今日における利益衡量論の本質と限界に関する研究
当今利润平衡理论的本质与局限性研究
基本信息
- 批准号:09J00439
- 负责人:
- 金额:$ 0.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2009
- 资助国家:日本
- 起止时间:2009 至 2010
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
今年度は、第一に、前年度の研究につき、その進展に努めた。まず、博士論文の公表作業に取り組み、フープマンの衡量論に関する考察をまとめ、日本の利益考量論との関係についても簡単ながら私見を提示した。また、日本の法律学方法論の史的展開に関する考察にも従事して、利益衡量論の史的系譜に関して、特に我妻栄の方法論との関連性を意識して論じた。資料収集については、前年度に行った諸点の収集を継続的に行い、9月にはドイツへ行き、本研究に関する新旧の文献を幅広く集めた。利益概念に関しては、概念史の問題や刑法の法益概念に関する議論などを追い、考察を深めた。衡量論については、憲法学における審査基準論・比例原則をめぐる国内外の最近の議論動向に注視し、特にアレクシーらの衡量論を批判するイェシュテットの興味深い見解に注目し、議論状況を分析した。また、法分野を越えた方法論一般レベルにおける衡量に関する諸説を検討し、この文脈で意識されることが多い、ドイツの行政法の計画裁量における衡量要請をめぐる議論等にも着目して、衡量論の射程につき新たな知見を得た。これらにより、利益と衡量とを総合した利益衡量のあり方を模索した。これらの研究の成果を、2011年3月19日に開催予定であった東北法理論研究会において「衡量論の基礎に関する覚書」というタイトルで報告を予定していたが、同月11日に起きた所謂東日本大震災に被災し、研究会自体も中止となり、報告を行うことが不可能となった。そして、同年4月より就職のために特別研究員を辞退することとなった。本研究に関して残された課題は多いが、将来的に引き続いて考察に従事し、それら諸課題の解明に取り組んでいきたい。
首先,今年,我们努力从上一年推进研究。首先,我致力于发表博士学位论文,汇总了胡普曼对感性理论的考虑,并就与日本利率理论的关系提出了简短的个人意见。他还致力于考虑日本法律方法的历史发展,并讨论了利益的历史家谱平衡理论,尤其是与Gatsuma EI的方法的联系。关于材料收集,我们继续收集上一年所做的各种观点,并在9月去德国收集了有关这项研究的广泛新旧文献。关于感兴趣的概念,我们遵循有关概念历史的问题和关于刑法法律利益概念的讨论,并加深了我们的考虑。关于健康故事,我们重点介绍了有关宪法审查标准和比例原则的最新国内和国际讨论,并专注于Yestedt的有趣观点,特别是批评Alexy等人的健康故事理论。我们还研究了有关超越法律领域的一般方法论的各种理论,并获得了关于平衡理论范围的新知识,重点是讨论以平衡要求,按计划的德国行政法规划酌处权,在这种情况下经常被认可。基于这些努力,我们寻求一种实现利润平衡的方法,从而结合了利润和平衡。这些研究的结果计划在Tohoku Law理论研究小组中进行报告,该小组计划于2011年3月19日举行,标题为“治疗理论基础的备忘录”,但受到所谓的大东日本地震的影响,该地震发生在同一研究小组中,并在同一研究小组中发生,并被取消,以至于无法报告。然后,他拒绝在同年4月成为一名特别研究人员找到工作。关于这项研究还有许多剩余的问题,但是我想在将来继续考虑并阐明这些问题。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
利益法学から評価法学への展開に関する一考察 (三・完)
从利润法理学到评估法理学的发展研究(第三部分,完整)
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Suzuki Y;Asai Y;Yumikura Y;Urai T;Okamoto T;Kawa K;Kurachi Y;Nomura T.;服部寛;服部寛
- 通讯作者:服部寛
20世紀の日本における法律学方法論の史的展開に関する一考察 (2)
20世纪日本法律方法论的历史发展研究(二)
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Suzuki Y;Asai Y;Yumikura Y;Urai T;Okamoto T;Kawa K;Kurachi Y;Nomura T.;服部寛
- 通讯作者:服部寛
20世紀の日本における法律学方法論の史的展開に関する一考察 (1)
20世纪日本法律方法论的历史发展研究(一)
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Suzuki Y;Asai Y;Yumikura Y;Urai T;Okamoto T;Kawa K;Kurachi Y;Nomura T.;服部寛;服部寛;服部寛
- 通讯作者:服部寛
利益法学から評価法学への展開に関する一考察(2)
从利润法理学到评估法理学的发展研究(二)
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Suzuki Y;Asai Y;Yumikura Y;Urai T;Okamoto T;Kawa K;Kurachi Y;Nomura T.;服部寛;服部寛;服部寛;服部寛;服部寛
- 通讯作者:服部寛
On the Balancing Theory and Its Development in Japan -especially about the Interest-Balancing Theory-
论平衡理论及其在日本的发展——尤其是利益平衡理论——
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Suzuki Y;Asai Y;Yumikura Y;Urai T;Okamoto T;Kawa K;Kurachi Y;Nomura T.;服部寛;服部寛;服部寛;服部寛;服部寛;Hiroshi Hattori
- 通讯作者:Hiroshi Hattori
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
服部 寛其他文献
カナダ北極圏ボホート海におけるマリンスノーフラックスおよび内部の微小生物相の変化
加拿大北极地区博霍特海的海洋雪通量和内部微生物群变化
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
真壁 竜介;渋谷 文恵;太田 尚志;三瓶 真;服部 寛;福地 光男;佐々木 洋 - 通讯作者:
佐々木 洋
近現代世界における文明化の作用―「交域」の視座から考える(分担執筆:宮沢 千尋「植民地期ベトナム知識人にとっての「文明」と「国学」―ファム・クインと『南風雑誌』を中心に」)
文明对现当代世界的影响:从“交集”的角度思考(撰稿人:宫泽千寻《殖民时期越南知识分子的文明》与“国学”:范琼和《南风杂志》)中心”)
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大澤 広晃(編);高岡 佑介(編);中村 督;服部 寛;宮原 佳昭;宮沢 千尋;吉田 早悠里 - 通讯作者:
吉田 早悠里
Phormidium tenue とされてきたPseudanabaena 属の数種について
假丝藻属的几种物种被认为是细席藻
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
服部 寛;三島 翼;遠藤 寿;本川正三;飯田高大;栗原晴子;橋田 元;鈴木光次;田口 哲;佐々木洋;新山優子・辻彰洋・一瀬諭・中川恵・高村典子 - 通讯作者:
新山優子・辻彰洋・一瀬諭・中川恵・高村典子
服部 寛的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('服部 寛', 18)}}的其他基金
高校野球選手における反復投球中の前腕筋運動が肘関節内側組織に与える保護効果の検証
高中棒球运动员重复投球时前臂肌肉锻炼对肘关节内侧组织的保护作用验证
- 批准号:
24K20537 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
For understanding and establishment of "human dignity" as legal concept -- a basic study from the viewpoint of legal philosophy
对“人的尊严”这一法律概念的理解和确立——法哲学视域的基础研究
- 批准号:
19K01253 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
利益法学から評価法学へ-戦後初期のドイツ法律学方法論の変遷
从利润法理学到评估法理学:战后初期德国法律方法论的变迁
- 批准号:
07J01534 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
Recent developments and future prospects of comparative balancing theory between intellectual property rights and constitutional user interests
知识产权与宪法使用者利益比较平衡理论的最新进展及未来展望
- 批准号:
22K01289 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
不法行為法における「違法性」要件の意義再考:AI時代の到来を契機として
重新思考侵权法中“违法”要求的意义:随着人工智能时代的到来
- 批准号:
20K13379 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
違憲審査基準論における利益衡量の位置づけ
利益平衡在合宪性审查标准理论中的地位
- 批准号:
18J12348 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
違憲審査基準の動態的把握――比例原則との比較に向けて
合宪性审查标准的动态理解:与比例原则的比较
- 批准号:
18K12635 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
A study of the cost-sharing of urban administration in a sustainable and shrinking society
可持续收缩社会中城市管理成本分摊研究
- 批准号:
17K03361 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)