日本中世における地域社会の復原的研究-文献資料と荘園現地調査を基盤として-

中世纪日本地方社会的修复研究——基于文献资料和庄园实地调查——

基本信息

  • 批准号:
    14J05070
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2014
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2014-04-25 至 2016-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、荘園現地調査と文献資料の検討から地域社会の復元とその形成過程を明らかにするものである。本年度は、紀伊国相賀荘(和歌山県橋本市)と伊賀国玉瀧荘(三重県伊賀市)の調査を行った。密厳院を荘園領主とする相賀荘と密厳院と対立していた高野山領である官省符荘は、水利灌漑や山林を共同で使用している。つまり、荘園領主の対立が荘園現地では影響していないという仮説が立つ。この仮説を証明するため、中世以来相賀荘(柏原地区)に残されてきた文書を撮影・翻刻・検討した。その結果、柏原地区は官省符荘内にある山田地区と田畠の売買を行い、近世では水利灌漑や山林使用の取り決めなど、生活に直結する事柄を柏原地区と山田地区は共同で決定していることが判明し、荘園という枠を越えた現地のあり方を想定することが可能となった。東大寺領伊賀国玉瀧荘の調査では、ため池ごとの灌漑範囲などを調査した。その結果、ため池の灌漑範囲は圃場整備前後でさほど変化がないことが判明した。この点は、圃場整備後にて景観が変容してしまった地域においても、水利灌漑を調査すれば一定度の景観復元が地図上で行える可能性を導き出した。文献資料の検討では、昨年度から引き続き室町期における興福寺について検討した。その結果、室町期における寺内の問題解決には、朝廷や幕府で権勢を誇る人物を自らの正当性を主張するために活用するということが重要であった、という点を導き出した。また、興福寺膝下の能登岩井川の用水相論からは、荘園領主が自らの持つ支配権を強く主張する一方で、荘民たちは状況に応じた支配を求めていたことを明らかにした。また、在地領主層である衆徒・国民が興福寺別当と荘民との間を仲介していた点も明らかにした。十五世紀後半から衆徒・国民たちの勢力が拡大していくが、衆徒・国民の荘園現地における活動が勢力拡大の根底にあったという仮説を得ることもできた。
这项研究将通过对庄园的现场调查和文学材料的检查来阐明当地社区及其形成过程的恢复。今年,我们对KII省Agaso(Wakayama县的桥本城市)和IGA Tamatakiso(Iga City,Mie县)进行了调查。 Kansei Fuso是Koya山的一个领土,该领土与Itoin和Itoin的Aigaso冲突,并共同使用水灌溉和森林。换句话说,有一个假设是,庄园领主之间的冲突并没有影响庄园的位置。为了证明这一假设,我们从中世纪以来就拍摄,重印和检查了在Aigaso(Kashiwara地区)留下的文件。结果,发现喀西瓦拉区在山达地区与坎西富索地区的稻田之间进行了交易,并且在现代早期,喀西瓦拉区和山达地区共同决定了与日常生活直接相关的问题,例如水灌溉和森林的安排,例如超越当地的局势。托达吉神庙IGA省Tamatakiso的调查调查了每个水库的灌溉区。结果,发现储层的灌溉面积在开发田间之前和之后没有太大变化。这一点导致了这样的可能性,即使在现场发展后景观进行了转化的地区,也可以通过研究灌溉在地图上进行一定程度的景观恢复。在对文献的综述中,我们继续考虑在去年的穆拉奇时期的kofukuji庙。结果,目的是在解决摩洛兰时期的terauchi问题时,重要的是要使用在帝国法院和幕府行为的人主张自己的合法性。此外,从Kofukuji寺下面的Noto Iwai河的水转移看来,很明显,尽管庄园领主强烈断言自己的控制,但博物馆的人民希望根据这种情况能够控制。它还揭示了人民和公民,地方政府的主人正在调解Kofukuji Betsuto和Shōshu的人民之间。人民和人民的力量从15世纪下半叶扩大,但也有可能获得一个假设,即庄园地区的人民和人民的活动是扩大权力的基础。

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
室町中期の寺社と幕府・朝廷-興福寺大乗院を中心に-
室町时代中期的寺院、幕府、朝廷 - 以兴福寺大乘院为中心 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Munetomo Inoue;Tomas Serevius;Hajime Nakanotani;Kou Yoshida;Toshinori Matsushima;Saulius Jurnas;Chihaya Adachi;土山祐之
  • 通讯作者:
    土山祐之
室町中期の寺院と幕府についての一考察―興福寺大乗院と松林院との相論から―
室町中期寺院与幕府研究——从兴福寺大乘院与少林院的冲突谈起
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松村祥宏;佐藤啓文;松村祥宏;土山祐之
  • 通讯作者:
    土山祐之
用水相論からみた荘園領主と在地―大和国能登・岩井川用水の事例から―
灌溉理论视角下的庄园主和地点——以大和国能登岩井川灌溉水为例
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松村祥宏;佐藤啓文;松村祥宏;土山祐之;土山祐之
  • 通讯作者:
    土山祐之
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

土山 祐之其他文献

土山 祐之的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('土山 祐之', 18)}}的其他基金

気候変動や自然災害に基づく中世民衆生活史像の再構築
基于气候变化和自然灾害重建中世纪人们的生活史形象
  • 批准号:
    24K00116
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
環境的要因と人為的要因との双方向検討による村落景観変遷史の研究
环境因素与人为因素双向考察村庄景观变迁史研究
  • 批准号:
    22K20064
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

相似国自然基金

基于先进算法和行为分析的江南传统村落微气候的评价方法、影响机理及优化策略研究
  • 批准号:
    52378011
  • 批准年份:
    2023
  • 资助金额:
    50 万元
  • 项目类别:
    面上项目
基于量化模型的湘西地区传统村落空间形态多维测度、系统演变及其时空机理
  • 批准号:
    42371254
  • 批准年份:
    2023
  • 资助金额:
    46.00 万元
  • 项目类别:
    面上项目
黔东南传统村落社会—生态网络形成机理及其韧性提升关键技术
  • 批准号:
    52308057
  • 批准年份:
    2023
  • 资助金额:
    30 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
基于“地貌-人居”耦合的黔东南山地传统村落火灾蔓延机理与控火营建体系
  • 批准号:
    52368002
  • 批准年份:
    2023
  • 资助金额:
    32 万元
  • 项目类别:
    地区科学基金项目
传统村落空间形态格局与古树名木保护相耦联的多维度模拟与优化研究
  • 批准号:
    32371939
  • 批准年份:
    2023
  • 资助金额:
    50.00 万元
  • 项目类别:
    面上项目

相似海外基金

現代ブータン村落社会の信仰空間における自然観の位相をめぐって
论当代不丹乡村社会宗教空间中自然观的拓扑结构
  • 批准号:
    22KJ1713
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
地方知行制下の藩領における在郷武士と相給村落に関する研究
地方知行制度下武士在家乡和宗历村的生活研究
  • 批准号:
    23K00807
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地域における社会事業の展開過程 ー市町村及び地区(小圏域)での展開を中心にー
该地区社会项目发展进程 - 重点发展市、区(小区域) -
  • 批准号:
    23K12666
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
近世中期における商品生産・流通の展開と地域社会の変容に関する研究
近代中早期产品生产流通的发展与地方社会变迁研究
  • 批准号:
    22K00890
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本戦国期における一揆と地域社会の関係に関する研究:畿内近国に視点を置いて
日本战国时代起义与地方社会的关系研究——以畿内地区为中心
  • 批准号:
    22K20046
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了