私立大学の存続価値と外部環境への対応能力に関する財務的側面からの実証的検証
从财务角度实证验证民办大学的生存价值及其应对外部环境的能力
基本信息
- 批准号:20K02958
- 负责人:
- 金额:$ 2.16万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
我が国の18歳人口の著しい減少は、財政的な経営基盤の大半を学費収入に依存してきた多くの私立大学に対し大きな影響を及ぼしている。その一方で、国立大学は平成16年の法人化後、各大学で様々な改革が実施され、その帰結として、経営の効率化を趣旨とする一部の大学間の統合が実現されつつある。このような状況は、高等教育への進学率向上という点で量的供給における国立大学の補完機能を担ってきた私立大学にも大きな影響を及ぼし、我が国全体の高等教育システムの変容をも意味している。仮に国立大学法人の経営統合が加速し、国立大学の存在しない自治体が出現することになれば当該都市の衰退につながる事態も想定され、地域における私立大学の存在意義も大きく変容するのは自明のことである。そこで本研究では、日本の高等教育システムが大きく変容する過渡期において、各私立大学の財政面、とりわけ内部留保に着目するとともに、高等教育に進学する際の地域移動の動態を分析することにより、18歳人口の減少をはじめとする外的要因への対応能力について解明し、私立大学の存続価値の再検証および理想とする財政基盤モデルを提唱することを目指している。そして、研究目的の達成のため、以下に示す3つの課題を設定している。1.私立大学の内部留保の平成27年度から令和3年度までの7カ年の増減推移を検証し、存続価値としての経営の安定度の解明。2.東京23区私立大学の定員抑制がもたらす、進学行動と地域移動の解明。3.都道府県ならびにエリアにおける影響の解明、の3点である。さらに、研究期間の令和2年度ならびに令和3年度は、新型コロナウィルス感染に伴い高等教育機関への進学事情が大きく変容する事象が発生したことから、分析する対象を拡大し、各私立大学の財務行動、ならびに18歳人口の高等教育進学の変容を追加的課題として調査・研究している。
我国18岁人口的大幅下降对许多私立大学产生了重大影响,这些大学依靠其大多数财务管理基础的学费收入。另一方面,自从国家大学于2004年成立以来,每所大学都进行了各种改革,因此,为了提高管理效率的某些大学之间的整合已开始实现。这种情况对私立大学产生了重大影响,私立大学在提高高等教育的入学率方面一直是国家大学在定量供应方面的互补功能,这也意味着对整个日本高等教育系统的转变。如果国立大学公司的商业整合加速了没有国立大学的地方政府,则可以预期该市会下降,而且很明显,该地区私立大学的理由也将发生巨大变化。因此,本研究的目的是在日本高等教育系统过渡时期的每所私立大学,尤其是内部储备金的财务方面,并分析进入高等教育时区域流动性的动态,以阐明其对外部因素的反应能力,例如18岁的人群的下降,重新检查私人大学的生存价值和理想的资金基础模型。为了实现研究目标,已经设定了以下三个问题。 1。我们研究了从2015年到2021年,私立大学的内部储量增加或减少,并阐明了管理的稳定性作为幸存的价值。 2。阐明了学校录取行为和当地流动性,这将是由东京23个病房的私立大学能力降低所带来的。 3。三个点是:阐明对县和地区的影响。此外,在2020年和2021年的研究期间,由于由于新冠状病毒的传播而出现了参加高等教育机构的重大变化,我们已经扩大了分析的范围,并且正在研究和研究每所私立大学的财务行为,以及在18岁老年人群中的高等教育转变,以及其他问题。
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
コロナ禍における私立大学の財務行動
冠状病毒大流行期间私立大学的财务行为
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:YOSHIKUBO Hatsuko;AIHARA Soichiro;INOUE Masahiro;YAMAZAKI Atsuko;LOADER Ned;ISHIZAKI Hiroyuki;TACHIBANA Masahiko;篠田隆行
- 通讯作者:篠田隆行
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
篠田 隆行其他文献
学校法人(私立大学)の持続可能な財政運営のあり方についての実証的研究
教育企业(民办大学)可持续财务管理实证研究
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
沼田 法子;清水栄司;武田 卓也;押海 圭一;押海 圭一;押海 圭一;深見 智一;吉岡 亜希子;田淵 知紗;篠田 隆行 - 通讯作者:
篠田 隆行
家庭教育支援法を問う-教育主体としての親と学習権の保障-
质疑家庭教育支援法 -父母作为教育主体并保障学习权-
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
天野 由貴;鈴木 弘道;鈴木 弘道;篠田 隆行;吉岡 亜希子;吉岡 亜希子 - 通讯作者:
吉岡 亜希子
感性評価に基づいた図書館の音環境の開発方法の検討
基于感官评价的图书馆声环境建设方法探讨
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
天野 由貴;鈴木 弘道;鈴木 弘道;篠田 隆行;吉岡 亜希子;吉岡 亜希子;吉岡 亜希子;和田 初枝 - 通讯作者:
和田 初枝
「世界俳句」を通して生徒が主体的に考える言語文化活動の実践-国際バカロレアTOK(知の理論)の視点を取り入れて-
通过“世界俳句”进行学生独立思考的语言和文化活动 - 融入国际文凭TOK(知识论)的视角 -
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
沼田 法子;清水栄司;武田 卓也;押海 圭一;押海 圭一;押海 圭一;深見 智一;吉岡 亜希子;田淵 知紗;篠田 隆行;高松美紀 - 通讯作者:
高松美紀
A Study of Sound Environment to Effectively Facilitate User's Learning and Research in College Libraries
高校图书馆有效促进用户学习和研究的声环境研究
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
天野 由貴;鈴木 弘道;鈴木 弘道;篠田 隆行;吉岡 亜希子;吉岡 亜希子;吉岡 亜希子;和田 初枝;和田 初枝 - 通讯作者:
和田 初枝
篠田 隆行的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('篠田 隆行', 18)}}的其他基金
私立大学のレジリエンスに関する財務的側面からの検証研究
财务视角下民办大学韧性验证研究
- 批准号:
24K06099 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
学校法人(私立大学)の資産構成検証による経営行動分析研究
通过验证教育法人(私立大学)资产结构进行管理行为分析研究
- 批准号:
18H00048 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
学校法人(私立大学)の持続可能な財政運営のあり方についての実証的研究
教育企业(民办大学)可持续财务管理实证研究
- 批准号:
17H00073 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists