電子移動によりトリガーされる環化反応を利用した電子が触媒する高分子合成

利用电子转移引发的环化反应进行电子催化聚合物合成

基本信息

  • 批准号:
    16J07350
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2016
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2016-04-22 至 2019-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、電子が触媒する環化反応を利用することで、遷移金属等の高価な触媒や過酷な反応条件を必要としないクリーンで効率的な高分子合成を実現することを目的とする。この目的のため、本研究では有機分子の一電子酸化によって生成するラジカルカチオンが触媒する正孔触媒反応(hole catalysis)に注目した。正孔触媒反応は低分子合成において数多く報告されいるが、我々は既存の研究の網羅的な調査から、その反応効率が反応メディアに大きく依存することを見出した。本研究で提案する「電子が触媒する高分子合成」という新反応系を実現するには、ラジカルカチオンの反応性を精密に制御する必要があると考えた。この理由から本年度、我々は正孔触媒反応の反応メディア依存性に関する系統的な知見を得ることを目指して研究を行なった。正孔触媒反応は、有機物のラジカルカチオンが中間体となり、触媒的に作用することにより反応が達成される。我々は、ラジカルカチオンの対アニオンが反応効率を支配する仮説し検討を行ったところ、確かに対アニオンの共存が正孔触媒反応の効率に大きく影響することを見出した。量子力学計算により、アニオン種がラジカルカチオンに相互作用することにより、ラジカルカチオンのフロンティア軌道のエネルギー準位を変化させることを見出しており、その結果ラジカルカチオンの反応性の変化を誘起していると考えられる。さらに、水素結合によりアニオンと相互作用することができるフルオロアルコール類を用いることで、反応が促進されることも併せて見出した。正孔触媒反応に関するこれらの基礎的な知見は、より効率的な反応系のデザインに関する明確な指針を与えるものであり、高分子合成への実現に向けて非常に有益である。
这项研究旨在实现清洁有效的聚合物合成,不需要昂贵的催化剂,例如过渡金属或恶劣的反应条件,通过利用电子催化的环化反应。为此,这项研究的重点是孔催化催化,这是由有机分子的单电子氧化产生的自由基阳离子催化的。在小分子合成中已经报道了孔催化的反应,但我们发现它们的反应效率在很大程度上取决于对现有研究的详尽研究。我们认为,为了实现本研究中提出的新反应系统,“电子催化的聚合物合成”,必须精确控制自由基阳离子的反应性。因此,今年我们进行了研究,目的是获得有关孔催化反应在反应介质上的依赖性的系统知识。孔催化反应是通过有机自由基阳离子的中间体实现的,并作用催化。我们假设并研究了自由基阳离子的反应效率的事实,并发现反乳动的共存肯定会对孔催化反应的效率产生重大影响。量子力学计算已经发现,阴离子物种与自由基阳离子相互作用,从而改变了自由基阳离子的边界轨道的能级,因此,人们认为自由基阳离子的反应发生了变化。此外,还发现,可以通过氢键与阴离子相互作用的氟醇可以促进反应。这些关于孔催化反应的基本发现为设计更有效的反应系统的设计提供了明确的指导,并且对实现聚合物合成非常有益。

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
有機ラジカルカチオン種の反応性に対するアニオンの影響とフルオロアルコールを用いた反応性の向上
阴离子对有机自由基阳离子物种反应性的影响以及使用氟代醇提高反应性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    信田 尚毅,今田 泰史,岡田 洋平;千葉 一裕
  • 通讯作者:
    千葉 一裕
Synthesis of fluorinated triazole and isoxazole derivatives by electrochemical fluorination
  • DOI:
    10.1016/j.tet.2016.07.016
  • 发表时间:
    2016-09-01
  • 期刊:
  • 影响因子:
    2.1
  • 作者:
    Kuribayashi, Shunsuke;Shida, Naoki;Fuchigami, Toshio
  • 通讯作者:
    Fuchigami, Toshio
Electrochemcial transformation of 2,5-Diphenyltellurophene
2,5-二苯基碲苯的电化学转化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Naoki Shida;Yasushi Imada;Yohei Okada;Kazuhiro Chiba;Shinsuke Inagi・Daichi Okazaki・Naoki Shida・Hiroki Nishiyama・Ikuyoshi Tomita;Naoki Shida・Yusuke Komatsuzaki・Dwight Seferos・Hiroki Nishiyama・Ikuyoshi Tomita・Shinsuke Inagi
  • 通讯作者:
    Naoki Shida・Yusuke Komatsuzaki・Dwight Seferos・Hiroki Nishiyama・Ikuyoshi Tomita・Shinsuke Inagi
Synthesis of metal phosphides
金属磷化物的合成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Dibenzo-7-phosphanorbornadieneを用いた遷移金属リン化物の電解合成とプロトン還元触媒への応用
二苯并-7-膦降冰片二烯电解合成过渡金属磷化物及其在质子还原催化剂中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    信田 尚毅;Joshua A. Buss;Theodor Agapie
  • 通讯作者:
    Theodor Agapie
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

信田 尚毅其他文献

Creation of Superhydrophobic surface using polymeric nanostructures prepared by the living copolymerization of allene derivatives under polymerization-induced self-assembly conditions
在聚合诱导的自组装条件下,使用丙二烯衍生物的活性共聚制备的聚合物纳米结构创建超疏水表面
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Cheng Yidan;信田 尚毅;稲木 信介;冨田 育義
  • 通讯作者:
    冨田 育義
電解質イオンの配位が誘起する電解発生化学種の反応性制御
控制电解质离子配位引起的电解产生的化学物质的反应性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yan Daikang;Yamada Shinya;et al.;信田 尚毅
  • 通讯作者:
    信田 尚毅
電解質配位に基づく2,5-ジアリールチオフェンの電気化学的多電子酸化とそれに続く二量化反応によるスルホニウム塩形成
基于电解质配位的2,5-二芳基噻吩的电化学多电子氧化,随后二聚反应形成锍盐
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    信田 尚毅;前川 拓磨;冨田 育義;稲木 信介
  • 通讯作者:
    稲木 信介
チオフェン類の電解酸化過程における電解質の配位挙動の考察と電気化学的ホモカップリング反応への応用
噻吩电解氧化过程中电解质配位行为的思考及其在电化学自偶联反应中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    前川 拓磨;信田 尚毅;冨田 育義;稲木 信介
  • 通讯作者:
    稲木 信介
分子の内部自由度を活かした無水有機プロトン伝導体の開拓
开发利用分子内部自由度的无水有机质子导体
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    前川 拓磨;信田 尚毅;冨田 育義;稲木 信介;奥村拓馬;出倉 駿,西岡 海人,水野 元博,森 初果
  • 通讯作者:
    出倉 駿,西岡 海人,水野 元博,森 初果

信田 尚毅的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('信田 尚毅', 18)}}的其他基金

グリーン物質合成を志向した超原子価化合物を利用する電極メディエータ系の開発
使用高价化合物开发电极介体系统,旨在绿色材料合成
  • 批准号:
    23K23386
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
グリーン物質合成を志向した超原子価化合物を利用する電極メディエータ系の開発
使用高价化合物开发电极介体系统,旨在绿色材料合成
  • 批准号:
    22H02118
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
電位勾配を転写した傾斜機能表面および傾斜ポリマーブラシの創製
创建可传递电位梯度的功能梯度表面和梯度聚合物刷
  • 批准号:
    13J07368
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

リンイリド可視光レドックス触媒によるアリールラジカルの反応開発
磷叶立德可见光氧化还原催化剂芳基自由基反应的进展
  • 批准号:
    24K08408
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
テーラーメイドな有機可視光レドックス触媒群: トリチルカチオン光触媒の開発と応用
定制有机可见光氧化还原催化剂组:三苯甲基阳离子光催化剂的开发与应用
  • 批准号:
    24K17672
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ジルコノセン-可視光レドックス触媒を用いた環状エーテル開環反応
使用可见光氧化还原催化剂的二茂锆-环醚开环反应
  • 批准号:
    22KJ2955
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Photothermal Catalysis: Using light to thermally generate reactive intermediates with temporal and spatial control
光热催化:利用光热生成具有时间和空间控制的反应中间体
  • 批准号:
    10713733
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
Collaborative Research: Catalyst Free Activation of Peroxydisulfate under Visible Light to Degrade Contaminants in Water: Elucidation of Kinetics and Mechanism
合作研究:可见光下无催化剂活化过二硫酸盐降解水中污染物:阐明动力学和机制
  • 批准号:
    2314719
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Standard Grant
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了