日系人研究・園芸学の融合による現代ブラジル果樹園民族誌の新基軸

通过日裔美国人研究与园艺的融合,当代巴西果园民族志的新基石

基本信息

  • 批准号:
    22KJ0447
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 3.08万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2023
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2023-03-08 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

今年度は、ブラジル農村において果樹園を経営する日系人が、グローバル資本主義の地域社会への浸透をどのように経験し適応してきたのかを、特に農業の地域史的文脈の中で理解するために、以下の2点を実施した。(1)ピラール日系果樹園の主力作物である柿が、いかにしてブラジルに伝播し、グローバル市場への参入を果たすまでに流通したのかを考察した。現代ブラジルにおいて、柿(特に「すするようにして食べる柿」とみなされた渋柿)は、日系/非日系の別なく日常的に消費され、また世界第4 位の生産国として海外輸出される換金作物である。一方で、良質の果実を安定的に生産するには、果樹の都度の生育状況と栽培環境に見合った手間を必要とする。柿をめぐる意味(認識)は、20 世紀ブラジルにおいて、柿生産の果樹園芸学的側面と柿消費の食文化的側面との両面で、広くブラジル社会で共有され、変化した。本年度は、日本由来の柿が、グローバルな人・知識・技術の移動と交流を生み出した歴史と、この移動と交流の媒介者であり柿の消費者である日系人(農民)が、20 世紀ブラジルでの農業の展開のなかで、柿本来の「意味の拡がり」を担ってきた歴史との重なりを明らかにした。そしてその成果を論文として発表した。(2)感染症流行の影響で現地調査を実施できなかったため、オンラインで日系人への聞き取りを行い、それによってピラール市の農業技術支援プロジェクトの内容やそれに関連する果樹園の課題を検討した。本調査を通じて、売り物にならないため畑に捨てられる柿を拾い集め、干柿にし、その一部を同プロジェクトの一環として販売する日系人の営為を確認できた。現段階では成果発表に至っていないものの、このことは、(1)柿の「意味の拡がり」と、商業的農業から「農」の意味合いの緩やかな揺り戻しとして捉えられると考えており、次年度には現地調査と分析を進めて論文を投稿する予定である。
今年,我们提出了两点,以帮助了解巴西农村地区经营果园的日本人如何体验并适应全球资本主义渗透到当地社区,尤其是在当地农业历史背景下。 (1)我们研究了柿子(Persmons)是如何在进入全球市场之前传播到巴西的主要果园的主要农作物。在现代巴西,柿子(尤其是被认为是“被视为sip饮食的柿子”)是经济作物,无论是日本人还是非日本人,都会每天食用,并且也是世界上第四大生产商。另一方面,稳定的高质量水果生产需要每次努力与果树的生长情况和耕种环境相匹配。在20世纪巴西的巴西社会中,围绕柿子的含义(认可)已被广泛分享和改变,柿子生产的果园方面和柿子消费的粮食文化方面。今年,我们揭示了来自日本的柿子历史之间的重叠,该历史在全球范围内创造了人们的运动和交流,以及日本人(农民)的历史,这是波斯蒙斯的运动,交流和消费者的调解人,这些运动和消费者负责20世纪Brazil in 20th Centery of Cermimmons oversimmons的固有含义。然后将结果作为论文发表。 (2)由于传染病爆发,我们无法进行现场调查,因此我们在网上采访了日本人,并检查了皮拉尔市农业技术支持项目和相关果园问题的内容。通过这项调查,我们能够确认收集被倾倒在田野中的柿子以防止其出售的日本人,将其变成干柿子,并将其中一些作为项目的一部分出售。尽管结果尚未在现阶段宣布,但我们认为这可以看作是(1)波斯蒙斯的“含义”的“扩展”以及从商业农业“农业”含义的逐渐逆转,我们计划在下一年中进行现场调查和分析,以提交论文。

项目成果

期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
営農する日系人の民族誌―現代ブラジル都市近郊農村における「果樹との対話」の根源
日经农民的民族志:当代巴西城郊农村“与果树对话”的根源
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Spratt Spencer J.;Mizuguchi Takaha;Akaboshi Hikaru;Kosakamoto Hina;Okada Rina;Obata Fumiaki;Ozeki Yasuyuki;吉村竜;吉村竜
  • 通讯作者:
    吉村竜
果実と「ニホンジン」の地域史
水果和“日本人参”的地域历史
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉村竜
  • 通讯作者:
    吉村竜
農業から見た移民集住地
从农业角度看移民定居点
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Oguchi Kenichi;Xu Zicong;Taguchi Yoshitaka;Takahashi Shun;Sano Yuki;Mizuguchi Takaha;Katoh Kazuhiro;Ozeki Yasuyuki;吉村竜
  • 通讯作者:
    吉村竜
『ブラジル国サンパウロ州レジストロ植民地における民具からみた日本移民の生活史の研究』(担当範囲「農と移民の環境史 ―20世紀ブラジル都市近郊農村における日本移民農業の事例研究」pp.107-131)
“从巴西圣保罗州雷吉斯特罗殖民地民间工具的角度研究日本移民的生活史”(回应:“农业与移民的环境史:以巴西周边农村地区的日本移民农业为例”) 20 世纪的巴西城市”,第 107-131 页)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    福澤一興;肱岡明美;清水ルーベンス武;永井美穂;吉村竜;泉水英計
  • 通讯作者:
    泉水英計
現代ブラジル日系果樹園の作物栽培における知識の獲得と技術共有
现代巴西日本果园作物种植的知识获取和技术共享
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Spratt Spencer J.;Mizuguchi Takaha;Akaboshi Hikaru;Kosakamoto Hina;Okada Rina;Obata Fumiaki;Ozeki Yasuyuki;吉村竜
  • 通讯作者:
    吉村竜
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

吉村 竜其他文献

吉村 竜的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('吉村 竜', 18)}}的其他基金

ブラジル農業コミュニティの生活戦略に関する社会人類学的研究
关于巴西农业社区生计策略的社会人类学研究
  • 批准号:
    16J06558
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 3.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

Empirical contrastive study of German modal particles and Japanese sentence-final particles: Examining utterance experiments aiming to develop an linguistic performance model
德语情态助词和日语句末助词的实证对比研究:检查旨在开发语言表现模型的言语实验
  • 批准号:
    26370502
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 3.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
An Empirical Study of Knowledge-Sharing Practices and Mechanisms in Interactions between Japanese ESL Learners and Native Speakers of English
日本 ESL 学习者与英语母语者互动中知识共享实践和机制的实证研究
  • 批准号:
    26770191
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 3.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Empirical study of knowledge sharing system for recording of bibliographic data of early Japanese books
早期日本书籍书目数据记录知识共享系统的实证研究
  • 批准号:
    22500224
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 3.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Characterizing Mitochondrial DNA Susceptibility to Breast, Colorectal, and Prosta
表征线粒体 DNA 对乳腺癌、结直肠癌和前列腺癌的敏感性
  • 批准号:
    7792033
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 3.08万
  • 项目类别:
Characterizing Mitochondrial DNA Susceptibility to Breast, Colorectal, and Prosta
表征线粒体 DNA 对乳腺癌、结直肠癌和前列腺癌的敏感性
  • 批准号:
    8138476
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 3.08万
  • 项目类别:
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了