Elucidating Wittgenstein's philosophy of ming on "Philosophy of Psychology"
从《心理学哲学》阐释维特根斯坦的命哲学
基本信息
- 批准号:22K00003
- 负责人:
- 金额:$ 1.16万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
2022年度はまずウィトゲンシュタインの心の哲学の特徴を析出するために、ウィトゲンシュタインの立場としてしばしば言及される他者の心についての直接知覚説の内実を分析した。その結果として、他人の感情を見るという考え方のルーツが中期の〈現象〉概念にあることを突き止めるとともに、そこでの現象と徴候の区別が、後期の「アスペクトの恒常的な見え(~を見る)」と「アスペクト知覚(~として見る)」の区別に対応していると解釈しなおした。そして以上の分析をもとに、他人の心が現れる場面と他人の心が内側に隠される場面の違いを他人の表情や振る舞いのアスペクト転換として捉え直し、彼の直接知覚説がもつ現代的な意義についても明らかにすることができた。続けて、『哲学探究』第二部で展開されている〈意味体験〉についてのウィトゲンシュタインの考察についての分析を行った。その結果として、体験としての意味は確かに第一部において否定的に捉えられていたが、第二部でウィトゲンシュタインが導入した「二次的意味」というアイデアを用いることで、「意味」や「体験」という語そのものの意味についても一次的意味と二次的な意味を考えることができ、第二部では第一部とは異なる二次的な意味での「意味」と「体験」が問題とされていたと捉えなおすことができた。そして、そのように考えることで、意味体験は語の意味を拡張させる文学や美学の言語ゲームにおいて主要な関心事となる体験として積極的な位置づけを与えることができることが明らかになった。以上の二つの研究成果は論文の形にまとめることができた。
在2022年,为了促进维特根斯坦思想哲学的特征,我们首先分析了对他人思想的直接感知理论的真实本质,这在维特根斯坦的地位中经常提及。结果,我们发现看到他人情绪的想法的根源在于中期的“现象”概念,并重新解释了现象和症状之间的区别,因为与后期的“恒定外观”之间的区别相对应,“参见方面的恒定外观(请参阅〜)”和“ expactection”(请参见〜)。基于上述分析,我们重新考虑了他人思想出现的思想与他人思想隐藏在内部的场景之间的区别,作为他人表达和行为方面的变化,并也能够阐明其直接感知理论的现代意义。接下来,我们分析了维特根斯坦(Wittgenstein)对“哲学调查”第二部分中“意义经验”的考虑。结果,尽管在第1部分中肯定会对经验的含义进行负面看法,但通过使用Wittgenstein在第2部分中引入的“次要含义”的想法,我们能够考虑单词“含义”和“经验”本身含义的主要和次要含义,并且在第2部分中,我们可以将“含义”的问题重新启动,从而使“含义”和“经验”的含义不同。积极地定位为文学和审美语言游戏中主要关注的经历,扩大了单词的含义。上述两个研究结果以论文的形式进行了总结。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
悲しみを見るとはどのようなことか ―ウィトゲンシュタインの直接知覚説の検討
看到悲伤是什么感觉?——对维特根斯坦直接知觉理论的检验
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Okuzumi Ayami;Kurosawa Masaru;Hatano Taku;Takanashi Masashi;Nojiri Shuuko;Fukuhara Takeshi;Yamanaka Tomoyuki;Miyazaki Haruko;Yoshinaga Saki;Furukawa Yoshiaki;Shimogori Tomomi;Hattori Nobutaka;Nukina Nobuyuki;山田圭一
- 通讯作者:山田圭一
「公共」的な見方とは何か ―学習指導要領を哲学的に問い直す―
什么是“公众”视角? - 从哲学角度重新审视课程指南 -
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大乗経典思想研究会(伊久間洋光;共著;研究会代表);江川純一;菊地達也;山田圭一
- 通讯作者:山田圭一
〈討議〉ウィトゲンシュタインを読むとはどういうことか
<讨论>阅读维特根斯坦意味着什么?
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Nakata Satoshi;Irie Yasutaka;Suematsu Nobuhiko J.;鬼界彰夫・野矢茂樹・古田徹也・山田圭一
- 通讯作者:鬼界彰夫・野矢茂樹・古田徹也・山田圭一
実践の論理を描く(分担執筆「第12章 レッスンのなかで見るということ―哲学とエスノメソドロジーの交差点」、236-251頁、「コラム 哲学と実践の論理─言語哲学の観点から」、210-211頁)
描述实践的逻辑(合着《第十二章:课中所见——哲学与民族方法论的交集》,第236-251页,《专栏:哲学与实践的逻辑——从语言哲学的角度》) , 210 -211 页)
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:小宮 友根;黒嶋 智美
- 通讯作者:黒嶋 智美
意味は体験されるのか─『哲学探究』第一部と第二部の違いを考える
意义是否被体验? - 思考哲学探究的第一部分和第二部分之间的差异
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:八重樫徹;土屋陽介;熊谷誠慈;一ノ瀬正樹;佐藤靜;斉藤了文;柘植尚則;榎本渉;榎本渉;立花幸司;Seiji Kumagai and Toshikazu Furuya;浅野 春二;青木裕子;眞嶋俊造;矢嶋直規;佐々木大悟;丸山 宏;Atsushi Fujiki;Genki Uemura;山田圭一;Enomoto Wataru;Kengo Konishi;神崎宣次;矢嶋直規;佐藤空;城戸 淳;藤木 篤;庄司史生;丸山 宏;植村玄輝;大谷卓史・大澤博隆・壁谷彰慶・神崎宣次・久木田水生・西條玲奈;野呂靖;大谷弘;山田圭一
- 通讯作者:山田圭一
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山田 圭一其他文献
山田 圭一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('山田 圭一', 18)}}的其他基金
トリプルネガティブ乳がんの標的α線治療に資する放射性薬剤の開発
开发有助于三阴性乳腺癌靶向 α 射线治疗的放射性药物
- 批准号:
21K07613 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
初中教育における哲学教育研究-世田谷区の「哲学」教育との協働を通して-
中小学教育中的哲学教育研究 - 与世田谷区的“哲学”教育合作 -
- 批准号:
21652002 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
最晩年のウィトゲンシュタイン〜知識の確実性の基盤を巡る考察〜
维特根斯坦晚年:基于知识确定性的思考
- 批准号:
03J07278 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
生理活性を有する微生物由来環状ペプトイドの簡便合成
生理活性微生物衍生环状肽的简单合成
- 批准号:
14750672 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
新しい専門分野の形成過程に対する研究組織及び研究者の対応のしかたに関する研究
研究研究组织和研究人员如何应对新专业领域形成过程
- 批准号:
60300027 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
研究者の養成と確保に関する研究
研究人员的培训和保障研究
- 批准号:
58124014 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
とくにすぐれた人材を研究者として確保するための方策に関する研究
研究确保特别优秀的研究人员人才的措施
- 批准号:
57390004 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
科学研究活動に対する資源配分を適切に行なうための諸基準に関する研究
科研活动资源合理配置标准研究
- 批准号:
X00050----439004 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
科学研究活動に対する資源配分を適切に行うための諸基準に関する研究
科研活动资源合理配置标准研究
- 批准号:
X00050----239008 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
科学研究活動への資源配分を適切に行うための諸基準に関する研究-特に文部省科学研究費補助金の配分を中心として-
研究合理分配科学研究活动资源的各种标准 - 以文部科学省科学研究补助金的分配为中心 -
- 批准号:
X00050----138050 - 财政年份:1976
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
相似海外基金
Elucidation of the role of perception in learning and expansion of words on the basis of later Wittgenstein's thought
以后期维特根斯坦思想为基础阐明知觉在词语学习和扩展中的作用
- 批准号:
17K02160 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Multisensory Perceptions and Affiliative Responses in Interaction
互动中的多感官知觉和附属反应
- 批准号:
17KT0134 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
The elucidation of the transition from the middle Wittgenstein to the last through the analysis of aspect perception
从侧面知觉分析阐释维特根斯坦中期到末期的转变
- 批准号:
26370007 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
The change of Wittgenstein's world view from the early thought to the last thought
维特根斯坦世界观从早期思想到最后思想的转变
- 批准号:
23720003 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
A New Picture of Human Knowledge: Phronesis as Logos of Life
人类知识的新图景:作为生命逻各斯的实践
- 批准号:
22720012 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.16万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)