コンピュータ支援による一般教育の基礎的研究-マルチメディア・ネットワーク環境に対応した双方向的学習教材の開発に向けて-
利用计算机支持的普通教育基础研究 - 致力于开发与多媒体网络环境兼容的交互式学习材料 -
基本信息
- 批准号:08878026
- 负责人:
- 金额:$ 1.02万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 1997
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は4月より7月にかけて、昨年度の試行的実験を踏まえながら、天貝が主として、いわゆる「共有ウィンドウ」を使用したテレビ会議システムを利用し、研究室段階でマルチメディア化された模擬的授業を佐藤と行い、佐藤が、主として本短期大学の学生に対して、従来型のLL形式の授業とCD-LOMによるマルチメディアを利用したCALLの授業を個別並びに一斉授業の形式で行い、それぞれの分野に関わる関連データを収集した。天貝の実験的授業では、本学のコンピュータ設備のハードウェアが、現時点において完全にマルチメディアに対応しておらず、また天貝の提案する「共有ウィンドウによって特徴づけられたテレビ会議システムを利用したラウンドテーブル型授業」を実現するものとして取り上げたソフトウェアもきわめて小規模な参加者しか処理できず、本学の現状における一般教育の受講全員を処理するものとはなっていないことが明確になり、それゆえ本年度に予定していた学期を通してのマルチメディア化された一般教育の授業を行うことができなかったため、天貝の提案する「ラウンドテーブル型授業」に関しては、提案の域にとどまることとなった。8月から平成10年3月にかけては、天貝、佐藤によるマルチメディアを利用した実験的授業から得られたデータの分析・議論を坂田を含めた3人によって行い、天貝が、一般的な人文科学系の授業を念頭におきながら、「共有ウィンドウ」機能によって特徴づけられたテレビ会議システムによる授業に関わる教材とその利用法に関してきわめて基礎的な形態についての考察をまとめ、また佐藤が、マルチメディアを利用した一般教育としての英語教育の有効性について学習者要因からの検証結果をまとめた。
This year, from April to July, based on the trial experiments from last year, Tengai mainly used a video conferencing system using a so-called "shared window" and conducted simulated multimedia classes with Sato at the laboratory, and Sato mainly conducted traditional LL-style classes and CALL classes using CD-LOM multimedia for students from this junior college, in individual and in bulk, collecting relevant data related to each field.在Tenkai的实验课程中,很明显,我们大学的计算机设备的硬件目前与多媒体不完全兼容,并且该软件是一种实现Tenkai提议的“使用以共享窗口为特征的视频会议系统的圆桌会议课程”的一种方式,“只能在非常小的参与者身上进行处理,并且在所有的一般教育课程中只能处理所有的一般教育课程,而不是在所有的一般教育课程中处理过时的现代化。因此,由于不可能在计划于今年举办的整个学期中举办多种通用教育课程,因此Tenkai提出的“圆桌会议课程”仍然是该提案范围内的。 From August to March 1998, three people, including Sakata, analyzed and discussed data obtained from experimental classes using multimedia by Tenkai and Sato, and while Tenkai took into consideration general humanities classes, he compiled a study on the extremely basic forms of teaching materials related to lessons using the video conferencing system, characterized by the "sharing window" function, and how to use them, and Sato also compiled the results of verification from learner factors regarding the effectiveness使用多媒体作为通识教育的英语教育。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
天貝 義教: "マルチメディア・ネットワーク環境に対応した授業形態の基礎的研究(仮題)" 秋田公立美術工芸短期大学 紀要. 2. (1997)
天贝义典:“与多媒体网络环境兼容的班级格式的基础研究(暂定名称)”秋田公立艺术工艺短期大学公告2.(1997)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
佐藤 博晴: "マルチメディアを利用した英語教育(仮題)" 秋田公立美術工芸短期大学 紀要. 2. (1997)
Hiroharu Sato:“利用多媒体进行英语教育(暂定名称)”秋田公立艺术工艺短期大学公告2.(1997)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
天貝義教: "マルチメディア・ネットワークシステムを利用した一般教育の基礎的研究" 秋田公立美術工芸短期大学紀要. 第2号. 41-52 (1998)
天贝义典:“利用多媒体网络系统进行通识教育的基础研究”秋田公立艺术工艺短期大学公告第2. 41-52号(1998年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
佐藤博晴: "マルチメディアを利用した英語教育の有効性" 秋田公立美術工芸短期大学紀要. 第2号. 53-63 (1998)
Hiroharu Sato:“利用多媒体进行英语教育的有效性”秋田公立艺术工艺短期大学公告第 2. 53-63 号(1998 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
天貝 義教其他文献
天貝 義教的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
持続可能な動的近傍ネットワークによるマルチメディア災害情報共有システム
利用可持续动态邻里网络的多媒体灾害信息共享系统
- 批准号:
24K15200 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
マルチスケール構造モデリングの実現による行動変容を促す検索・推薦システムの開発
开发通过实现多尺度结构建模促进行为改变的搜索和推荐系统
- 批准号:
23H03503 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Multi-Media IoT Based on Energy Harvest Cognitive Wireless Network
基于Energy Harvest认知无线网络的多媒体物联网
- 批准号:
18KK0277 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
Systematic Teaching Materials for Solbility and Chemical Reactions
溶解度与化学反应系统教材
- 批准号:
26350224 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Capacity Reservation Method for Wireless Ad-Hoc Networks
无线自组织网络的容量预留方法
- 批准号:
25330114 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)