ひび割れを有する鉄筋コンクリート部材の機能回復に関する実験的研究
钢筋混凝土裂缝构件功能恢复试验研究
基本信息
- 批准号:09750537
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 1998
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
平成10年度においては,通常は海中でひび割れの閉塞や表面改質を目的として用いられている電着工法を改良し,陸上における鉄筋コンクリート構造物に生じたひび割れの閉塞による鉄筋コンクリートの機能回復およびコンクリート表層部の改質による機能の向上を目的として,電着工法の鉄筋コンクリートへの適用可能性に関する検討を行った。特に,外部溶液や電流密度・通電期間の違いがこれら機能の回復および向上におよぼす影響について基礎的かつ定量的な検討を行い、電着適用後における各種劣化に対する抑制効果に関する検討も加えて評価を行い,以下の事項が明らかとなった.(1) 適当な外部溶液を介して通電を行うことにより,コンクリートのひび割れ部や表面部に電着物を析出させることが可能であり,ひび割れ部においてはひび割れを塞ぐように,また,表面部ではコーティングするように析出させることが可能である.(2) 電着物によるひび割れ閉塞が可能であり,これによって大幅な透水抵抗性の改善ができる.これは析出する電着物の空隙構造に大きく影響し,細孔量が少なく,かつ径の小さな空隙で構成されているほうが透水抵抗性に優れている.このためには,概ね低電流密度で通電を行うほうがよい.(3) 電着の適用によってコンクリート表層部の細孔量が減少し,かつコンクリート表面から4mm前後の深さにおけるビッカース硬さの増加が確認できたことから,コンクリート表層部の緻密化が可能である.(4) コンクリート表面を電着物で覆うことによって,中性化の進行抑制および塩化物イオン浸透抑制が可能である.特に塩化物イオン浸透抑制については,塩化物イオン浸透深さとコンクリート表層部における細孔量の間に直線関係が見られ,コンクリート表層部の細孔量が少ないほど塩化物イオン浸透抑制効果が著しい.
在1998年,对通常用于阻断裂纹和修饰表面的电镀方法进行了改进,并研究了将电镀方法应用于钢筋混凝土中的应用,以恢复由于在陆上上固定的裂纹,并通过修改Concreter Concreter Concrete Concreter Concreter Concreter concrets confipery confly increts increted Concrete的功能。特别是,外部解决方案差异,当前密度和当前持续时间对这些功能的恢复和改进的影响是以基本和定量的方式进行的,并对施加电沉积后抑制各种恶化的影响进行了评估,并揭示了以下内容。 (1)通过通过适当的外部溶液通电,可以将电沉积物沉积在混凝土的裂缝和表面上,并且可以以阻断裂缝和表面的方式沉积裂缝。 (2)通过电沉积可以通过电沉积阻塞,这可以极大地改善渗透性的抗性。这极大地影响了沉积电沉积的空隙结构,并由小毛孔和小直径的空隙组成,这些空隙在耐水性抗性中较好。为此,最好以通常低电流密度进行电力。 (3)施用电沉积可减少混凝土表面的孔,并在距混凝土表面约4 mm处的维克硬度增加,从而使混凝土表面保持密集。 (4)通过用电沉积覆盖混凝土表面,可以抑制中和的进展并抑制氯离子的渗透。特别地,当抑制氯离子渗透时,观察到氯离子渗透的深度与混凝土表面中的孔量之间观察到线性关系,而混凝土表面中的孔量越低,抑制氯离子渗透性的效果就越显着。
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
大即 信明: "電気化学的手法によるコンクリート構造物のリハビリテーション<前編 原理と効果>" セメント・コンクリート. 601. 24-30 (1997)
Nobuaki Ozoku:“使用电化学方法修复混凝土结构 <第 1 部分原理和效果>”水泥混凝土。 601. 24-30 (1997)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
大即 信明: "鉄筋コンクリート円柱モデル供試体による脱塩工法に関する実験的検討" コンクリート工学論文集. 8・1. 63-73 (1997)
Nobuaki Ohsoku:“使用钢筋混凝土圆柱形模型试件的海水淡化方法的实验研究”混凝土工程学报8・1(1997)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
大即信明ほか: "電着による鉄筋コンクリートのひび割れ閉塞と表面改質に関する研究" 土木学会論文集. 42・613. 201-210 (1999)
Nobuaki Ohsoku 等:“通过电沉积对钢筋混凝土进行裂缝闭合和表面改性的研究”,日本土木工程学会会刊 42・613(1999 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
大即信明ほか: "電気化学的手法を用いたコンクリートのひび割れの補修に関する基礎的研究" 第42回日本学術会議材料研究連合講演会(前刷集). 138-139 (1998)
Nobuaki Ohsoku等:“利用电化学方法修复混凝土裂缝的基础研究”第42届日本材料研究会学术委员会讲座(预印本集)138-139(1998)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
大即 信明: "鉄筋コンクリートからの塩分除去によるリハビリテーション" 材料と環境. 205. 117-118 (1997)
Nobuaki Ozoku:“通过去除钢筋混凝土中的盐进行修复”材料与环境。205. 117-118 (1997)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
久田 真其他文献
久田 真的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('久田 真', 18)}}的其他基金
廃棄物を有効利用したセメントクリンカー骨材の品質評価
有效利用废弃物的水泥熟料骨料质量评价
- 批准号:
19H02209 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
アルカリ骨材反応による東北地区コンクリート構造物の劣化度調査
东北地区混凝土结构因碱性骨料反应而劣化程度的调查
- 批准号:
18636004 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
長期耐久性を有するセメント材料の開発
开发具有长期耐久性的水泥材料
- 批准号:
14655161 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
コンクリート中におけるイオンの電気的移動メカニズム
混凝土中离子的电传输机制
- 批准号:
08750569 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
コンクリート中におけるシリカフュームの分散特性
硅粉在混凝土中的分散性能
- 批准号:
06750492 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
石灰石骨材コンクリートにおける微細ひび割れの発生制御と高性能化
石灰石骨料混凝土微裂纹控制及性能改善
- 批准号:
23K22835 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
腐食ひび割れの不均一性を考慮した等価解析モデル開発と実構造物の性能評価への実装
考虑腐蚀裂纹非均匀性的等效分析模型的开发及实际结构性能评估的实施
- 批准号:
24K17337 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
高炉セメントコンクリートのひび割れ要件解明と水和物形態に基づく収縮抑制手法の開発
阐明高炉水泥混凝土的开裂要求并开发基于水合物形态的收缩抑制方法
- 批准号:
23K26173 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ひび割れセンサ機能を有したFRCCの開発
具有裂纹传感器功能的FRCC的开发
- 批准号:
23K04117 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
異種ASR反応性骨材の異方性機構に基づく微細構造指標による耐久性照査体系の革新
基于异质ASR反应骨料各向异性机制的微观结构指数耐久性验证系统创新
- 批准号:
23KK0075 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (International Collaborative Research)