ドイツ語学習者の文法習得とインタラクション能力を発話の非流暢性から考察する
从言语不流利角度考察德语学习者的语法习得和交互能力
基本信息
- 批准号:22K00691
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、ドイツ語学習者の発話における「非流暢性」を示す言語現象を学習者の文法知識とインタラクション能力の指標とし、習得段階を包括的に捉え、外国語教育研究および教育現場へ還元することを目指すものである。令和4年度は、学習者言語の非流暢性およびインタラクション能力に関する先行研究を検討し、従来の議論とデータ収集・分析方法を整理、再検討し、これまでに収集・文字化済みのドイツ語学習者のインタビューデータを用いて、学習者の発話にみられる言いなおしと言いよどみの出現箇所を分析した。また並行して、多人数コミュニケーション場面の発話データを収集した。ドイツ語習得については、処理可能性理論に基づく習得段階が広く知られている。ドイツ語の語順は、学習者の第1言語にかかわらず「主語と定動詞の倒置(XVS)」<「副文における定型後置(V-END)」の順で習得されるとされ、学習者の到達度チェックにも応用されている。一方、本研究で分析対象とした学習者2名の発話からは、V-END習得とされる段階においても、XVSの産出の際に言いなおしや言いよどみ、自己訂正などの現象が多く出現し、非流暢性の出現はV-END産出時よりも多いことが明らかになった。このことから、日本語を母語とする学習者にとっては、副文における定型後置に比べ、XVS構造は産出時の負荷が高く、学習者は発話産出時にモニターや仮説検証を行っていることを示唆していると考えられる。日本語はSOV型の言語であることから、学習者の第一言語との関係も考察する必要があるため、今後、他のコーパスの発話と比べたり、同じくOSV型の韓国語を母語とするドイツ語学習者の発話とも比較検討することが考えられる。研究の途中成果の一部は、国際ドイツ語教員会議(IDT2022、ウィーン、対面とオンラインの併用開催)で発表した。
本研究以德语学习者言语中“不流利”的语言现象作为学习者语法知识和互动能力的指标,全面把握习得阶段,并将其应用于外语教育研究和教育领域。这就是我们的目标。 2020财年,我们将审视之前关于学习者语言不流利性和互动能力的研究,组织和重新考虑传统的讨论以及数据收集和分析方法,并回顾迄今为止收集和转录的德语语言,利用学习者访谈数据进行分析。学习者言语中出现改述和犹豫的情况。与此同时,我们收集了多人交流情况下的语音数据。关于德语习得,众所周知,习得有基于可加工性理论的阶段。无论学习者的第一语言如何,德语中的词序据说都是按以下顺序习得的:“主语和有限动词的倒装(XVS)”<“子句子中的固定后置(V-END)”它也用于检查学生的成绩水平。另一方面,从本研究分析的两名学习者的言语来看,即使在V-END习得阶段,在制作XVS时也出现了许多改写、犹豫和自我纠正等现象,表明不流畅。比生产 V-END 时更常见。这表明,对于母语为日语的学习者来说,XVS 结构比子句中的固定后缀具有更高的生产负荷,并且学习者在话语生产过程中监控和测试假设。由于日语是SOV型语言,需要考虑与学习者第一语言的关系,因此今后我们会将其与其他语料库中的话语进行比较,并向母语为韩语的学生学习,这也是也可以比较和考虑德语学习者的话语。该研究的一些中期结果已在国际德语教师会议(IDT2022,维也纳,面对面和在线举行)上公布。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Selbstkorrekturen und Verzoegerungen in der lernersprachlichen Produktion - Eine Longitudinalstudie mit japanischen Deutschlernenden.
学生语言生产中的自学和实践 - 日本和德国的纵向研究。
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Makiko Hoshii & Nicole Schumacher
- 通讯作者:Makiko Hoshii & Nicole Schumacher
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
星井 牧子其他文献
星井 牧子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('星井 牧子', 18)}}的其他基金
ドイツ語学習者の発話の非流暢性を発話の協働構築の観点から再検討する
从言语协同构建的角度重新审视德语学习者言语不流利问题
- 批准号:
18K00889 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
パラ言語情報を示す発話の第二言語習得ードイツ語心態詞の音声の発話と知覚
表示副语言信息的话语的第二语言习得:德语态度声音的话语和感知
- 批准号:
19K00893 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ドイツ語学習者の発話の非流暢性を発話の協働構築の観点から再検討する
从言语协同构建的角度重新审视德语学习者言语不流利问题
- 批准号:
18K00889 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Adaptation of Methods in Japanese Language Education to Endangered Language Education (2) - Development of Basic Vocabulary Dictionary of Okinawan-
日语教育方法与濒危语言教育的适应(2)-冲绳基础词汇词典的开发-
- 批准号:
17K02717 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Language learning environment and acquisition of the German word order and article system: a longitudinal study
语言学习环境与德语词序和文章系统的习得:纵向研究
- 批准号:
26370713 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Acquisition of the German word order and article system by Japanese learners of German and the role of feedback
日本德语学习者对德语词序和冠词系统的习得及反馈的作用
- 批准号:
23520711 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)