日本における特別ニーズ保育の歴史的系譜―戦前の養育困難・障害乳幼児問題を中心に―

日本特殊需要儿童保育的历史谱系:关注战前儿童保育困难和残疾儿童问题。

基本信息

  • 批准号:
    18830025
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.62万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
  • 财政年份:
    2006
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2006 至 2007
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は、戦時下地方都市・農村の母子愛育事業において、障害乳幼児・保育困難児問題への対応がどのように具体化され、それらが当時の保育事業や母子保健衛生事業にいかなる影響を与えたのかを検討するために、愛育村に指定された石川県鹿島郡中能登町(旧・鹿島郡金丸村)および愛育会地方分室が置かれた金沢市を対象として作業を行った。具体的には、中能登町役場(史料室「学思館」)、金沢大学附属図書館本館・医学部附属図書館において愛育村事業および愛育会地方分室の関連史料の調査を実施した。金丸村は、1936(昭和11)年11月3日、金丸小学校講堂において愛育婦人会の発会式を開催している。金丸村の愛育村事業は、村上賢三をはじめとする金沢医科大学衛生学教室関係者らの協力を得つつ、愛育会派遣の保健婦丸山周子を中心に実践が展開された。これらの事業は、1940(昭和15)年9月に軍人援護事業の一環として設立された「愛育厚生館」における託児事業や乳幼児相談事業へと引き継がれた。その実績が愛育会本部にも評価されて、同年10月には愛育会より優良施設として選奨状と選奨旗の贈呈を受け、1942(昭和17)年6月には優良愛育事村として徳川義寛侍従の視察を受けた。次年度は引き続き、戦時下石川の保育・母子保健衛生事業における金丸村の愛育村事業の位置づけを明らかにするために、愛育会石川県地方分室が設置された「第三善隣館」(1935年4月開設)および「金沢医科大学衛生学教室」(現・金沢大学医学部)における実践・研究事業について検討を加えていく。
今年,我们将关注各地城乡战时妇幼保健工作如何应对残疾婴儿和难以照顾的儿童问题,以及对儿童保育工作和孕产妇的影响。为了调查是否存在这种情况,我们以被指定为爱久村的石川县鹿岛郡中之户町(原鹿岛郡金丸村)为对象进行了调查。爱久会当地分店所在地金泽市。具体来说,我们对中野户町公所(历史资料室“学习馆”)、金泽大学图书馆本馆和医学部图书馆的爱久村项目和爱久会当地分支机构相关的史料进行了调查。 1936年11月3日,金丸村在金丸小学礼堂举行了爱女妇女会成立仪式。金丸村的爱育村项目主要由爱育协会派遣的公共卫生护士丸山周子在金泽医科大学卫生学系的村上贤三等人的协助下实施。这些业务被“爱育公生馆”接管,用于提供儿童保育和婴儿咨询服务,该机构成立于 1940 年 9 月,是军事支援项目的一部分。其成就得到了爱久会本部的认可,同年10月,爱久会作为优秀设施颁发了推荐信和旗帜,1942年6月,德川义弘被认定为优秀爱久寺村。由一位管家。明年,我们将继续致力于“第三善林馆”(1935年(4月开业)和金泽医科大学卫生学系(现金泽大学医学院)的工作。

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

河合 隆平其他文献

戦後における知的障害幼児の保育問題言説の検討-1970年代前半までの議論を中心に-
审视战后关于智障儿童保育问题的讨论 - 重点讨论到 1970 年代初 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    河合 隆平; 高橋 智
  • 通讯作者:
    高橋 智

河合 隆平的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('河合 隆平', 18)}}的其他基金

A HIstorical Study on the Structures and Dynamics of Special Education during the High Growth Period in Japan : From the Perspective of Movement and Gender
日本高增长时期特殊教育的结构和动态的历史研究:从运动和性别的角度
  • 批准号:
    21K02710
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.62万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
戦前保育科学と困難児・障害児保育の研究-総力戦と国民保育論の成立を中心に-
战前保育科学与困难残障儿童保育研究-以全面战争为中心与国民保育理论的建立-
  • 批准号:
    04J07136
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 0.62万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

Historical study on special needs childcare in prewar Japan
战前日本特殊儿童保育的历史研究
  • 批准号:
    19730558
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.62万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了