北村季吟における古典学の継承と発展に関する研究
北村纪银经学的传承与发展研究
基本信息
- 批准号:13J01422
- 负责人:
- 金额:$ 1.54万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2013
- 资助国家:日本
- 起止时间:2013-04-01 至 2015-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の主たる対象である北村季吟は古典学史を考える上では看過できない人物である。中世以来の古典学の集成者とされてきた季吟が、伝授書と公刊物とで明確に方法を異にしている点は見逃せない。そこで本研究では、季吟の伝授書について、その成立や内容を詳細に検討し、公刊物との比較をすることによって、伝授書と公刊物、それぞれのより的確な特質の把握や位相の差を明らかにし、諸注集成に従事するばかりではない、古典学者としての新たな季吟像を提示することを目指した。そのための手段として、北村季吟から柳沢吉保への伝授書である日本大学総合学術情報センター蔵「古今集并歌書品々御伝受之書」(7種19冊)に着目し、その調査研究を行った。また、該書の一部は未影印・未翻刻資料であるため、広く一般に供すべく、その翻刻を公開した。本研究期間の成果として、該書についての調査研究の結果を宮川真弥「北村季吟の源氏学(一)―附・日本大学総合学術情報センター蔵『源氏物語微意 上』翻刻―」(『詞林』第57号、2015/4/20)に論文化し、該書の一部である『源氏物語微意』上巻の翻刻を公開した。中・下巻についても、翌年度に公開の予定である。上記の論考において、塗箱の一致により、該書がもとは柳沢文庫蔵「古今集并歌書品々御伝受御書付」と揃いで柳沢家に伝えられていたこと、および該書の伝授過程として二期にわけて授与されたことを指摘した。また、『源氏物語微意』と板本『湖月抄』との関係性についても明らかにした。該書の調査研究に加えて、無窮会蔵『北村季任聞書』や天理図書館蔵『源氏物語打聞』など、季吟の古典学に関する資料についての調査研究も進めているところである。
这项研究的主要主题基塔穆拉·基金(Kitamura Kigin)是一个在考虑古典研究历史时不容忽视的人。自从中世纪以来一直被认为是古典研究的基金显然在教学和出版物的方法上显然有所不同。因此,这项研究旨在通过研究书籍和出版物的本书的创作和内容并将其与出版物进行比较,以阐明基金(Book and Publications)的更准确的特征,并呈现Kigin作为经典学者的新图片,而不是仅仅在各种收藏中介绍Kigin的新图片,而不是在各种收藏中介绍Kigin的新图片,则旨在通过研究本书的创作和内容并将其与出版物进行比较,以提供基金作为古典学者的新图片,而且是古典学者。为了实现这一目标的一种手段,我们专注于“诗集和科金集合的书”(19卷7卷),由基塔穆拉·基金(Kitamura Kigin)写给yanagisawa yoshiyasu的书,并对“伊斯兰(Kokin Collection)的诗歌和书籍”进行了研究(19卷伊斯兰(Is of)的著作,该书是由NIH撰写的。此外,由于某些书没有印象和未打印的材料,因此已将重印材料公开以广泛使用这些书籍。 As a result of this research period, the results of the research on the book were discussed in Miyagawa Masaya's "Kitamura Kigin's Genji Studies (1) - Reprinted by Nihon University Academic Information Center, "The Tale of Genji, Part 1"" (Korin no No. 57, April 20, 2015), and the reprinted volume 1 of "The Tale of Genji, Part 1," which is part of the book.卷2和2还计划在第二年发布。在上面的文章中,有人指出,由于漆盒的巧合,这本书最初是传达给Yanagisawa家族的,上面写着“ Kokin收集书籍和书籍的书籍和书籍”,并在两个时期被授予了这本书的教学过程。他还揭示了Genji和Itamoto的Kogetsu Sho的故事之间的关系。除了研究这本书外,我们还对与基金古典研究有关的材料进行了研究,例如Mukyokai的“ Kitamura Kionmonsho”和Tenri Library的“ Genji Tale”。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
天理図書館蔵『源氏物語打聞』の再検討―北村季吟とその後裔の古典学をめぐって―
天理文库《源氏物语》重审:论北村贵银及其后人的古典研究
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hiroaki Ito;Masatoshi Ichikawa;Kenichi Yoshikawa;久保田裕次;伊藤弘明;宮川 真弥
- 通讯作者:宮川 真弥
北村季吟筆『源語秘訣』と箕形如庵宗乾
北村纪银的《源吾的秘密》和蓓方宗庵宗健
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hiroaki Ito;Masatoshi Ichikawa;Kenichi Yoshikawa;久保田裕次;伊藤弘明;宮川 真弥;太田晋介;宮川 真弥;久保田 裕次;OTA Shinsuke;宮川 真弥
- 通讯作者:宮川 真弥
板本における版種弁別のための画像測定について―匡郭高の比較を中心に―
用于区分纸板书版型的图像测量 - 以光鹤高中的比较为中心 -
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hiroaki Ito;Masatoshi Ichikawa;Kenichi Yoshikawa;久保田裕次;伊藤弘明;宮川 真弥;太田晋介;宮川 真弥
- 通讯作者:宮川 真弥
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
宮川 真弥其他文献
北村季吟の花押更改
Kigin Kitamura 的花卉印刷机更新
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
末松 美咲;末松美咲;末松美咲;末松 美咲;末松美咲;末松美咲;Kai Yoshiaki;Yoshiaki Kai;甲斐 義明;宮川 真弥 - 通讯作者:
宮川 真弥
板木の収縮現象を用いた電子画像解析による版の弁別について
利用木板的收缩现象通过电子图像分析来辨别板材
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
末松 美咲;末松美咲;末松美咲;末松 美咲;末松美咲;末松美咲;Kai Yoshiaki;Yoshiaki Kai;甲斐 義明;宮川 真弥;宮川 真弥;宮川真弥;宮川真弥 - 通讯作者:
宮川真弥
臼井本『徒然草拾穂抄』について : 北村季吟と臼井定清
关于臼井书《Tsurezuregusa Shuhosho》:北村贵银和臼井定清代
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
末松 美咲;末松美咲;末松美咲;末松 美咲;末松美咲;末松美咲;Kai Yoshiaki;Yoshiaki Kai;甲斐 義明;宮川 真弥;宮川 真弥 - 通讯作者:
宮川 真弥
季吟の花押変更時期について
关于基金花王的变化时期
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
末松 美咲;末松美咲;末松美咲;末松 美咲;末松美咲;末松美咲;Kai Yoshiaki;Yoshiaki Kai;甲斐 義明;宮川 真弥;宮川 真弥;宮川真弥 - 通讯作者:
宮川真弥
宮川 真弥的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('宮川 真弥', 18)}}的其他基金
北村季吟の全人的把握を目途とした基礎的研究
旨在全面了解北村贵银的基础研究
- 批准号:
23K12098 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
江戸幕府歌学方北村家および初代北村季吟に関する基礎的研究
江户幕府诗派北村家及第一代北村纪吟的基础研究
- 批准号:
19K13060 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
北村宗家資料を中心とした江戸幕府歌学方北村家の基礎的研究
江户幕府诗风北村家的基础研究,以北村本家资料为重点
- 批准号:
18J00607 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
北村宗家・分家資料による江戸幕府歌学方北村家の伝記研究
基于北村本家和支系资料的江户幕府诗学园北村家传记研究
- 批准号:
17H06825 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
相似海外基金
近世後期盛岡藩士島川鎌満の古典注釈活動についての研究
近代初期盛冈藩家臣岛川釜间的典籍活动研究
- 批准号:
22K13057 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
戦国期古典学史の基礎的研究ー連歌師の源氏学を中心にー
战国时代经学史的基础研究 - 以连画大师的源氏研究为中心 -
- 批准号:
21K12939 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
International Research on the Revival of Classical Texts in 18th- and 19th-Century Japan
18世纪和19世纪日本古典文本复兴的国际研究
- 批准号:
20KK0006 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
古典教育における主体的・対話的な学びを実現するための教材・授業の研究
实现古典教育自主互动学习的教材与课程研究
- 批准号:
20K13986 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Research on a classical education curriculum that cultivates the ability to understand Japanese culture from an international perspective
培养以国际视野理解日本文化的能力的经典教育课程研究
- 批准号:
19K02750 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)