Increasing Immigrant's Parental Involvement through Family, School, and Community Collaboration: US-Japan Comparative Study
通过家庭、学校和社区合作增加移民父母的参与:美日比较研究
基本信息
- 批准号:19K02553
- 负责人:
- 金额:$ 2.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度の研究実績は以下に集約できる。第一に、10年以上にわたってラポールを築いている移民第二世代の若者の追跡インタビューを実施した。コロナ禍を経て親子・親族関係にどのような変化が生じているか、ケア役割とトランスナショナルな関係性の視点から分析した。この結果は、日本教育社会学会の共同発表の一部として報告した。第二に、継続的に通っている育児サロンでの参与観察を断続的に実施し、移民第一世代の母親たちの子育て意識や、子育てにおいて直面する困難について考察した。サロンのコーディネーターの協力を得て、インタビューに参加してくれる移民第一世代の母親のリストを作成した。パイロット調査をもとにインタビューガイドを作成し、次年度にインタビューを実施する体制を整えた。暫定的な分析結果を、UK-Japan Student Conferenceと東京大学とストックホルム大の交流会議でシンポジスとして発表した。第三に、高校教員に対するアンケートとインタビューデータをもとに、教員が外国人保護者とのコミュニケーションにおいて経験する困難を考察した。通訳制度が整っていないケースが多く、文化的・言語的障壁による意思疎通が難しい状況が明らかになった。この結果は調査報告書の一部として執筆した。第四に、年度末に韓国でフィールド調査を行い、移民女性への支援を行う家族支援センターや市民団体のほか、ソウル市と中央政府の多文化教育センターにおいてインタビューを実施した。「多文化家族」を単位とした韓国の支援政策について理解を深める機会となった。第五に、以前より実施していた日本人の母親の子育て意識と実践についてのデータ分析をまとめ、共著で書籍を刊行した。階層とジェンダーの視点から日本人母親の子育て格差を論じたものであり、移民女性の子育てとの比較視点を提供する知見として今後活用する。
今年的研究结果可以总结。首先,我们对已经建立融洽关系十多年的第二代移民进行了跟踪采访。我们分析了从护理角色和跨国关系的角度来分析了共同儿童和亲属关系的变化。日本教育社会学协会的联合演讲报告了该结果。其次,我们在我们参加的托儿所进行了间歇性观察,并检查了对第一代移民母亲的育儿意识以及他们在抚养子女时面临的困难。在沙龙协调员的帮助下,我们创建了一份第一代移民母亲的清单,以参加采访。根据试点调查创建了访谈指南,并建立了一个系统以进行明年的访谈。初步分析结果在东京大学和斯德哥尔摩大学的英国 - 日本学生会议上作为研讨会提出。第三,根据高中老师的调查和访谈数据,我们研究了教师与外国父母交流时遇到的困难。在许多情况下,解释系统没有到位,由于文化和语言障碍,沟通很困难。结果是研究报告的一部分。第四,在财政年度结束时,在韩国实地调查中进行了访谈,包括为移民妇女以及首尔和中央政府的多元文化教育中心提供支持的家庭支持中心和公民团体。这是一个机会,可以加深我们对基于“多元文化家庭”的韩国支持政策的理解。第五,我们对日本母亲的育儿意识和实践进行了一段时间的数据分析,并共同撰写了一本书。这是从阶级和性别角度来讨论日本母亲之间的育儿差距,将来将用作一种洞察力,提供与移民妇女育儿的比较观点。
项目成果
期刊论文数量(18)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
トランスナショナルな教育、コスモポリタニズム
跨国教育、世界主义
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kato;K.;二階堂裕子;Noriyuki Suzuki;薛進軍;三重野文晴;Tanapat Jundittawong;額賀美紗子
- 通讯作者:額賀美紗子
書評 野入直美『沖縄のアメラジアンー移動と「ダブル」の社会学的研究』
书评 Naomi Noiri《冲绳的美亚混血儿:移民与“双重”的社会学研究》
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:額賀美紗子
- 通讯作者:額賀美紗子
Embracing Cultural Diversity in Japanese Education: How to Ensure Social Justice for Children of Immigrants
在日本教育中拥抱文化多样性:如何确保移民子女的社会正义
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Nukaga;Misako
- 通讯作者:Misako
Visibilizing the Second Generation Immigrants in Japan: Divergent Pathways of Acculturation and Educational Inequality
观察日本的第二代移民:文化适应和教育不平等的不同途径
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Nukaga;Misako
- 通讯作者:Misako
フィリピン系移民第二世代の階層分化とエスニシティの日常的実践 ―エスニシティは上昇移動の資源か、障壁か―
第二代菲律宾移民的阶级差异和种族的日常实践——种族是向上流动的资源还是障碍?
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:額賀美紗子;額賀美紗子;額賀美紗子・髙橋史子;額賀美紗子;阿内春生;額賀美紗子;阿内春生;額賀美紗子
- 通讯作者:額賀美紗子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
額賀 美紗子其他文献
額賀 美紗子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('額賀 美紗子', 18)}}的其他基金
移民の親の学校関与を支えるホスト社会の受け入れ文脈に関する国際比較研究
关于支持移民父母参与学校教育的东道国社会接受背景的国际比较研究
- 批准号:
24K05758 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Integrating Children of Immigrants and Refugees through Culturally Relevant Pedagogy: A Cross-National Study.
通过文化相关的教学法使移民和难民的儿童融入社会:一项跨国研究。
- 批准号:
20KK0044 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
トランスナショナルな子ども期における民族的アイデンティティ管理と学力形成過程
跨国童年的民族认同管理与学术能力形成过程
- 批准号:
08J02353 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
多文化環境における子どもの友情関係と民族的アイデンティティ形成に関する日米比較
多元文化环境下日本与美国儿童友谊关系与民族认同形成的比较
- 批准号:
06J11053 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
子育て家族の支援ネットワークを育むオープンダイアローグの理論化と具現化
理论化并体现公开对话,以培育育儿家庭的支持网络
- 批准号:
24K13983 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
乳幼児相談で子育て家族と関係性を構築するツールの開発
开发通过婴幼儿咨询与育儿家庭建立关系的工具
- 批准号:
24K14028 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
社会的養護経験者の家族形成と子育てのプロセスに関する研究
有社会关怀经历者家庭形成及育儿过程研究
- 批准号:
24K05402 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
沖縄のシングルマザーの子産み・子育てをめぐる実証的研究―自立と主体性の再考
冲绳单亲母亲生育和育儿的实证研究:重新思考独立性和独立性
- 批准号:
22KJ3031 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Family Relationships and Child Rearing in the Choshu Domain Family Registry: The Penetration of the Market Economy and the Family
长州藩户籍中的家庭关系与子女抚养:市场经济与家庭的渗透
- 批准号:
23K02093 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)