形態複屈折を利用したブロック共重合体のミクロ相分離構造のモルホロジー転移の研究

利用形态双折射研究嵌段共聚物微相分离结构的形态转变

基本信息

  • 批准号:
    07750994
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.64万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1995
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1995 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

ブロックポリマーのミクロ相分離によって形成されるラメラ状やシリンダー状のドメイン構造はその形状の異方性ゆえに複屈折を示す。本研究では、これを利用して、球/シリンダー間あるいはラメラ/シリンダー間のモルホロジー転移を研究することを目的とした。試料はスチレン-ブタジエン-スチレントリブロックコポリマー(SBS)を用いた。常温ではポリスチレン(PS)はガラス状態、ポリブタジエン(PB)はゴム状態である。本試料の数平均分子量は6.31万、化学組成比は、スチレンの重量分率で表すと0.56である。本研究では、非平衡モルホロジー(PBシリンダー)から平衡モルホロジー(PS‐PB交互ラメラ)へと転移する過程を観察するため、SBSをPSに良溶媒であるがPBには貧溶媒であるようなメチルルエチルケトン(MEK)を用いて溶液キャストを行なった。まず、シリンダからラメラへのモルホロジー転移を確認するために、小角X線散乱(SAXS)実験を行なった。また、その転移過程を時分割SAXS測定によって明らかにし、転移の速度論を考察した。その結果、MEK溶液から製膜されたキャストフィルムに形成されたPB‐シリンダーが熱処理することによってPS‐PB交互ラメラへと転移することが確認された。また、時分割SAXS測定の結果から、転移に要する活性化エネルギーは42.4±1.5kcal/molとなった。一方、定常流粘度の温度依存性から算出した流動に要する活性化エネルギーは43.5kcal/molとなり、両者でほぼ等しい値が得られた。このことは、モルホロジー転移には予想外にわずかな活性化エネルギーしか必要とせず、そのメカニズムは流動に伴うミクロ相分離構造の再配向過程に類似であることを示唆している。このモルホロジー転移過程に対応した複屈折の変化は微小であり、定量的な解析は今後の課題である。
由于其形状各向异性,由块聚合物的微相分离而形成的层状结构域结构表现出双折射。这项研究旨在利用它来研究球体/圆柱体之间或层状/气缸之间的形态学转变。样品是苯乙烯丁二烯 - 苯乙烯三嵌段共聚物(SBS)。在室温下,聚苯乙烯(PS)处于玻璃状状态,聚丁二烯(PB)处于橡胶状态。该样品的平均分子量为631,000,化学组成比为0.56,表示为苯乙烯的重量分数。在这项研究中,为了观察从非平衡形态(PB缸)转移到平衡形态(PS-PB交流层)的过程中,使用甲基乙基酮(MEK)进行溶液铸造,使用PS的良好溶液,但对于Pb来说是良好的溶液。首先,进行了小角度X射线散射(SAXS)实验,以确认从圆柱体到薄片的形态学过渡。还通过定时共享的SAXS测量来阐明转移过程,并检查了转移的动力学。结果,已经证实,由MEK溶液形成的铸造膜形成的PB缸通过热处理转移到交替的PS-PB薄片中。此外,从时间共享的萨克斯测量结果中,转移所需的激活能为42.4±1.5kcal/mol。另一方面,根据稳态粘度的温度依赖性计算的流量所需的激活能为43.5 kcal/mol,并且两者都获得了几乎相等的值。这表明形态学转变只需要出乎意料的激活能量,并且该机制类似于与流量相关的微相分离结构的重新定位过程。响应这种形态过渡过程的双折射变化很小,定量分析是未来的问题。

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

櫻井 伸一其他文献

高出力レーザーを用いたキロテスラ級磁場の 発生とプラズマ科学への応用
利用高功率激光产生千特斯拉磁场及其在等离子体科学中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    黒岩 敬太;日熊 千春;下川 祥史;鉢迫 博;櫻井 伸一;鷹谷 絢;藤岡慎介 他
  • 通讯作者:
    藤岡慎介 他
Anionic Polymerizability of N,N-Dialkylmethacrylamides andα-Methylene-N-methylpyrrolidone
N,N-二烷基甲基丙烯酰胺和α-亚甲基-N-甲基吡咯烷酮的阴离子聚合性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    辻 裕貴;波夛 良亮;干場 次朗;櫻井 伸一;引間 孝明;増永 啓康;高田 昌樹;田代 孝二;佐々木 園;須賀健雄;Takashi Ishizone
  • 通讯作者:
    Takashi Ishizone
ケト-エノール光異性化に基づく単結晶フォトクロミズム
基于酮-烯醇光异构化的单晶光致变色
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    辻 裕貴;波夛 良亮;干場 次朗;櫻井 伸一;引間 孝明;増永 啓康;高田 昌樹;田代 孝二;佐々木 園;須賀健雄;Takashi Ishizone;田中耕一
  • 通讯作者:
    田中耕一
球状ミクロ相分離構造を形成するトリブロック共重合体フィルムを一軸延伸した際に起こるナノ構造の変化に関する研究
形成球状微相分离结构的三嵌段共聚物薄膜单轴拉伸时纳米结构变化的研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石井 和栄;松下 忠史;坂本 直紀;山崎 輝昌;今泉 公夫;桑本 滋生;李 雷;漆原 良昌;佐々木 園;櫻井 伸一
  • 通讯作者:
    櫻井 伸一
Development of Amphiphilic <i>N</i>-Isopropylacrylamide Oligomers and Polymers, and Their Composites with Metal Ions
两亲性<i>N</i>-异丙基丙烯酰胺低聚物和聚合物及其与金属离子的复合物的开发
  • DOI:
    10.1295/koron.71.457
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    黒岩 敬太;日熊 千春;下川 祥史;鉢迫 博;櫻井 伸一
  • 通讯作者:
    櫻井 伸一

櫻井 伸一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('櫻井 伸一', 18)}}的其他基金

絡みあった高分子マトリックス中に分散した球状ミクロドメインの配列を支配する物理
控制分散在缠结聚合物基质中的球形微域排列的物理原理
  • 批准号:
    19031015
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
低分子化合物が形成する集合体の強磁場を用いた精密ナノ構造制御
利用低分子量化合物形成的聚集体的强磁场精确控制纳米结构
  • 批准号:
    06F06060
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
SAXS/Hv光散乱同時測定による相分離したポリマーブレンド中での球晶成長の研究
使用同步 SAXS/Hv 光散射测量研究相分离聚合物共混物中的球晶生长
  • 批准号:
    14045248
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高分子"マクロ結晶"研究に最適な高分子ミクロスフェアの創製とその凝集系の相転移
创建聚合物微球,非常适合研究聚合物“宏观晶体”及其聚集系统的相变
  • 批准号:
    11750781
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
特殊環境場でのポリマーブレンドの新規モルホロジー制御-対流による自己組織化
特殊环境领域聚合物共混物的新型形貌控制——对流自组装
  • 批准号:
    09750993
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ブロック共重合体のミクロ相分離構造の秩序化過程での「トンネル効果」の実験的検証
嵌段共聚物微相分离结构有序过程中“隧道效应”的实验验证
  • 批准号:
    08751048
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

水性ミクロ相分離二相系高分子集積体の創成
水性微相分离两相聚合物聚集体的制备
  • 批准号:
    23K23415
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
両親媒性高分子の側鎖集合が拓く制御自己組織化システム
两亲聚合物侧链组装开发的受控自组装系统
  • 批准号:
    23H02008
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Numerics and Mathematical Analysis for micro-phase separated patterns of polymer nanoparticles
聚合物纳米颗粒微相分离模式的数值和数学分析
  • 批准号:
    23K03209
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ミクロとマクロが不可分な現象の探索と定式化
微观与宏观密不可分的现象的探索和表述
  • 批准号:
    22H01144
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Construction of Aqueous Polymeric Microphase Separation Two Phase Systems
水性聚合物微相分离两相体系的构建
  • 批准号:
    22H02147
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了