酵素触媒を用いる機能性ポリフェノールの合成
利用酶催化剂合成功能性多酚
基本信息
- 批准号:00J03502
- 负责人:
- 金额:$ 1.92万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2000
- 资助国家:日本
- 起止时间:2000 至 2002
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
酸化還元酵素の一種であるペルオキシダーゼのモデル錯体と考えられる鉄サレン錯体を触媒として用いて合成した、セルロース-ポリフェノールハイブリッドの生分解性について検討するとともに、酵素触媒により合成した種々のポリフェノールとのハイブリッド化を行った。本ポリマーは天然に広く存在する木質(その主成分はセルロースとポリフェノールであるリグニン)をモデルとしたものであり、環境調和型ポリマーとしてその応用が期待される。また、これまでは種々のポリフェノール類の合成を行うとともに新たな反応手法の確立を行ってきたが、ここで新たに鉄プロトポルフィリン誘導体を触媒として用いることを試みた。鉄プロトポルフィリンはフェノール類の酸化重合を触媒することが既に知られているが、酵素触媒の構造からヒントを得てヘプタキス(2,6-ジメチル)-β-シクロデキストリンのフェノール類に対する包接能を利用し、シクロデキストリン-鉄プロトポルフィリン系においてより高効率な人工酵素系の確立を試みた。シクロデキストリンを共有結合により鉄プロトポルフィリンに結合させることで、溶解性が飛躍的に向上するとともに、反応速度の上昇が確認された。
纤维素 - 多酚杂交杂种的可生物降解性,使用铁沙质配合物合成,被认为是过氧化物酶的模型复合物,一种氧化酶(氧化还原酶的一种类型的复合物)作为催化剂,并与通过酶催化剂合成的各种多酚杂交研究。该聚合物是一种在自然界中广泛发现的木材模型(其主要成分是纤维素和多酚木质素),预计将用作环境和谐的聚合物。此外,已经合成了各种多酚并建立了新的反应方法,在这里,我们试图将新的铁原原氧衍生物作为催化剂。尽管已经众所周知,铁原生石是可以催化苯酚的氧化聚合化的,但我们试图在环糊精蛋白 - 铁原生石系统中建立一个更有效的人造酶系统,利用七藻的纳入能力(2,6-二甲基) - β-甲基化的能力,是phoctin剂的纳入能力的。 Heptakis(2,6-二甲基)-β-环糊精至苯酚。通过通过共价键将环糊精与原生质畸形蛋白结合,它显着提高了溶解度并确认了反应速率的提高。
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Tonami, H., et al.: "Synthesis of a polyphenol with a mesoionic 6-oxo-1,6-dihydropyrimidin-3-ium-4-olate as a pendant group and its photochemical behavior"Macromolecular Chemistry and Physics. (accepted).
Tonami, H.等人:“以介离子6-氧代-1,6-二氢嘧啶-3-ium-4-olate作为侧基的多酚的合成及其光化学行为”高分子化学与物理。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Tonami, H., et al.: "Enzymatic polymerization of tyrosine derivatives. Peroxidase-and protease-catalyzed synthesis of poly(tyrosine)s with different structures"Biomacromolecules. 3(4). 768-774 (2002)
Tonami, H.等人:“酪氨酸衍生物的酶促聚合。过氧化物酶和蛋白酶催化合成具有不同结构的聚酪氨酸”生物大分子。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
外波 弘之其他文献
外波 弘之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
Elucidation of the mechanism for enzymatic browning associated with bacteria on fresh-cut produce
阐明鲜切农产品上与细菌相关的酶促褐变机制
- 批准号:
16K07606 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Study on correlation between browning of mizuna and phenolic-related enzymes
水菜褐变与酚类相关酶的相关性研究
- 批准号:
19700581 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
酸化カップリングを利用する高分子新素材の創出
利用氧化偶联创建新型聚合物材料
- 批准号:
03J05164 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
野菜に含まれるポリフェノールは咀嚼によってどのように変化するか
蔬菜中所含的多酚在咀嚼时如何变化?
- 批准号:
15700468 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
新規Bioactiveポリフェノールの酵素合成と応用
新型生物活性多酚的酶法合成及应用
- 批准号:
12750781 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)