ロールズ正義論とその周辺-道徳的構成主義・メタ倫理学の観点から-
罗尔斯的正义理论及其周边——从道德建构主义和元伦理学的角度——
基本信息
- 批准号:09J02311
- 负责人:
- 金额:$ 0.51万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2009
- 资助国家:日本
- 起止时间:2009 至 2010
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
●研究実施の概要:報告者は、以下の三つの軸「(1)『正義論』以前のロールズの思想の研究」「(2)伝統的な社会思想(特に社会契約論・功利主義)と彼の思想の関係の研究」「(3)ロールズのメタ倫理学上の立場「道徳的構成主義」の研究」を中心に、「ジョン・ロールズの社会正義論における功利主義批判の本来の意義の分析」に関する研究を進めた。軸(1)において、これまで注目されてこなかったロールズの博士論文に着目し、ロールズが博士論文以来「道徳的知識の探求の適切な基盤・観点」を主題としてきたこと、この視座から功利主義批判および「道徳的構成主義」を提唱したこと(軸(2)(3))を示した。また2011年1月31日より、米国イェール大学哲学科客員研究員として、上記三軸を総合した博士論文の執筆を進めた(同年6月1日まで滞在予定)。●本年度の研究内容:前年度の日本哲学会での個人発表「ロールズは功利主義の何を批判していたのか」(2009年5月、東京・慶応義塾大学三田キャンパス)をもとに、北海道大学文学研究科論集に論文「ロールズの功利主義批判と『人格の区分の重視』」を投稿、同論集第10巻(2010年)に収録された(軸(2)に関連)。また、日本倫理学会(2010年10月、東京・慶応義塾大学三田キャンパス)にて、ロールズの博士論文に着目し、道徳的知識の探求という観点からロールズと功利主義の比較を試みる個人発表「R.M.ヘアのロールズ批判再考」を行った(軸(1)(2)に関連)。最後に、北海道大学文学研究科「組織的な若手研究者等海外派遣プログラム」の支援を受け、2011年1月31日より(年度をまたぎ)同年6月1日まで、米国イェール大学哲学科客員研究員として、同学科所属のS・ダーウォル教授の指導の下、上記三軸を総合した博士論文の執筆を現在も進行中である。
●研究实施的摘要:记者对“分析约翰·罗尔斯对社会正义理论中有效主义的批评的最初意义的分析”,“重点介绍以下三个轴:(1)对罗尔斯在正义理论之前的思想研究”,(2)对传统的社会思想和社会合同理论和他的思想的研究(尤其“道德建构主义。”在轴心(1)中,重点是到目前为止尚未吸引罗尔斯的博士学位论文,他证明,自他的博士学位论文以来,他一直遵循“探索道德知识的适当基础和观点”的主题,并且他提出了对功利主义和“道德建构主义的批评”的批评,从这个角度来看(Axis(Axis)(Axis(Axis))(2)(2))。此外,从2011年1月31日开始,他是美国耶鲁大学哲学系的访问研究员,并开始撰写博士学位论文,总结了上述三个轴线(原定为2011年6月1日)。 ●今年的研究内容:基于上一年日本哲学协会的个人演讲:“罗尔斯对功利主义的批评是什么?” (2009年5月,东京凯奥大学Mita校园),他提交了论文“ Rawls对功利主义的批评和“强调对个性的分类”对北海道大学的字母集合收集的批评,并包括在同一篇论文(2010年)的第10卷中(与Axis(2)相关,以及在Axis(2)中,MESAIRE(2)。东京),他专注于罗尔斯(Rawls)的博士学位论文,并进行了个人演讲。亨尔对罗尔斯对重新考虑的批评的批评(与轴(1)和(2)有关),该批评试图从探索道德知识的角度来比较罗尔斯和功利主义。最后,在北海道大学的文字研究生院的支持下,“有组织的年轻研究人员在上面划分了一月的临时,这是一月的临时。财政年度)在属于该系的S. Darwal教授的指导下,美国耶鲁大学哲学系的来访研究员。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ロールズの功利主義批判と「人格の区分の重視」
罗尔斯对功利主义的批判和“强调人格的分裂”
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Keishiro Tahara;et al;田原圭志朗・嶌越恒・阿部正明・田中章博・久枝良雄;田原圭志朗・久枝良雄;田原圭志朗・嶌越恒・阿部正明・田中章博・久枝良雄;田原圭志朗・嶌越恒・阿部正明・田中章博・久枝良雄;田原圭志朗・嶌越恒・久枝良雄;田原圭志朗・嶌越恒・阿部正明・田中章博・久枝良雄;池田誠
- 通讯作者:池田誠
ロールズと「不偏の観察者」
罗尔斯与“公正的观察者”
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Keishiro Tahara;et al;田原圭志朗・嶌越恒・阿部正明・田中章博・久枝良雄;田原圭志朗・久枝良雄;田原圭志朗・嶌越恒・阿部正明・田中章博・久枝良雄;田原圭志朗・嶌越恒・阿部正明・田中章博・久枝良雄;田原圭志朗・嶌越恒・久枝良雄;田原圭志朗・嶌越恒・阿部正明・田中章博・久枝良雄;池田誠;池田誠;池田誠
- 通讯作者:池田誠
R.M.ヘアのロールズ批判再考
重新审视 R.M. 黑尔对罗尔斯的批评
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Keishiro Tahara;et al;田原圭志朗・嶌越恒・阿部正明・田中章博・久枝良雄;田原圭志朗・久枝良雄;田原圭志朗・嶌越恒・阿部正明・田中章博・久枝良雄;田原圭志朗・嶌越恒・阿部正明・田中章博・久枝良雄;田原圭志朗・嶌越恒・久枝良雄;田原圭志朗・嶌越恒・阿部正明・田中章博・久枝良雄;池田誠;池田誠
- 通讯作者:池田誠
ロールズは功利主義の何を批判していたのか
罗尔斯对功利主义有何批评?
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Keishiro Tahara;et al;田原圭志朗・嶌越恒・阿部正明・田中章博・久枝良雄;田原圭志朗・久枝良雄;田原圭志朗・嶌越恒・阿部正明・田中章博・久枝良雄;田原圭志朗・嶌越恒・阿部正明・田中章博・久枝良雄;田原圭志朗・嶌越恒・久枝良雄;田原圭志朗・嶌越恒・阿部正明・田中章博・久枝良雄;池田誠;池田誠;池田誠;池田誠
- 通讯作者:池田誠
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
池田 誠其他文献
自己組織化カテゴリ階層型検索インタフェースの提案と評価
自组织类别分层搜索界面的提出与评估
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
槇 俊孝;若原俊彦;坂本真仁;本田泰規;池田 誠 - 通讯作者:
池田 誠
WMN-SAシステムの評価 : エリアサイズ規模とSA温度パラメータの関係
WMN-SA系统评估:面积大小与SA温度参数的关系
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
坂本 真仁;小田 哲也;クラ エリス;池田 誠;バロリ レオナルド - 通讯作者:
バロリ レオナルド
無線メッシュネットワークの研究動向と将来
无线网状网络的研究趋势和未来
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
M. Ikeda (第5著者);他5名;小田哲也,坂本真仁,池田 誠,バロリ レオナルド;池田 誠 - 通讯作者:
池田 誠
センサノードの移動速度を制御した省電力ファジィクラスタリングアルゴリズム
控制传感器节点移动速度的节能模糊聚类算法
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
本田泰規;池田 誠;小田哲也,坂本真仁,池田 誠,バロリレオナルド,岩重二郎;ヤセンアフマット,肥山昌弘,池田 誠,バロリレオナルド,岩重二郎;王奇,池田 誠,バロリレオナルド,岩重二郎 - 通讯作者:
王奇,池田 誠,バロリレオナルド,岩重二郎
最小電圧回路を用いた2分探索・線形探索による輝線位置検出の精度評価
使用最小电压电路的二分搜索和线性搜索的亮线位置检测精度评估
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
矢部 紘貴;池田 誠 - 通讯作者:
池田 誠
池田 誠的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('池田 誠', 18)}}的其他基金
アドホック・ネットワークのためのテストベッドおよび新たなプロトコルの実装
自组织网络的测试平台和新协议实现
- 批准号:
08J06596 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
最短距離探索機構を有する機能メモリーの研究
最短距离搜索机制的功能记忆研究
- 批准号:
11750283 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
大規模集積システムのチップインターフェースにおける消費電力削減に関する研究
大规模集成系统芯片接口功耗降低研究
- 批准号:
09750378 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
コンピュータ塔載による搬送ロボットの制御
利用计算机控制传送机器人
- 批准号:
01918078 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
孫文における護法運動から革命運動への展開とその基礎の研究
孙中山护法运动与革命运动的发展与基础研究
- 批准号:
X460951----82527 - 财政年份:1971
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
中国現代政治史における軍閥支配の研究
中国近代政治史上的军阀统治研究
- 批准号:
X40440-----22035 - 财政年份:1965
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Particular Research
相似海外基金
社会系教科における「環境・気候正義教育」の学習論構築に関する研究
社会学科“环境与气候正义教育”学习理论构建研究
- 批准号:
24K16702 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
方法としての関係論の再構成―「分配」対「社会関係」という対立図式をこえて
关系理论作为一种方法的重构:超越“分配”与“社会关系”的对比图式
- 批准号:
22KJ0531 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
自律基底的平等主義の社会構想:運の平等主義と関係論的平等主義の統合を通じて
自主基本平均主义的社会观:运气平均主义与关系平均主义的融合
- 批准号:
22KJ2874 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Interculturalism based on an equality of substantial opportunity
基于实质性机会均等的跨文化主义
- 批准号:
22K01834 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
社会系教科における「気候正義教育」の学習論構築に関する研究:SDGsの達成のために
构建社会学科“气候正义教育”学习理论的研究:实现可持续发展目标
- 批准号:
22K20294 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up