二核マンガン錯体の粘土吸着による水の酸化触媒能の発現と機構解明
双核锰配合物粘土吸附水氧化催化能力的表达及机理解析
基本信息
- 批准号:16750113
- 负责人:
- 金额:$ 2.5万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
光合成では、酸素発生錯体(Oxygen Evolving Complex;OEC)とよばれるマンガン蛋白が酵素となり、水の酸化による酸素発生を実現している。OECはMn_4O_xCaCl_yの化学組成を有することが知られているが、その化学構造の詳細および酸素発生機構は明らかにされていない。これまでOECモデルとして多くのマンガンオキソ錯体が合成されているが、触媒化学的に水から酸素を発生させた例は報告されていない。申請者は、末端水配位子を有するμ-ジオキソ二核マンガン錯体(1)を合成し、Ce(IV)酸化剤を用いて1の水の酸化触媒能を研究した。錯体1とCe(IV)酸化剤を水溶液中で反応させても全く酸素を発生しなかったのに対し、1をカオリンやモンモリロナイトなどの粘土化合物に吸着させることにより、1が触媒として働き、水から酸素が発生することを見出した。触媒機構を明らかにするために、錯体吸着量を変えて酸素発生速度を測定した。反応初期の酸素発生速度(V_<O2>/mol s^<-1>)と錯体1濃度の関係が二次依存性を示したことより、錯体1の二分子が関与した協同触媒作用により水から酸素が発生したと考えられる。1による水の酸化触媒反応で末端水配位子が重要であると考え、末端水配位子を持たないμ-ジオキソニ核マンガン錯体(2)を合成して2とCe(IV)酸化剤との反応を研究した。錯体1を用いた場合と比較して酸素発生量は著しく小さかった。これより末端水配位子が酸素発生機構で重要であることが立証され、末端水配位子からなるマンガニルオキソ基の分子間カップリングからO-O結合を形成し酸素分子を生成する機構が提案された。この成果を発展させて、ピリジル基を金属イオンへ配位させ、錯体それ自身を配位集積化させることをねらい、新規なOECモデル錯体である[Mn_2(O)_2(pyterpy)_2(OH_2)_2]^<3+> (pyterpy=4'-(4'''pyridyl)-2,2':6',2''-terpyridine)(2)(Fig.1)を合成し、2の酸素発生触媒能、電気化学特性および金属イオンによる配位集積について研究した。
在光合作用中,称为氧生成复合物(OEC)的锰蛋白成为酶,并通过水的氧化实现产生氧气。已知OEC具有MN_4O_XCACL_Y的化学成分,但尚未阐明其化学结构的细节和氧气产生的机理。许多锰氧络合物已被合成为OEC模型,但尚未报道从水中催化化学产生氧的例子。申请人与末端水配体合成了μ-二氧核锰配合物(1),并使用CE(IV)氧化剂研究了水1的氧化催化能力。人们发现,当复合物1在水溶液中反应时,没有产生氧气,而1被吸附在粘土化合物(例如高岭土或蒙特莫林石)上,而1则作为催化剂和氧气产生了从水中产生。为了阐明催化机制,通过改变复杂吸附量来测量氧的产生速率。反应开始时氧的产生速率(v_ <o2>/mol s^<-1>)之间的关系是次要的,并且认为由于伴随1的两个分子的合作催化而产生氧气是从水中产生的。我们认为,终端水ligan氧气中的两分子与水ligi的重要性相关。没有末端水配体的锰配合物(2),研究了2和CE(IV)氧化剂之间的反应。产生的氧气的量明显小于使用复合物1时。这证明了末端水配体在氧的产生机理中很重要,并且提出了形成O-O键并产生氧分子的机制,该机制是从由末端水配体组成的锰氧基组的分子间偶联中提出的。通过制定这一成就,我们旨在与金属离子协调吡啶基并协调复合物本身的整合,并合成了一种新型的OEC模型复合物[Mn_2(o)_2(pyterpy)_2(oh_2(oh_2)_2] _2]^<3+>> (Pyterpy = 4' - (4''''pyridyl)-2,2':6',2'' - terpyridine)(2)(图1),并研究了金属离子的氧产生催化能力,电化学特性和均衡。
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
八木 政行其他文献
共役大環状配位子を有する卑金属錯体の合成と酸素発生触媒機能
具有共轭大环配体的贱金属配合物的合成及析氧催化功能
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高橋 大生;坪ノ内 優太;齊藤 健二;由井 樹人;八木 政行 - 通讯作者:
八木 政行
Modular Design of Soft Porous Materials by Self-Organization of Metal-Organic Nanocages
金属有机纳米笼自组织软多孔材料的模块化设计
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高橋 大生;坪ノ内 優太;齊藤 健二;由井 樹人;八木 政行;Nobuhiko Hosono - 通讯作者:
Nobuhiko Hosono
歪んだ構造を有する高活性酸素発生錯体モデル
结构扭曲的高活性产氧复杂模型
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
榮治 雅弘;坪ノ内 優太;園川大樹;平原将也;モハメド エマン;ザハラン ザキ;齋藤 健二;由井 樹人;八木 政行 - 通讯作者:
八木 政行
水の酸化光触媒活性に及ぼすナノワイヤーおよび六角柱酸化タングステンの臨界転移効果
纳米线与六方柱状氧化钨对水氧化光催化活性的临界转变效应
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
曽根 和哉;立垣 優子;佐藤 太哉;棚橋 祐樹;モハマド エマン;坪ノ内 優太;ザハラン ザキ;齊藤 健二;由井 樹人;八木 政行 - 通讯作者:
八木 政行
ナノ構造制御された酸化タングステンの光・電子機能
具有受控纳米结构的氧化钨的光学和电子功能
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Nobuhiko Hosono;Nagi Mizutani;Takashi Uemura;八木 政行 - 通讯作者:
八木 政行
八木 政行的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('八木 政行', 18)}}的其他基金
水を電子源とした高効率二酸化炭素-メタン変換系の構築
以水为电子源构建高效二氧化碳-甲烷转化系统
- 批准号:
24H00377 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Development of a highly efficient system for solar-ammonium production by nitrogen reduction in aqueous solution.
开发一种通过水溶液中氮还原生产太阳能氨的高效系统。
- 批准号:
22K18309 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
Development of efficient solar carbon dioxide fixation system based on low-overpotential catalysts
基于低过电势催化剂的高效太阳能二氧化碳固定系统的开发
- 批准号:
21H02042 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ポーラス金属酸化物光アノードのナノ構造制御による高効率太陽光水分解
通过多孔金属氧化物光电阳极的纳米结构控制实现高效太阳能水分解
- 批准号:
15F14909 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
半導体材料のナノ構造エンジニアリングを駆使した高効率水の酸化光アノードの開発
利用半导体材料纳米结构工程开发高效水氧化光电阳极
- 批准号:
12F02031 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
光合成酸素発生中心の機能モデル:Mn_4O_4立方体錯体からの光化学的酸素発生機
光合产氧中心功能模型:Mn_4O_4立方络合物光化学产氧剂
- 批准号:
13740377 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
Synthesis of Molecular Catalysts for Interconversion between Water and Oxygen
水与氧相互转化分子催化剂的合成
- 批准号:
17105003 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
合理的設計に基づく金属錯体の動的反応制御とテーラーメイド触媒への応用
基于合理设计和定制催化剂应用的金属配合物动态反应控制
- 批准号:
16033247 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
光合成酸素発生中心の機能モデル:Mn_4O_4立方体錯体からの光化学的酸素発生機
光合产氧中心功能模型:Mn_4O_4立方络合物光化学产氧剂
- 批准号:
13740377 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
New Oxygen Activation Reaction with Rationally Designed Metal Complexes
合理设计金属配合物的新型氧活化反应
- 批准号:
11228207 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
酸化的水分解により酸素発生能を有する二核マンガン錯体の開発
开发能够通过氧化水分解产生氧气的双核锰配合物
- 批准号:
01540506 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)