中堅・中小建設会社の業績管理会計システムの設計と運用に関する研究
中小型建筑施工企业绩效管理会计系统设计与运行研究
基本信息
- 批准号:22K01815
- 负责人:
- 金额:$ 2.16万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2026-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、本研究者による過去の基盤研究(C)19K01993を会社規模・工種・管理会計情報・管理会計手法の面で発展させ、日本の中堅・中小建設会社の業績管理会計システムの設計と運用方法に関する実証的な研究を行うことを意図している。本研究の目的を実現するため、研究実施初年度である本年度においては、上記の基盤研究(C)との継続性を確保しつつ、主として次の3つの研究を実施した。第一に、工程管理と連動して日次損益管理システムを運用している先進的な工事実行予算管理システム導入の効果発生メカニズムを解明するため、中小・零細土木一式工事会社(大分県、岡山県、高知県など)へのインタビュー調査を実施した。その研究成果の集大成の一部について、日本管理会計学会2022年度年次全国大会(開催校:明治大学)において自由論題報告「土木一式工事会社における日次損益管理システム導入の効果発生の論理と事例」を行った。さらに、「日次損益管理システムに関する文献研究」『産業經理』第82巻第3号および「日次損益管理システム導入の効果発生の論理」『青山経営論集』第57巻第4号の二つの論文を公表した。第二に、中堅総合建設会社N社(大阪府)のバランスト・スコアカード(Balanced Scorecard)に関する研究を実施し、日本管理会計学会2022年度第2回フォーラム(開催校:専修大学)にて招待講演「中堅総合建設会社におけるバランスト・スコアカード構築」を行った。さらに、「建設業における目標管理制度とバランスト・スコアカード開発」『會計』第201巻第5号の論文を公表した。第三に、建築一式工事株式会社Y工務店(三重県)の研究協力に基づいて、同社のアメーバ経営システムの実態に関して、インタビュー調査および経営会議(月次業績検討会)の傍聴を頻繁に実施した。その研究成果の一部を学会で発表するための準備を進めている。
这项研究旨在开发该研究人员在公司规模,工作类型,管理会计信息和管理会计方法方面开发过去的基础研究(C)19K01993,并对日本中型和中型建筑公司的绩效管理会计系统的设计和运营进行实证研究。为了实现这项研究的目的,在今年进行了研究的第一年,进行了以下三项主要研究,以确保上述基础研究(C)的连续性。首先,我们对中小型,中型的土木工程建筑公司(OITA县,冈山县,高知县等)进行了访谈调查,以阐明引入先进的建筑执行预算管理系统的有效性机制,该系统在与流程控制结合下运营每日利润和损失管理系统。关于研究结果的某些结晶,我们在2022年日本年度国家管理会计协会(Meiji University主办)的2022年年度国家会议上,在一家完整的土木工程建筑建筑公司(Meiji University主持)的2022年年度全国会议上,在完整的土木工程建设公司中引入日常损益管理系统的有效性的逻辑和案例研究。此外,已经发表了两篇论文:“每日损益管理系统的文献研究”,“工业科学”,第1卷。 82,第3号和“引入日常损益管理系统的效果的逻辑”,第1卷。 57,第4号和“引入日常损益管理系统的效果的逻辑”,第1卷。 57,第4号等。其次,我们对中型通用建筑公司N(大阪县)的平衡记分卡进行了研究,并在日本管理会计协会第二个论坛2022(Senshu University主办)的第二论坛上发表了“在中型通用建筑公司建造平衡的计分卡”。此外,他发表了一篇关于“保证管理系统和建筑行业平衡计分卡发展”的论文,第1卷。 201,第5号。第三,基于Y Construction Co.,Ltd。(MIE县)的研究合作,我们经常在管理会议(每月绩效研究小组)上对公司AMEBA管理系统的实际状态进行访谈和访谈。我们目前正在准备在会议上介绍一些研究结果。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
土木一式工事会社における日次損益管理システム導入の効果発生の論理と事例
土木建筑公司引入日常损益管理制度的效果逻辑及实例
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:菅本栄造;片岡健治;藤井誠;近藤隆史・西居豪;菅本栄造
- 通讯作者:菅本栄造
Why is the Introduction of the Daily Profit Management System Effective? : Preliminary Thoughts for Explaining the Effect Producing Mechanism
为什么引入日利润管理制度有效?
- DOI:10.34321/22714
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:周 炫宗 ; 佐藤 恵;菅本栄造
- 通讯作者:菅本栄造
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
菅本 栄造其他文献
菅本 栄造的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('菅本 栄造', 18)}}的其他基金
ミクロとマクロの原価改善システムにおける管理会計情報の有用性に関する実証研究
管理会计信息在微观和宏观成本改进系统中的有用性实证研究
- 批准号:
17730286 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
アメーバ経営における企業のライフサイクルと企業活動の研究
阿米巴管理中的企业生命周期与企业活动研究
- 批准号:
23K01539 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
イノベーション戦略実現のための組織設計と管理会計に関する研究
实现创新战略的组织设计与管理会计研究
- 批准号:
22K01821 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
コントロール・システムの機能性とコントロール要素間のバランスに関する比較事例分析
控制系统功能和控制元件之间平衡的比较案例分析
- 批准号:
21H00763 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
アメーバ経営システムの効果を促進する組織要因に関する実証的研究
促进阿米巴管理体系有效性的组织因素实证研究
- 批准号:
20K02050 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
過疎地域の地方公営企業における組織間連携に関する研究
人口疏远地区地方公有企业组织间协作研究
- 批准号:
19K13857 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists