北村宗家資料を中心とした江戸幕府歌学方北村家の基礎的研究
江户幕府诗风北村家的基础研究,以北村本家资料为重点
基本信息
- 批准号:18J00607
- 负责人:
- 金额:$ 2.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2018
- 资助国家:日本
- 起止时间:2018-04-25 至 2021-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、初代幕府歌学方・北村季吟の後裔の各家に伝わる資料の全容の解明と目録作成を行うとともに、各家に伝わる学界未紹介資料を中心に、全国の史資料を博捜することにより、季吟以降の北村家の各種事実を明らかにすることを目的とした。また、その検討を通して、近世期を通じて幕府歌学方を襲った北村家の発展継承の様相について考察し、幕府における歌学方や北村家後裔の新たな像を提示することを目指した。計画上、本年度は調整と準備とに宛てていたが、状況の変化等があり、当初予定通りの進展は難しい状況であった。申請書の年次計画に「所蔵者の協力の内諾は得ているが、所蔵者にも負担をかけることであるため、研究が当初予定通りに進まないことも十分に考えられる。その際には、2箇所の調査の時間配分の変更や、全国各所の所蔵機関の調査への時間の割り振り、調査項目の詳密化などによって、臨機応変に対応する」と述べた通り、全国各所の北村家所蔵機関の調査へ時間を配分すること、また北村正立・季任に列なる(「信濃の国」の作曲者でもある)北村季晴氏の旧蔵資料の所在確認および調査に着手することに計画を変更した。具体的には野洲市歴史民俗博物館の所蔵資料・寄託資料のうちの大半を調査・撮影することができた。また、西尾市岩瀬文庫・石川武美記念図書館・慶應義塾大学附属研究所斯道文庫の季吟・北村家関連資料についても悉皆調査を行った。その他、季吟関連書簡の集積に着手し、『北村季吟書簡集成』の素稿を作成しはじめ、蕉風俳諧を中心とした俳諧研究者である佐藤勝明氏(和洋女子大学)との月次研究会を開催し、解読を進めた。
这项研究旨在阐明从幕府第一家幕府第一家诗歌学校基塔穆拉·基金(Kitamura Kigin)的每个家族中传递的材料的全部细节,并通过搜索来自全国各地的历史材料来澄清了来自世界各地的各种事实,专注于未引入每个家庭的学术界的材料。通过这项研究,目的是考虑基塔穆拉家族的发展和继承,该家族在整个近代早期都克服了幕府诗歌风格,并呈现了基塔穆拉家族的幕府诗歌风格和后代的新形象。由于该计划,今年的讲话是调整和准备工作,但是由于情况发生了变化,很难按计划取得进展。(申请书の年次计画に「所蔵者の协力の内诺は得ているが、所蔵者にも负担をかけることであるため、研究が当初予定通りに进まないことも十分に考えられる。その际には、2箇所の调查の时间配分の変更や、全国各所の所蔵机关の调查への时间の割り振り、调查项目の详密化などによって、临机応変に対応する」と述べた通り、全国各所の北村家所蔵机关の调查へ时间を配分すること、また北村正立・季任に列なる(「信浓の国」の作曲者でもある)特别是,我们能够调查和拍摄Yasu City历史和民间传说中的大多数材料。我们还对Nishio City Iwase Bunko,Ishikawa Takemi Memorial图书馆和Keio University Resignel Research Institute Shido Bunko的Kigin和Kitamura家族有关的材料进行了完整的调查。此外,他开始累积与基金有关的信件,开始对基塔穆拉·基金(Kitamura Kigin)的字母收藏进行汇编,并与佐藤·卡索基(Sato Katsuaki)(Wayo妇女大学)举行了一个每月学习小组,这是一名专注于Sho-Sho-Style Haiku的北孔研究人员,并继续进行书籍。
项目成果
期刊论文数量(9)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
覆刻版における版面拡縮現象の具体相─匡郭間距離比較による版種弁別法確立のために─要旨
重印版中印版放大/缩小现象的具体方面:建立通过比较框间距离区分版型的方法 - 摘要
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
北村季吟の板行意識一斑 ――『源氏物語』年立関連記事を発端として――
北村木银对董事会实践的片面认识——源自《源氏物语》相关文章——
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:K.Hijikawa;T.Kinugawa;T.Yoshida;& H.Umeda;T.Kinugawa and M.S.Yamaguchi;衣川智弥;衣川智弥;衣川智弥;衣川智弥;衣川智弥;Tomoya Kinugawa;衣川智弥;衣川智弥;衣川智弥;Tomoya Kinugawa;Tomoya Kinugawa;Tomoya Kinugawa;宮川 真弥;宮川 真弥;宮川 真弥
- 通讯作者:宮川 真弥
覆刻版における版面拡縮現象の具体相――匡郭間距離比較による版種弁別法確立のために――
重印版中印版膨胀/收缩现象的具体方面:建立通过比较框之间的距离来区分版型的方法。
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:K.Hijikawa;T.Kinugawa;T.Yoshida;& H.Umeda;T.Kinugawa and M.S.Yamaguchi;衣川智弥;衣川智弥;衣川智弥;衣川智弥;衣川智弥;Tomoya Kinugawa;衣川智弥;衣川智弥;衣川智弥;Tomoya Kinugawa;Tomoya Kinugawa;Tomoya Kinugawa;宮川 真弥
- 通讯作者:宮川 真弥
季吟点捨女発句について
关于 Kiginten Sutejo Hatku
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:K.Hijikawa;T.Kinugawa;T.Yoshida;& H.Umeda;T.Kinugawa and M.S.Yamaguchi;衣川智弥;衣川智弥;衣川智弥;衣川智弥;衣川智弥;Tomoya Kinugawa;衣川智弥;衣川智弥;衣川智弥;Tomoya Kinugawa;Tomoya Kinugawa;Tomoya Kinugawa;宮川 真弥;宮川 真弥
- 通讯作者:宮川 真弥
北村季吟の古典学
北村纪银的古典研究
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:K.Hijikawa;T.Kinugawa;T.Yoshida;& H.Umeda;T.Kinugawa and M.S.Yamaguchi;衣川智弥;衣川智弥;衣川智弥;衣川智弥;衣川智弥;Tomoya Kinugawa;衣川智弥;衣川智弥;衣川智弥;Tomoya Kinugawa;Tomoya Kinugawa;Tomoya Kinugawa;宮川 真弥;宮川 真弥;宮川 真弥;宮川 真弥;宮川 真弥;中村江里;宮川 真弥
- 通讯作者:宮川 真弥
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
宮川 真弥其他文献
北村季吟の花押更改
Kigin Kitamura 的花卉印刷机更新
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
末松 美咲;末松美咲;末松美咲;末松 美咲;末松美咲;末松美咲;Kai Yoshiaki;Yoshiaki Kai;甲斐 義明;宮川 真弥 - 通讯作者:
宮川 真弥
季吟の花押変更時期について
关于基金花王的变化时期
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
末松 美咲;末松美咲;末松美咲;末松 美咲;末松美咲;末松美咲;Kai Yoshiaki;Yoshiaki Kai;甲斐 義明;宮川 真弥;宮川 真弥;宮川真弥 - 通讯作者:
宮川真弥
臼井本『徒然草拾穂抄』について : 北村季吟と臼井定清
关于臼井书《Tsurezuregusa Shuhosho》:北村贵银和臼井定清代
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
末松 美咲;末松美咲;末松美咲;末松 美咲;末松美咲;末松美咲;Kai Yoshiaki;Yoshiaki Kai;甲斐 義明;宮川 真弥;宮川 真弥 - 通讯作者:
宮川 真弥
板木の収縮現象を用いた電子画像解析による版の弁別について
利用木板的收缩现象通过电子图像分析来辨别板材
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
末松 美咲;末松美咲;末松美咲;末松 美咲;末松美咲;末松美咲;Kai Yoshiaki;Yoshiaki Kai;甲斐 義明;宮川 真弥;宮川 真弥;宮川真弥;宮川真弥 - 通讯作者:
宮川真弥
宮川 真弥的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('宮川 真弥', 18)}}的其他基金
北村季吟の全人的把握を目途とした基礎的研究
旨在全面了解北村贵银的基础研究
- 批准号:
23K12098 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
江戸幕府歌学方北村家および初代北村季吟に関する基礎的研究
江户幕府诗派北村家及第一代北村纪吟的基础研究
- 批准号:
19K13060 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
北村宗家・分家資料による江戸幕府歌学方北村家の伝記研究
基于北村本家和支系资料的江户幕府诗学园北村家传记研究
- 批准号:
17H06825 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
北村季吟における古典学の継承と発展に関する研究
北村纪银经学的传承与发展研究
- 批准号:
13J01422 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
機械学習による録音データ分析に基づく民俗音楽歌唱の歌唱方法の解明および復元
基于机器学习记录数据分析的民间音乐演唱方法的阐明和重建
- 批准号:
23K20440 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
東アジア古代歌謡の文学的・音楽学的アプローチによる双方的研究
使用文学和音乐方法对古代东亚歌曲进行双向研究
- 批准号:
23K20448 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
北村季吟の全人的把握を目途とした基礎的研究
旨在全面了解北村贵银的基础研究
- 批准号:
23K12098 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
府県派出音楽伝習生と地方唱歌教育の研究ー学事諮問会を起点としてー
县音乐研修生与地方歌唱教育研究——从教务顾问委员会开始——
- 批准号:
22K02619 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
文人旗本三橋成烈全集の編纂とその活用についての研究
文人旗本三桥全集编纂利用研究
- 批准号:
21K00277 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)