東アジアからみる北欧ケアシステムの持続性-高齢者ケアをめぐる公私アクターの関係
从东亚看北欧护理系统的可持续性:围绕老年护理的公共和私人参与者之间的关系
基本信息
- 批准号:20K02124
- 负责人:
- 金额:$ 1.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、北欧諸国で高齢者ケアという行為が社会の中で如何に配分されているのかを国家・家族・市場・コミュニティ等の公私アクターの動態的な関係の変化から問い直すことにより、東アジアへの政策的な示唆を引き出すことを目的としている。令和4年度は、5~9月にデンマーク渡航が可能になったことで、研究者ネットワークが広がって共同研究の話も進んだ。特に、日本では研究の少ないアイスランドの高齢者ケアやジェンダー研究の専門家、レイキャビク市高齢者ケア部門長や介護ヘルパーらへの聞き取り調査は意義があった。また、デンマーク最大のケア労働者の組合の代表ら数名にも行政との協働に関する聞き取り調査をした。調査の結果、1)高齢者ケアが公共の責任である北欧でも、2010年代からはサービスが後退し、別居が当然の老親の世話は、主たるケアの担い手ではなくても働く女性の負担となり、老親との同居もみられる。2)コロナ禍で離職したケア労働者は少数だが、業務の増加で労働時間は長くなりつつある。労働組合でもケアシステム破綻への危機感から就労時間の延長を行政と共にケア労働者に勧めている。3)ケア労働者は正規公務員であるが女性が大半である。民間の男性労働者よりもやや低賃金で就労時間が短いため、老後の年金受給額差を労働組合は懸念する。4)訪問ケアが主流でも、高齢者が他者の手を借りないケアが増加している。ICTの活用で訪問回数を減らし、服薬やリハビリの管理を行い、就寝支援ロボットを高齢者自身が操作する。操作は家族も支援する。5)訪問ヘルパーは日本と同様に高齢化している。アイスランドでは、20代の動機の低い層と60代の専門性の高い層にケア労働者が二極化している。6)ケアリソースの少ない現状を乗り越えるには、セクターを超えたケアアクターらが集結し、対等に「対話」を重ねながらケアシステムの持続性に取り組む重要性を両国とも主張する。
本研究通过考察国家、家庭、市场和社区等公共和私人参与者之间的动态关系的变化,探讨了北欧国家的老年护理行为在社会中的分布情况,旨在得出政策启示。亚洲。 2020 财年,我们可以从 5 月到 9 月前往丹麦,这扩大了我们的研究人员网络,并引发了有关联合研究的讨论。特别有意义的是对日本很少进行研究的冰岛老年护理和性别研究专家、雷克雅未克老年护理部门负责人和护理人员的采访。我们还就与政府的合作采访了丹麦最大护理工人工会的几位代表。调查结果如下: 1)即使是在养老作为公共责任的北欧,服务自2010年代以来一直在下降,照顾自然分居的年迈父母的负担已成为工作负担女性,即使她们不是主要的照顾者,有些人与年迈的父母住在一起。 2)虽然只有少数护理人员因冠状病毒大流行而离职,但由于工作量增加,工作时间变得更长。由于对护理系统崩溃的危机感,工会还与政府合作,鼓励护理人员延长工作时间。 3)护理员是正式公务员,但大多数是女性。工会担心她们退休后领取的养老金数额存在差异,因为她们的工资略低于私营部门的男性工人,工作时间也较短。 4)尽管家访护理已成为主流,但无需他人帮助的老人护理也在增加。利用ICT技术,可以减少看望次数,管理药物和康复,还可以让老年人自己操作助眠机器人。手术也得到了家人的支持。 5)与日本一样,外来帮工正在老龄化。在冰岛,护理人员两极分化为 20 多岁的积极性较低的群体和 60 多岁的高度专业化的群体。 6)为了克服目前护理资源有限的状况,两国都坚持将跨部门的护理参与者聚集在一起并在平等的基础上进行“对话”的重要性,以努力实现护理系统的可持续性。
项目成果
期刊论文数量(13)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大塚 陽子其他文献
SDGs時代のサステイナビリティ学
可持续发展目标时代的可持续发展科学
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
周 イ生;仲上 健一;西村 陽造;小田 尚也;高篠 仁奈;小杉 隆信;宮脇 昇;平岡 和久;鐘ヶ江 秀彦;近本 智行;大塚 陽子;銭 学鵬;中野 勝行;石川 伊吹 - 通讯作者:
石川 伊吹
SDGs時代のサステイナビリティ学
可持续发展目标时代的可持续发展科学
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
周 イ生;仲上 健一;西村 陽造;小田 尚也;高篠 仁奈;小杉 隆信;宮脇 昇;平岡 和久;鐘ヶ江 秀彦;近本 智行;大塚 陽子;銭 学鵬;中野 勝行;石川 伊吹 - 通讯作者:
石川 伊吹
大塚 陽子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('大塚 陽子', 18)}}的其他基金
1930年以降のヨーロッパにおける家族政策の発展と家族との関係について
1930年以来欧洲家庭政策的发展及其与家庭的关系
- 批准号:
96J02486 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
Comparison of Servitization between Japan and Nordic countries based on sustainability
日本与北欧国家基于可持续性的服务化比较
- 批准号:
21K01728 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
北欧諸国における教科書の中の多様性(ダイバーシティ)の実相に関する研究
北欧国家教科书多样性的现实研究
- 批准号:
21H00837 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
発達上の課題・困難を有する非行少年の実態と再非行防止・発達支援に関する調査研究
青少年犯罪存在发展问题和困难的实际情况研究、预防再犯和发展支持
- 批准号:
20K13742 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
文化保障装置としての公共図書館制度の再定立
重建公共图书馆系统作为文化安全装置
- 批准号:
20K12542 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ECEC teacher education reform in Nordic countries in the era of globalization
全球化时代北欧国家ECEC教师教育改革
- 批准号:
20K02699 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)