Study of enterococcal novel highly-conjugative plasmids
肠球菌新型高接合质粒的研究
基本信息
- 批准号:22K07067
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
① pMG1型プラスミドの解析今年度はpMG1型高頻度伝達性プラスミドpHTβの高頻度接合伝達の調節因子について解析を進め、以下の成果を得た。以前に同定した接合凝集領域の転写を正に調整する因子であるtraB遺伝子の変異体の作成、分離を行った。接合凝集遺伝子内にプロモーターレスLacZ遺伝子が転写方向に挿入されたpMG1型プラスミドpHTβ::lacZにtraBの欠失変異を導入したtraB変異プラスミドを構築した。腸球菌宿主内においてlacZの転写活性は減弱したが、クローン化したtraBプラスミドの導入によって活性は完全に相補された。変異誘導性大腸菌宿主でtraBプラスミドに変異を導入し、腸球菌内でlacZの転写活性を相補できない変異プラスミドを得た。この変異プラスミドからtraBを再クローン化し、traBの機能を失った変異体を複数得た。現在、変異体について変異部位の解析を行っている。またRNA-Seq解析によってpHTβの網羅的な転写解析を行い、転写ユニットを同定した。一方、VanD型耐性遺伝子をコードするpMG1型プラスミドpEF-Dの解析として、実験室内においてpEF-Dが野生型宿主E. faeciumからE. faecalisへ接合伝達可能であること、またバンコマイシン耐性の発現自体は極めて不安定で維持されないことを明らかにした。今年度はこれらの成果を論文報告した。② pELF1型線状プラスミドの解析今年度はpELF1型線状プラスミドの複製と伝達に関する遺伝子領域を同定し、分子遺伝学的解析を行うために、E. faeciumを用いた効率的な変異導入システムの構築を行った。また分子遺伝学的な解析および各種解析ツールの構築を行うための適切な宿主E. faecium株を選択することを目的として、宿主候補となる複数の臨床分離E. faecium株の全ゲノム配列を決定した。
1。分析PMG1型质粒今年,我们对PMG1型高频转移质粒PHTβ的高频连接传递的调节剂进行了分析,并实现了以下结果。创建和分离了Trab基因的突变体,该因子是一个正面调节先前鉴定的连接聚集区转录的因素。构建了一个Trab突变质粒,其中将TRAB的缺失突变引入了PMG1型质粒PHTβ:: LACZ中,其中无启动子LACZ基因在共轭聚集基因的转录方向上插入。尽管LACZ的转录活性在肠球菌宿主中减弱,但通过引入克隆的Trab质粒完全补充了该活性。在突变的大肠杆菌宿主中将突变引入Trab质粒中,并获得无法补充肠球菌中LACZ的转录活性的突变质粒。从该突变体质粒中重新依靠TRAB,并获得了失去Trab功能的几个突变体。目前,正在分析突变体的突变位点。另外,通过RNA-Seq分析进行了对PHTβ的全面转录分析,以识别转录单元。另一方面,编码VAND型抗性基因的PMG1型质粒PEF-D的分析表明,可以将PEF-D与野生型粪便中的E. Faecium到Faecium到E. faecilis的实验室中的E.粪肠结合到实验室中,并且是Vancancimoncin的表达,并且是极为不可能的,并且是不可或缺的损失。今年,我已经报告了这些结果。 2。分析PELF1型线性质粒今年,我们确定了与PELF1型线性质粒的复制和传播有关的基因区域,并使用E.粪肠球菌构建了有效的诱变系统以进行分子遗传分析。此外,确定了候选宿主的多个临床分离的粪肠球菌菌株的整个基因组序列,目的是选择适当的宿主大肠杆菌菌株用于分子遗传分析和各种分析工具的构建。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Advances of genetic engineering in streptococci and enterococci
- DOI:10.1111/1348-0421.13015
- 发表时间:2022-06
- 期刊:
- 影响因子:2.6
- 作者:Jun Kurushima;H. Tomita
- 通讯作者:Jun Kurushima;H. Tomita
NanoporeSequencing, Methods and Protocols, Genomic Epidemiological Analysis of Antimicrobial-Resistant Bacteria with Nanopore Sequencing.
纳米孔测序、方法和方案、使用纳米孔测序对抗菌药物耐药细菌进行基因组流行病学分析。
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Suzuki M;Hashimoto Y;Hirabayashi A;Yahara K;Yoshida M;Fukano H;Hoshino Y;Shibayama K;Tomita H.
- 通讯作者:Tomita H.
共 2 条
- 1
富田 治芳其他文献
VanD型バンコマイシン耐性遺伝子群保有genomic islandに関する分子疫学解析
VanD型万古霉素耐药基因簇基因组岛的分子流行病学分析
- DOI:
- 发表时间:20212021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:橋本 佑輔;久恒 順三;鈴木 仁人;野村 隆浩;久留島 潤;平川 秀忠;谷本 弘一;菅井 基行;富田 治芳橋本 佑輔;久恒 順三;鈴木 仁人;野村 隆浩;久留島 潤;平川 秀忠;谷本 弘一;菅井 基行;富田 治芳
- 通讯作者:富田 治芳富田 治芳
VanD型バンコマイシン耐性遺伝子群保有genomic islandの宿主多様性 に関する分子疫学解析
VanD型万古霉素抗性基因基因组岛宿主多样性的分子流行病学分析
- DOI:
- 发表时间:20212021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:橋本 佑輔;久恒 順三;鈴木 仁人;野村 隆浩;久留島 潤;平川 秀忠;谷本 弘一;菅井 基行;富田 治芳橋本 佑輔;久恒 順三;鈴木 仁人;野村 隆浩;久留島 潤;平川 秀忠;谷本 弘一;菅井 基行;富田 治芳
- 通讯作者:富田 治芳富田 治芳
腸球菌のpELF1型高頻度接合伝達性プラスミドの研究
肠球菌pELF1型超接合传播质粒的研究
- DOI:
- 发表时间:20222022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:○橋本 佑輔;鈴木 仁人;野村 隆浩;久留島 潤;平川 秀忠;谷本 弘一;富田 治芳○橋本 佑輔;鈴木 仁人;野村 隆浩;久留島 潤;平川 秀忠;谷本 弘一;富田 治芳
- 通讯作者:富田 治芳富田 治芳
国内医療機関より分離されたVanA型とVanM型の2つのバンコマイシン耐性遺伝子群を保有する腸球菌の線状プラスミドに関する分子生物学的研究
国内医疗机构分离的携带VanA和VanM两个万古霉素耐药基因组的肠球菌线性质粒的分子生物学研究。
- DOI:
- 发表时间:20202020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:橋本 佑輔;野村 隆浩;谷本 弘一;富田 治芳橋本 佑輔;野村 隆浩;谷本 弘一;富田 治芳
- 通讯作者:富田 治芳富田 治芳
国内医療機関より分離されたVanA型とVanM型の2つのバンコマイシン耐性遺伝子群を保有するVRE関する分子生物学的研究
国内医疗机构分离携带VanA型和VanM型两种万古霉素耐药基因群的VRE的分子生物学研究
- DOI:
- 发表时间:20192019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:橋本 佑輔;平川 秀忠;谷本 弘一;富田 治芳橋本 佑輔;平川 秀忠;谷本 弘一;富田 治芳
- 通讯作者:富田 治芳富田 治芳
共 7 条
- 1
- 2
富田 治芳的其他基金
バンコマイシン耐性腸球菌VREの新たな高頻度接合伝達性プラスミドの研究
一种新的耐万古霉素肠球菌VRE超接合传播质粒的研究
- 批准号:1904101319041013
- 财政年份:2007
- 资助金额:$ 2.75万$ 2.75万
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority AreasGrant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
バンコマイシン耐性腸球菌の新たな高頻度接合伝達性プラスミドの研究
新型耐万古霉素肠球菌超接合传播质粒的研究
- 批准号:1322600913226009
- 财政年份:2001
- 资助金额:$ 2.75万$ 2.75万
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
腸球菌の病原性/定着因子としてのバクテリオシンの役割
细菌素作为肠球菌毒力/定植因子的作用
- 批准号:1277013012770130
- 财政年份:2000
- 资助金额:$ 2.75万$ 2.75万
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
緑膿菌の多剤耐性化または慢性感染化における多剤排出系MexXYの役割
多药外排系统MexXY在铜绿假单胞菌多药耐药或慢性感染中的作用
- 批准号:24K1022324K10223
- 财政年份:2024
- 资助金额:$ 2.75万$ 2.75万
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
緑膿菌の多剤耐性化機構の解明に向けた薬剤排出タンパク質複合体の構造基盤
药物流出蛋白复合物的结构基础阐明铜绿假单胞菌多药耐药机制
- 批准号:23K2382223K23822
- 财政年份:2024
- 资助金额:$ 2.75万$ 2.75万
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
新規β-ラクタマーゼ阻害剤を利用した多剤耐性菌の耐性メカニズム識別法の開発
开发利用新型β-内酰胺酶抑制剂鉴定多重耐药菌耐药机制的方法
- 批准号:24K1867424K18674
- 财政年份:2024
- 资助金额:$ 2.75万$ 2.75万
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career ScientistsGrant-in-Aid for Early-Career Scientists
多剤耐性緑膿菌感染症に対する超殺菌作用を有する人工抗菌酵素の創出
创造一种对多重耐药铜绿假单胞菌感染具有超杀菌活性的人工抗菌酶
- 批准号:24K1165324K11653
- 财政年份:2024
- 资助金额:$ 2.75万$ 2.75万
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
非病原性ウシ型結核菌BCG株を用いた進化実験による多剤耐性進化可能性の検証
使用非致病性牛分枝杆菌 BCG 菌株通过进化实验验证多药耐药性进化的可能性
- 批准号:24K0200924K02009
- 财政年份:2024
- 资助金额:$ 2.75万$ 2.75万
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)Grant-in-Aid for Scientific Research (B)