バイオエタノールの吸着分離プロセスに適した竹活性炭の開発
适用于生物乙醇吸附分离工艺的竹活性炭的研制
基本信息
- 批准号:20924013
- 负责人:
- 金额:$ 0.3万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1. 研究目的バイオエタノール生産における分離・濃縮工程を、蒸留法に替わる省エネルギー型の濃縮技術として吸着法を提案し、低濃度エタノール水溶液である発酵液から直接吸着濃縮できる吸着材の開発を目的とした。2. 研究方法孟宗竹を原料として、900℃まで加熱後、CO2賦活操作および高温処理を所定時間行い、細孔径を調整した竹活性炭を製造した。この竹活性炭を用いて、エタノールの液相と気相吸着実験により、性能評価を行った。また吸着阻害因子を検討するため、YPD培地と酵母を用いたエタノール発酵液による同様の液相吸着実験を行った。さらにエタノール吸着後の竹活性炭をカラムに充填し、真空ポンプで脱着操作によるエタノール回収実験を行った。3. 研究成果予備実験により吸着特性が良好であった吸着材を基に細孔構造を推定すると、エタノール分子サイズである0.5nm程度の細孔径がエタノール吸着分離に最適であることが分かった。これを基に竹活性炭の製造に反映させ、エタノール吸着に最適な竹活性炭を作製した。この竹活性炭のエタノール濃縮率(エタノールの液相吸着量を気相飽和吸着量で基準化した値)は約70%を示し、吸着量は約100mg/gであった。さらに発酵液からの直接吸着を行った結果、発酵液中の代謝産物による影響は殆ど見られないことが分かった。またエタノール吸着後の竹活性炭から真空脱着を試みた結果、約37%のエタノール水溶液を得た。これは竹活性炭のマクロ孔内に低濃度のエタノール液が存在しているためと考えられる。よってマクロ孔が極力存在しない吸着材の開発も視野に入れることが今後の課題である。バイオエタノールの分離・濃縮工程を、従来の蒸留法に替わる吸着法に適した分子ふるい竹活性炭を開発した。この竹活性炭を用いることで直接発酵液から高濃度エタノールを分離・回収できることが示唆された。
1。研究目的:提出了一种吸附方法作为一种节能浓度技术,代替生物乙醇生产中的分离和浓度过程,作为蒸馏方法的替代方法,目的是开发一种可以直接从发酵液中吸附并浓缩的吸附剂,一种低浓度的液体,一种低浓度的乙醇溶液。 2。研究方法:在加热至900°C后,进行了二氧化碳激活和高温处理,并进行了指定的时间,以产生竹子活性炭,并调整了调整后的孔径。使用这种竹子活化的木炭,通过使用乙醇的液相和气相吸附实验来评估性能。为了研究吸附抑制剂,使用乙醇发酵液使用YPD培养基和酵母进行了类似的液相吸附实验。此外,将乙醇吸附的竹子活化木炭填充到色谱柱中,并使用真空泵通过解吸进行乙醇恢复实验。 3。研究结果:初步实验表明,基于具有良好吸附特性的吸附剂估计孔结构,并且孔径约为0.5 nm,即乙醇分子的大小,是乙醇吸附分离的最佳选择。基于此,竹子活化的木炭反映在竹子活性炭的生产中,并生产了竹子活性炭,这是乙醇吸附的最佳选择。该竹活化木炭的乙醇浓度比(通过标准通过饱和气相吸附量标准化乙醇的液相吸附量获得的值约为70%,并且吸附量约为100 mg/g。此外,发酵液的直接吸附表明发酵液中的代谢产物未观察到影响。此外,在乙醇吸附后,尝试从竹子活化的木炭中进行真空吸收,从而产生了约37%的水溶液溶液。这被认为是因为在竹子活性炭的大孔中存在低浓度的乙醇溶液。因此,考虑开发没有尽可能多的大孔的吸附剂是未来的挑战。我们已经开发了一种适用于吸附方法的分子筛子活化的木炭,这是常规蒸馏方法的替代方法,用于分离和浓度生物乙醇。有人提出,使用这种竹子活化的木炭可以使高浓度乙醇与发酵液的分离和恢复。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
藤井 隆夫其他文献
免疫疾患における免疫抑制薬の使い方.膠原病・リウマチ性疾患.
免疫疾病如何使用免疫抑制剂。胶原病和风湿病。
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yoshifuji H;Fujii T;et al.;藤井 隆夫;Hajime Yoshifuji;藤井 隆夫 - 通讯作者:
藤井 隆夫
Direct and indirect pathogenic roles of autoantibodies in neuropsychiatricsystemic lupus erythematosus.
自身抗体在神经精神系统性红斑狼疮中的直接和间接致病作用。
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
近藤 聖子;藤井 隆夫;石郷岡 望;村上 孝作;橋本 求;井村 嘉孝;湯川 尚一郎;吉藤 元;大村 浩一郎; 三森 経世;坂野史明;Takao Fujii - 通讯作者:
Takao Fujii
精神神経ループスにおける脳脊髄液中の自己抗体とサイトカインとの相関
神经精神性狼疮脑脊液自身抗体与细胞因子的相关性
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
近藤 聖子;藤井 隆夫;石郷岡 望;橋本 求;井村 嘉孝;湯川 尚一郎;吉藤 元;大村 浩一郎; 三森 経世 - 通讯作者:
三森 経世
K/BxN 関節炎モデルマウスにおいて,IL-17は関節炎に影響せず軟骨破壊に作用する.
在 K/BxN 关节炎模型小鼠中,IL-17 不会影响关节炎,但会破坏软骨。
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
片山 昌紀;大村 浩一郎;寺尾 知可史;山本 奈つき;橋本 求;湯川 尚一郎;吉藤 元;川端 大介;藤井 隆夫;三森 経世. - 通讯作者:
三森 経世.
遺伝子改変血栓症モデルマウスを用いた深部静脈血栓症の病態解析と新規治療法の開発
转基因血栓模型小鼠深静脉血栓的病理分析及新治疗方法的开发
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
近藤 聖子;藤井 隆夫;石郷岡 望;村上 孝作;橋本 求;井村 嘉孝;湯川 尚一郎;吉藤 元;大村 浩一郎; 三森 経世;坂野史明 - 通讯作者:
坂野史明
藤井 隆夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('藤井 隆夫', 18)}}的其他基金
Effects of autoantibodies and inflammatory mediators in cerebrospinal fluid on brain activity in patients with neuropsychiatric systemic lupus erythematosus
脑脊液中自身抗体和炎症介质对神经精神系统性红斑狼疮患者脑活动的影响
- 批准号:
22K08525 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
コメヌカ炭化物によるカドミウムイオン除去メカニズムの検討
米糠电石去除镉离子机理研究
- 批准号:
25922013 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 0.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
バイオマス炭化物による重金属イオンの除去特性に関する研究
生物质电石去除重金属离子特性研究
- 批准号:
23922012 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 0.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
地ビール工場より排出されるモルト粕の資源化に関する研究
地方啤酒厂排放麦芽渣回收利用的研究
- 批准号:
18921015 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
孟宗竹を原料とする高機能竹活性炭の開発と評価に関する研究
毛竹高性能竹活性炭的开发与评价研究
- 批准号:
16915011 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
T細胞レセプターペプチドを用いたループスモデルマウス治療に関する研究
T细胞受体肽治疗狼疮模型小鼠的研究
- 批准号:
13770240 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
MRL/MpJ-lpr/lprマウスの病態と自己反応性T細胞に関する研究
MRL/MpJ-lpr/lpr小鼠病理及自身反应性T细胞研究
- 批准号:
11770250 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
下水汚泥を原料とする活性炭の製造に関する研究
以污水污泥为原料生产活性炭的研究
- 批准号:
08915020 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
抗NOR-90抗体が確認するhUBF分子上エピトープの解析
抗NOR-90抗体证实的hUBF分子表位分析
- 批准号:
07770341 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
抗NOR-90(hUBF)抗体が認識する自己抗原エピトープとその臨床的意義に関する研究
抗NOR-90(hUBF)抗体识别自身抗原表位的研究及其临床意义
- 批准号:
06770343 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
吸着・会合・脱離素過程分析に基づくラジカル表面反応現象の解明とモデル構築
基于吸附、缔合和解吸基本过程分析的自由基表面反应现象的阐明和模型构建
- 批准号:
23K22685 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
冷低温域の水素同位体分離に向けた8員環ゼオライト吸着材の開発と分離能の評価
冷低温氢同位素分离八元环沸石吸附剂的研制及分离能力评价
- 批准号:
23K25851 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
単離リグニン骨格含有ホスト分子の合成と追熟エチレンガス吸着材への展開
分离的含木质素骨架主体分子的合成及其作为成熟乙烯气体吸附剂的开发
- 批准号:
24K17512 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
QCMへの自然吸着を制御した排気ガス中の親水性・疎水性微粒子のリアルタイム分離計測
QCM 受控自然吸附实时分离测量废气中的亲水性和疏水性颗粒
- 批准号:
24K07508 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
電気透析を利用したpH-スイングによる海水からのCO2抽出と分離・吸着技術の研究
利用电渗析法从海水中提取 CO2 及利用 pH 变化的分离/吸附技术研究
- 批准号:
24K01105 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)