自各个国家和机构的专家的材料讨论。此外,还要求公司与主要环境条约和主要国际组织运营的千年生态系统评估中的法律制度和生物多样性部分合作,并与研究负责人和研究部门合作,提交了报告草案,包括遗传资源的系统。此外,还对国内一级的相关部门,行业和相关研究人员进行了访谈。除上述内容外,研究人员还努力取代数据并根据华盛顿大学的博士学位论文反映最新趋势,并于2003年7月由CIFOR(印度尼西亚国际林业研究中心)发表了一份英语报告。 8月,他还参加了国际研讨会的计划准备“生物学安全II:获得遗传资源和福利分配,中亚和蒙古的传统知识和生物安全”,由联合国大学高级研究所和吉尔吉斯斯坦共和国政府共同赞助,并参与了报告和讨论。

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

磯崎 博司其他文献

磯崎 博司的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('磯崎 博司', 18)}}的其他基金

REDD+ と利益配分-森林共同管理方式の公平性と効率性
REDD+和惠益分享——森林共同管理系统的公平性和效率
  • 批准号:
    12F02776
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
森林に関連する伝統的知識と地元住民による参加型森林管理の促進
推广与森林相关的传统知识和当地人的参与性森林管理
  • 批准号:
    10F00788
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
生物多様性条約、気候変動枠組条約およびラムサール条約の間での相互協調
《生物多样性公约》、《联合国气候变化框架公约》和《拉姆萨尔公约》之间的相互协调
  • 批准号:
    08F08831
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
都市における総合的水管理政策
城市综合水管理政策
  • 批准号:
    07F07837
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
伝統的知識の保護・支払いに関する統合的政策の発展に向けて-伝統的知識に関わる法制度の協調の確認
制定有关传统知识保护和支付的综合政策 - 确认与传统知识相关的法律制度之间的协调
  • 批准号:
    06F06819
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
環境上持続可能な開発に関する倫理原則
环境可持续发展的道德原则
  • 批准号:
    05F05816
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
生物遺伝資源および伝統的知識に関わるガバナンス
生物遗传资源和传统知识的治理
  • 批准号:
    02F00835
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
事前の情報提供に基づく同意制度-遺伝資源の取得と利益配分のための基本要素-
基于事先信息提供的同意制度 - 遗传资源获取和惠益分享的基本要素 -
  • 批准号:
    02F02830
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
生物遺伝資源および伝統的知識に関わるガバナンス
生物遗传资源和传统知识的治理
  • 批准号:
    02F02835
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
自然及び自然資源の保全に関する国際法制度とその我が国における実施に関する研究
关于自然和自然资源保护的国际法律体系及其在日本的实施研究
  • 批准号:
    61720008
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

Economic study on building effective measures for biodiversity conservation by using Nagoya protocol
利用名古屋议定书制定生物多样性保护有效措施的经济研究
  • 批准号:
    18H03429
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Development of Methods to Evaluate Expected Benefits under "Nagoya Protocol"
《名古屋议定书》下预期效益评估方法的开发
  • 批准号:
    24510050
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Study on mechanism of the benefit-sharing of utilization of genetic resources based on Convention on Biological Diversity
基于《生物多样性公约》的遗传资源利用惠益分享机制研究
  • 批准号:
    20510034
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A Study on Genetic Resource Management and Intellectual Property Rights
遗传资源管理与知识产权研究
  • 批准号:
    15402030
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
事前の情報提供に基づく同意制度-遺伝資源の取得と利益配分のための基本要素-
基于事先信息提供的同意制度 - 遗传资源获取和惠益分享的基本要素 -
  • 批准号:
    02F02830
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了