Development of novel iron-catalyzed C(sp3)-H borylation reactions
新型铁催化C(sp3)-H硼化反应的开发
基本信息
- 批准号:22K14675
- 负责人:
- 金额:$ 2.91万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
有機化合物に広く含まれる炭素ー水素結合を切断し官能基化する反応の中でも炭素ーホウ素結合を形成するC-Hホウ素化反応が精力的に研究されている。申請者はこれまでにアニオン性PNP型ピンサー配位子を有する鉄錯体が芳香環のC-Hホウ素化反応に対して有効な触媒として働くことを見出して報告してきた。さらに、同錯体がメトキシ基上のC(sp3)-Hホウ素化反応にたいしても触媒として働くことを見出している。今回、より高活性なC-Hホウ素化反応の触媒として、アニオン性PCP型ピンサー配位子を有する鉄錯体をとし新たに設計・合成しすることとした。新規に合成した鉄錯体のアニソール誘導体のメトキシ基上でのC(sp3)-Hホウ素化反応を検討したところ、従来のPNP型ピンサー配位子を持つ鉄錯体よりも高活性な触媒として働くことを見出した。触媒の構造及び反応条件の最適化の結果、PCP配位子を有する鉄錯体が温和な条件下で様々なアリール及びアルキルメチルエーテル類のメトキシ基上でのC(sp3)-Hホウ素化反応に対して有効な触媒として働くことを見出した。本鉄錯体は、C(sp3)-Hホウ素化反応に対して最も高活性な触媒として働くことが明らかとなった。反応機構に関する知見を得るため、鉄錯体の化学量論反応を検討した。その結果、中間体のモデル錯体を単離・同定することに成功した。そして鉄ボリル錯体がC-Hホウ素化反応における鍵中間体として働くことを見出した。本成果は、鉄錯体だけでなく遷移金属錯体を用いたC-Hホウ素化反応において重要な知見を与えるものである。
在有机化合物中广泛包含的碳氢键裂解和功能化的反应中,形成形成碳键键的C-H硼反应正在积极研究。该申请人先前已经报道说,具有阴离子PNP型钳子配体的铁复合物是芳族环的C-H次化反应的有效催化剂。此外,已经发现,同源物还可以作为甲氧基上C(SP3)-H次化反应的催化剂。这次,我们决定设计和合成一种新的铁配合物,并用阴离子PCP型钳子配体作为更活跃的C-H次次体化反应的催化剂。当我们研究了铁复合物的新合成的苯甲硅烷衍生物的甲氧基上的C(SP3)-H硼化反应时,我们发现它是比含有PNP型Pincer pincer配体的常规铁配合物更活跃的催化剂。已经发现,催化剂的结构和反应条件的优化会导致与PCP配体的铁复合物充当C(SP3)-H次次碳化反应的有效催化剂,该反应在轻度条件下各种芳基和烷基甲基醚的甲氧基。已经发现,这种铁复合物是C(SP3)-H碳化反应的最活跃的催化剂。为了了解反应机理,研究了铁复合物的化学计量反应。结果,我们能够成功隔离并识别中间体的模型复合物。然后发现铁boryl络合物充当C-H卫生反应中的关键中间体。这一发现提供了不仅使用铁配合物而且过渡金属复合物的C-H卫生反应的重要发现。
项目成果
期刊论文数量(15)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
電気化学的なアンモニア酸化反応に対する高効率的なルテニウム触媒の開発
电化学氨氧化反应高效钌催化剂的研制
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:高畠遼;黒木海仁;栗山翔吾;西林仁昭
- 通讯作者:西林仁昭
Nitrogen reduction by the Fe sites of synthetic [Mo3S4Fe] cubes
- DOI:10.1038/s41586-022-04848-1
- 发表时间:2022-07-07
- 期刊:
- 影响因子:64.8
- 作者:Ohki, Yasuhiro;Munakata, Kenichiro;Tanifuji, Kazuki
- 通讯作者:Tanifuji, Kazuki
光レドックス触媒とルテニウム触媒を用いた4-アルキル-1,4-ジヒドロピリジンによるプロパルギルアルコールの不斉プロパルギル位アルキル化反応
使用光氧化还原催化剂和钌催化剂进行炔丙醇与4-烷基-1,4-二氢吡啶的不对称炔丙基烷基化反应
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:張煜林;田辺 資明;栗山翔吾;西林 仁昭
- 通讯作者:西林 仁昭
Photoredox- and Nickel-Catalyzed Hydroalkylation of Alkynes with 4-Alkyl-1,4-dihydropyridines: Ligand-Controlled Regioselectivity
光氧化还原和镍催化的 4-烷基-1,4-二氢吡啶对炔烃的加氢烷基化:配体控制的区域选择性
- DOI:10.1002/chem.202200727
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yulin Zhang;Yoshiaki Tanabe;Shogo Kuriyama;Yoshiaki Nishibayashi
- 通讯作者:Yoshiaki Nishibayashi
Catalytic Nitrogen Fixation by a Dinitrogen-Bridged Dirhenium Complex Bearing PNP-Pincer Ligands under Mild Reaction Conditions
温和反应条件下二氮桥联铼配合物轴承 PNP-Pincer 配体催化固氮
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Shogo Kuriyama;Fanqiang Meng;Hiromasa Tanaka;Akihito Egi;Kazunari Yoshizawa;Yoshiaki Nishibayashi
- 通讯作者:Yoshiaki Nishibayashi
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
栗山 翔吾其他文献
抗体を抗体酵素へ
抗体酶的抗体
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
丁 皓為;栗山 翔吾;坂田 健;西林 仁昭;鶴田 充生・取井 猛流・杉本 渉・川内 敬子・三好 大輔;野中玲実・皆川哲郎・田口博明・宇田泰三・一二三恵美 - 通讯作者:
野中玲実・皆川哲郎・田口博明・宇田泰三・一二三恵美
カリックス[4]アレーンの自己集合により形成される水溶性三重らせんホスト分子とゲスト包接
杯[4]芳烃自组装形成水溶性三螺旋主体分子和客体包合物
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
丁 皓為;栗山 翔吾;坂田 健;西林 仁昭;鶴田 充生・取井 猛流・杉本 渉・川内 敬子・三好 大輔;野中玲実・皆川哲郎・田口博明・宇田泰三・一二三恵美;森江将之・関谷亮・灰野岳晴 - 通讯作者:
森江将之・関谷亮・灰野岳晴
ペンタセン単結晶上に含窒素アセン分子をエピタキシャル成長させたpnヘテロ界面の構造解析
并五苯单晶上外延生长含氮并苯分子pn异质界面的结构分析
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小野塚 悠斗;上山 和輝;芦田 裕也;荒芝 和也;栗山 翔吾;西林 仁昭;郡上祐輝,亀渕萌,鶴田諒平,岩下政揮,高橋加奈,竹内陸,小金澤智之,金井要,田所誠,中山泰生 - 通讯作者:
郡上祐輝,亀渕萌,鶴田諒平,岩下政揮,高橋加奈,竹内陸,小金澤智之,金井要,田所誠,中山泰生
アカデミアで取り組む薬剤の設計戦略
学术界解决的药物设计策略
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
光本 泰知;芦田 裕也;荒芝 和也;栗山 翔吾;西林 仁昭;大神田 淳子 - 通讯作者:
大神田 淳子
プロパルギルアルコール誘導体とヒドラゾンとの反応による触媒的環化付加反応
炔丙醇衍生物与腙的催化环加成反应
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
劉 詩堯;田辺 資明;栗山 翔吾;坂田 健;西林 仁昭 - 通讯作者:
西林 仁昭
栗山 翔吾的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('栗山 翔吾', 18)}}的其他基金
らせん高分子ボラン触媒を用いた光学活性アミンの触媒的不斉合成
使用螺旋聚合物硼烷催化剂催化不对称合成光学活性胺
- 批准号:
16J07304 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
機能性配位子を持つモリブデン窒素錯体による高効率な触媒的窒素固定法の開発
开发具有功能配体的钼氮配合物的高效催化固氮方法
- 批准号:
13J08163 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
Development of C-H Borylation Catalyzed by Quinoline-based PNN Iron Complex
喹啉基PNN铁配合物催化C-H硼化反应的研究进展
- 批准号:
19K15592 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
sp3 C-H Activation of Alcohols by a Novel Organocatalyst/Transition-Metal Catalyst
新型有机催化剂/过渡金属催化剂对醇的 sp3 C-H 活化
- 批准号:
19K23636 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Catalyst design for transformation of simple hydrocarbons conceived from catalytically active species
用于催化活性物质转化简单碳氢化合物的催化剂设计
- 批准号:
19K05504 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
The development of catalytic molecular transformations based on multidentate activation of carboxy groups
基于羧基多齿活化的催化分子转化的进展
- 批准号:
19K16315 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Ligand Design for Catalytic Asymmetric C-H Bond Functinalization
催化不对称 C-H 键功能化的配体设计
- 批准号:
18H03906 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)