高等学校英語科教科書を活用したSDGsを題材とする課題解決型言語活動の開発
使用高中英语教科书开发基于可持续发展目标的解决问题的语言活动
基本信息
- 批准号:22K00824
- 负责人:
- 金额:$ 1.33万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、高等学校の英語科検定教科書を活用しながら、教室内あるいはオンラインで取り組むことができる、SDGs (Sustainable Development Goals: 持続可能な開発目標)をテーマとした具体的な課題解決型言語活動を提案することである。研究計画は、次の通りである。まず、高等学校の英語科検定教科書で扱われている題材を、単元ごとに SDGs 17 のゴールに分類し、その結果を基に、教科書による学習と関連させた SDGs をテーマとする課題解決型言語活動を作成する。さらに、作成した課題解決型言語活動を、高等学校の生徒を対象に教室内あるいはオンラインで実施し、生徒の英語に対する取り組みや動機付け、SDGs への関心や理解にどのような変化があるかを、アンケート調査で明らかにする。その結果を踏まえ、高等学校で実施可能な SDGs を扱った課題解決型言語活動の提案をする。2022年度は、高等学校「英語コミュニケーションⅠ」の英語科検定教科書(平成30年文部科学省告示の学習指導要領に基づいて編纂された全24冊)で扱われている題材を、単元で取り扱うテーマごとに分類し、SDGs との関連性を精査した。その成果を論文としてまとめ、実用英語教育学会の紀要 (SPELT JOURNAL) に投稿し掲載された。英語科検定教科書で、SDGsがどのように単元の内容や言語活動と関連付けて扱われているかを明らかにしたことで、さまざまな社会の課題に向き合うことができる生徒の育成に向けて、教科書を用いたSDGsの教育の可能性を示唆した。
这项研究的目的是使用高中英语研究教科书提出有关可持续发展的问题(可持续发展目标)主题(可持续发展目标)的特定语言活动。研究计划如下:首先,英语能力能力的高中测试教科书中涵盖的主题分为每个单元的可持续发展目标17的目标,并且根据结果,我们根据与教科书学习有关的SDG的主题创建了解决问题的语言活动。此外,创建的解决问题的语言活动将在教室或与高中生在线进行,一项调查将揭示学生对英语的努力和动力,以及他们对可持续发展目标的兴趣和理解。根据结果,我们提出了解决问题的语言活动,这些活动与可持续发展的可持续发展目标有关,这些活动可以在高中实施。 2022年,英语通讯I高中的英语研究教科书中涵盖的受试者(根据教育,文化,体育,科学和技术部在2018年宣布的课程指南汇编的24本书)分为该单元中的主题,并检查了与SDGS的关系。结果被编译成论文,并提交给实用英语教育协会的出版物(拼写期刊)。通过阐明如何与英语研究教科书中的单位内容和语言活动的内容一起处理可持续发展目标,该教科书提出了使用教科书对可持续发展目标进行教育的可能性,以发展可以面对各种社会问题的学生。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
The Sustainable Development Goals as Learning Resources for English Language Education in Japanese Upper-secondary Education
可持续发展目标作为日本高中英语语言教育的学习资源
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Rie Sugiura; Noriko Imai
- 通讯作者:Noriko Imai
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
杉浦 理恵其他文献
FIAFサマースクール2007報告(上)(フィルム・アーカイブの諸問題第62回)
FIAF 暑期学校 2007 年报告(第 1 部分)(电影档案第 62 期)
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
ジャン=クリスチャン・プチフィス(学術翻訳:訳者 玉田敦子;橋本;坂口;真部);梅垣 千尋;梅垣 千尋;梅垣 千尋;梅垣 千尋;梅垣 千尋;杉浦 理恵;ONO AYA;小野 文;小野文;小野 文;ONO AYA;田村 和彦;田村 和彦;尹 芝恵;尹 芝恵;尹 芝惠;尹 芝恵;倉田 賀世;倉田 賀世;倉田 賀世;板倉 史明 - 通讯作者:
板倉 史明
不安の継承:ソシュールとバンヴェニスト
焦虑的传承:索绪尔和班维尼斯特
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
ジャン=クリスチャン・プチフィス(学術翻訳:訳者 玉田敦子;橋本;坂口;真部);梅垣 千尋;梅垣 千尋;梅垣 千尋;梅垣 千尋;梅垣 千尋;杉浦 理恵;ONO AYA;小野 文 - 通讯作者:
小野 文
高等専門学校生の英語の時制と相の理解に関する一考察
技工院校学生英语时态和阶段理解的研究
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
ジャン=クリスチャン・プチフィス(学術翻訳:訳者 玉田敦子;橋本;坂口;真部);梅垣 千尋;梅垣 千尋;梅垣 千尋;梅垣 千尋;梅垣 千尋;杉浦 理恵 - 通讯作者:
杉浦 理恵
社会保障給付における児童手当の位置づけ
子女津贴在社会保障福利中的地位
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
ジャン=クリスチャン・プチフィス(学術翻訳:訳者 玉田敦子;橋本;坂口;真部);梅垣 千尋;梅垣 千尋;梅垣 千尋;梅垣 千尋;梅垣 千尋;杉浦 理恵;ONO AYA;小野 文;小野文;小野 文;ONO AYA;田村 和彦;田村 和彦;尹 芝恵;尹 芝恵;尹 芝惠;尹 芝恵;倉田 賀世;倉田 賀世 - 通讯作者:
倉田 賀世
La notion d'enonciation che3 Emile Benveniste
埃米尔·本维尼斯特 (Emile Benveniste) 的宣言
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
ジャン=クリスチャン・プチフィス(学術翻訳:訳者 玉田敦子;橋本;坂口;真部);梅垣 千尋;梅垣 千尋;梅垣 千尋;梅垣 千尋;梅垣 千尋;杉浦 理恵;ONO AYA;小野 文;小野文;小野 文;ONO AYA - 通讯作者:
ONO AYA
杉浦 理恵的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('杉浦 理恵', 18)}}的其他基金
高等専門学校生の英語の時制と相の習得状況に応じた指導方法の研究
针对技工学生英语时态、阶段习得状况的教学方法研究
- 批准号:
18820054 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
相似国自然基金
耕地利用可持续集约化对可持续发展目标(SDGs)的响应机制与调控路径研究
- 批准号:42371292
- 批准年份:2023
- 资助金额:46 万元
- 项目类别:面上项目
绿洲地区发展节水灌溉对可持续发展目标的驱动机制与发展模式研究——以新疆为例
- 批准号:52309072
- 批准年份:2023
- 资助金额:30 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
中国可持续发展目标相互作用及其空间差异研究
- 批准号:
- 批准年份:2022
- 资助金额:30 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
可持续发展目标下丝路沿线内陆河流域城市扩展水平及其影响评估
- 批准号:42201328
- 批准年份:2022
- 资助金额:30.00 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
通过农业氮素管理实现联合国2030可持续发展目标的协同
- 批准号:42261144001
- 批准年份:2022
- 资助金额:300.00 万元
- 项目类别:国际(地区)合作与交流项目
相似海外基金
QOLとSDGsに寄与する菌叢と臭い成分による加熱した魚肉の品質解析と制御法の確立
基于有益于生活质量和可持续发展目标的细菌菌群和气味成分,建立熟鱼肉的质量分析和控制方法
- 批准号:
24K05529 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
SDGsを見据えた理工系学生のための環境教育プログラムの開発
着眼于可持续发展目标,为理工科学生制定环境教育计划
- 批准号:
24K06429 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
SDGs時代の社会と学校を結ぶ科学教育のデザイン
设计SDGs时代连接社会和学校的科学教育
- 批准号:
24K00471 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
SDGsを踏まえた防災・減災,復興等自然災害に関する教育の総合・体系化の構築
围绕SDGs构建全面系统的防灾减灾重建等自然灾害教育
- 批准号:
23K22335 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
SDGsに向けた途上国の人口統計の高度化:ガンビアとタンザニアの携帯基地局データ活用
推进发展中国家的人口统计以实现可持续发展目标:利用冈比亚和坦桑尼亚的移动基站数据
- 批准号:
24K03170 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)