西谷啓治の思索におけるニヒリズム:西谷前期思想とのつながりとその広がり
西谷敬二思想中的虚无主义:与早期西谷思想及其传播的联系
基本信息
- 批准号:13J04832
- 负责人:
- 金额:$ 0.96万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2013
- 资助国家:日本
- 起止时间:2013-04-01 至 2016-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度においては、二つの方向性から西谷哲学を検証した。まず一つ目は、西谷と西田幾多郎との関係からである。西谷は思想的に西田から大きな影響を受けた。そこで西谷の西田哲学理解について検討した。その構成をみると、西谷の西田哲学理解には『善の研究』(1911)に関するものが多く、西田哲学の体系的変遷についての関心が薄い。そうなったのには、ニヒリズムという現代における精神的病と対峙した西谷にとって、西田哲学の源は、西谷哲学の源となりうる可能性を秘めていたからである。西谷の西田哲学理解には、西谷の問題関心が反映されているのである。このように、西田哲学から西谷を理解することによって、西谷の立脚点を改めて確認することができた。本件については、西田哲学会において発表した。二つ目は、悪の問題である。西谷の論文「悪の問題」(1952)から、西谷の悪理解について検証した。「悪の問題」において、西谷はカントの根源悪論批判を通して、自らの悪の問題に対する基本理解を示した。西谷は悪の自覚を手がかりに、自己の根源へと迫ろうとした。これは、現代において特別な位置を与えられている「生命」が傷を負い得る可能性のもとに成立し、傷を思索するという仕方でしか生命を語れないとする宗教哲学のあり方である。悪への自由において、端的に生きることが宗教的意義をもち得る。西谷は悪の問題を通して理性の限界を問うた上で、改めて宗教のあるべき立場を示した。西谷は悪を通して哲学の限界を問い直すとともに、宗教の意義を論究したといえるのである。本件については、宗教哲学研究室紀要で発表した。以上のように、西田と西谷の関係、そして悪の問題を通して、前期における西谷の思想的基盤を理解した。これらの試みよって、中期以降の西谷の問題関心の変容を理解する足場が固まったといえるだろう。
今年,我们从两个方向审视西谷的哲学。第一个是西谷和西田几多郎的关系。西谷在思想上深受西田的影响。因此,我考察了西谷对西田哲学的理解。从其结构来看,西谷对西田哲学的理解大多与《善学》(1911)有关,而他对西田哲学的系统变迁兴趣不大。因为,对于正面临被称为虚无主义的现代精神疾病的西谷来说,西田哲学的源头有可能成为西谷哲学的源头。西谷对西田哲学的理解反映了他对问题的兴趣。这样,通过从西田的哲学来理解西谷,我就能够重申西谷的立场。这件事是在西田哲学会宣布的。第二个问题是邪恶的。我根据西谷的论文《邪恶问题》(1952)考察了他对邪恶的理解。在《恶的问题》中,西谷通过批判康德的根本恶理论,展示了他对恶问题的基本认识。西谷以自己的邪恶意识为线索,试图找出自己的根源。这是一种宗教哲学,其基础是“生命”在现代被赋予特殊的地位,它可能会受到伤害,并且只有通过反思伤害才能谈论生命。在远离邪恶的自由中,简单的生活可以具有宗教意义。西谷通过恶的问题质疑理性的局限性,再次展现了宗教的理想立场。可以说,西谷通过邪恶重新思考了哲学的界限,同时也探究了宗教的意义。此事发表在《宗教哲学实验室通报》上。如上所述,我通过西田与西谷的关系以及恶的问题了解了西谷前半部分的思想基础。可以说,这些努力为理解西谷中期以来问题兴趣的变化奠定了基础。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
西谷啓治の西田哲学理解について
西谷敬二对西田哲学的理解
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:松田淳二;笹島雄一郎;三寺史夫;中村知裕;羽角博康;若土正曉;長岡徹郎;長岡 徹郎;長岡徹郎
- 通讯作者:長岡徹郎
西谷啓治の宗教哲学における「体験の立場」の意義と位置づけについて
论西谷敬二宗教哲学中“经验立场”的意义与定位
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:松田淳二;笹島雄一郎;三寺史夫;中村知裕;羽角博康;若土正曉;長岡徹郎;長岡 徹郎
- 通讯作者:長岡 徹郎
西谷啓治における悪の問題についてーカントの根源悪論批判からー
论西谷敬二的恶问题——从康德对根源恶理论的批判——
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:松田淳二;笹島雄一郎;三寺史夫;中村知裕;羽角博康;若土正曉;長岡徹郎;長岡 徹郎;長岡徹郎;長岡徹郎
- 通讯作者:長岡徹郎
西谷啓治における悪の問題の深化について
论西谷圭二邪恶问题的深化
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:松田淳二;笹島雄一郎;三寺史夫;中村知裕;羽角博康;若土正曉;長岡徹郎
- 通讯作者:長岡徹郎
西谷啓治における体験の立場について
关于西谷敬二的经验地位
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:松田淳二;笹島雄一郎;三寺史夫;中村知裕;羽角博康;若土正曉;長岡徹郎;長岡 徹郎;長岡徹郎;長岡徹郎;長岡徹郎;長岡徹郎
- 通讯作者:長岡徹郎
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
長岡 徹郎其他文献
長岡 徹郎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
the development of the "topological" thinking in the philosophy of Kyoto school
京都学派哲学中“拓扑”思维的发展
- 批准号:
23K00031 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
質料的(非)現象学という観点からの西田・田辺哲学とフランス現象学の交差的研究
物质(非)现象学视角下的西田田边哲学与法国现象学的横断面研究
- 批准号:
20K00035 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A philosophical approach to "the topologicai-affective knowledge" on the ground of the philosophy of Heidegger and Kyoto-school
以海德格尔和京都学派哲学为基础的“拓扑情感知识”的哲学进路
- 批准号:
15K01999 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
道元の思想とその近代、とくに京都学派における受容
道元思想及其在近代尤其是京都学派中的接受
- 批准号:
11F01707 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
空なる指示形成:京都学脈の哲学者たちのアウグスティヌスからの読解
空洞的指称形成:京都学派哲学家解读奥古斯丁的作品
- 批准号:
10F00816 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows