近代における「良心」概念の変遷と意義―ヘーゲルを基軸に
近代“良心”概念的变迁及意义——基于黑格尔
基本信息
- 批准号:21K12826
- 负责人:
- 金额:$ 3万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
2022年度は、主として、ヘーゲルの良心論の他の倫理学との関連、および言語論との関連を確認することができた。2022年度5月には著書『西洋倫理思想の考え方』を上梓した。本書そのものはあくまで入門書に位置付けられるが、本書の執筆過程を通じて、ヘーゲル『精神現象学』に示されたような伝統道徳および近代倫理学の諸問題点について、良心論との関連で整理することができた。2022年度6月には日本ヘーゲル学会シンポジウム「ヘーゲルと精神分析」にて、提題「ヘーゲルにおける主体と言語 ラカン・デリダとの接点をめぐって」を発表した。本シンポジウムそのものは大阪大学未来共創センターおよび科研費研究プロジェクト(研究番号:19K21612)との共催シンポジウムに位置付けられるが、提題の過程でヘーゲルの言語論と良心論の関連を明確にすることができた。2022年度9月には、第135回哲学/倫理学セミナーにて「最近の研究構想について ヘーゲル〈良心〉概念の射程」の発表を行い、上記の成果を総括することができた。2021年度以前の研究で既に明らかにしたように、西洋倫理思想史において良心は、伝統的に決疑論と結びついてきたが、ヘーゲルはそこに、自己の確信を通じて既存の倫理規範の抽象性を克服する側面と、既存の倫理規範の権威そのものを動揺させる側面の両方を見てとった。2022年度は、このようなヘーゲルの良心理解の根底に、ヘーゲル独自の言語論があることを示すとともに、結果として出現する主観主義的・相対主義的状況における良心同士の「和解」でも、言語論が鍵を握ることを明確にした。このような関連を踏まえて、ヘーゲル内部では特に絶対知との関連、思想史では決疑論以外の良心の系譜との関連を明確にすることが、次年度以降の課題となる。
2022学年主要能够确认黑格尔的良心理论与其他伦理学和语言理论的关联。 2022年5月,他出版了他的书《西方伦理的思想》。这本书本身仅仅是一本介绍性书,但是在整个写作过程中,我能够组织传统道德和现代伦理的各种问题,如黑格尔的哲学哲学哲学哲学哲学哲学哲学哲学哲学哲学哲学哲学的哲学哲学哲学哲学哲学哲学哲学哲学哲学哲学哲学哲学哲学哲学哲学哲学哲学哲学哲学的哲学哲学哲学哲学。 2022年6月,该提案在日本黑格尔协会的“黑格尔和精神分析”,“黑格尔的主题和语言:与拉康·德里达的接触时”提出。该研讨会本身定位为大阪大学未来共同创建中心和科学研究研究项目(研究编号19K21612)共同主持的研讨会,但是在提案过程中,黑格尔的语言理论与良心之间的关系得到了阐明。 2022年9月,在第135哲学/伦理学研讨会上,我们介绍了“最近的研究概念:黑格尔良心概念的范围”,并能够总结上述结果。正如2021年之前的研究中已经揭示的那样,良心传统上与西方道德思想史上的怀疑有关,但是黑格尔看到了克服了通过自信通过自信的抽象的两个方面,以及破坏现有道德守则的权威的方面。在2022年,我们表明黑格尔的独特语言理论是对良心理解的根源,并明确表明语言理论是``和解''的关键。考虑到这些关系,将会澄清下一个财政年度及以后的挑战,尤其是在黑格尔与绝对知识的关系中,在意识形态历史上,与良心家谱的联系以外。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
解体のあとに来るもの : ヘーゲルによるGewissenの解釈とその意味
解散后会发生什么:黑格尔对Gewissen的解释及其意义
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山中 蛍;後藤 秀昭;OTA Yoshinobu;柚原雅樹・亀井淳志・川野良信・岡野 修・早坂康・加々美寛雄;寺谷裕紀・水内俊雄・垣田裕介;池松辰男
- 通讯作者:池松辰男
哲学の25年 : 体系的な再構成
哲学25年:系统重建
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:エッカート・フェルスター(著);三重野清顕・佐々木雄大・池松辰男・岡崎秀二郎・岩田健佑(訳)
- 通讯作者:三重野清顕・佐々木雄大・池松辰男・岡崎秀二郎・岩田健佑(訳)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
池松 辰男其他文献
The Textual Relationship between the ‘Five Gates’ and the ‘Abridged Essentials’ Reexamined
重新审视“五门”与“精要”的文本关系
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
エッカート・フェルスター;三重野 清顕;佐々木 雄大;池松 辰男;岡崎 秀二郎;岩田 健佑;上智大学中世思想研究所(編)山口 雅広(共著)他9名;上智大学中世思想研究所(編)辻内 宣博(共著)他9名;山部能宜;Nobuyoshi Yamabe - 通讯作者:
Nobuyoshi Yamabe
精神の闇夜-ヘーゲルにおける〈想起なき内化〉と〈内的なもの〉の意味-
精神的黑夜——黑格尔“无回忆的内化”与“内在的东西”的意义
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山口敦史;山口潤一郎;伊丹健一郎;池松辰男;池松 辰男;池松 辰男;池松辰男;池松辰男 - 通讯作者:
池松辰男
ヘーゲル「主観的精神」論――「人間学」と「心理学」を中心に
黑格尔的“主观精神”理论——聚焦“人类学”和“心理学”
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山口敦史;山口潤一郎;伊丹健一郎;池松辰男;池松 辰男;池松 辰男;池松辰男;池松辰男;池松辰男;池松 辰男 - 通讯作者:
池松 辰男
「原罪論」の形成と展開(担当:「オッカムにおける道徳の理論――原罪論を起点として」245-269頁)
原罪论的形成与发展(负责:奥卡姆道德论:从原罪论开始,第245-269页)
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
エッカート・フェルスター;三重野 清顕;佐々木 雄大;池松 辰男;岡崎 秀二郎;岩田 健佑;上智大学中世思想研究所(編)山口 雅広(共著)他9名;上智大学中世思想研究所(編)辻内 宣博(共著)他9名 - 通讯作者:
上智大学中世思想研究所(編)辻内 宣博(共著)他9名
身体と言語-「精神哲学」における二つの表現
身体与语言——“心灵哲学”的两种表达
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山口敦史;山口潤一郎;伊丹健一郎;池松辰男;池松 辰男;池松 辰男 - 通讯作者:
池松 辰男
池松 辰男的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('池松 辰男', 18)}}的其他基金
ヘーゲルおよびドイツ観念論における人間学的思考の可能性
黑格尔与德国唯心主义人文思想的可能性
- 批准号:
12J04772 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似国自然基金
图像分类方法研究及其在色情监测中的应用
- 批准号:61172103
- 批准年份:2011
- 资助金额:62.0 万元
- 项目类别:面上项目
相似海外基金
音声離散表現の超圧縮による教師なし音声言語学習の言語学的妥当性向上
通过超压缩离散语音表示提高无监督口语学习的语言有效性
- 批准号:
24K15087 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
時間を一級データとするFRP言語とそれによる実時間CPS開発支援
以时间为一流数据的FRP语言以及使用它的实时CPS开发支持
- 批准号:
24K14892 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
集合論ベースの定理証明支援系の言語仕様の刷新
基于集合论的定理证明支持系统语言规范的更新
- 批准号:
24K14897 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
仮説検証能力の評価による言語生成AIの論理思考能力の研究
通过评估假设验证能力研究语言生成AI的逻辑思维能力
- 批准号:
24K15077 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
言語の壁を超える低資源多言語Machine Speech Chain技術の構築
构建克服语言障碍的低资源多语言机器语音链技术
- 批准号:
23K21681 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)