ストレス性自律生理反応の神経科学的基盤の解明
阐明应激引起的自主生理反应的神经科学基础
基本信息
- 批准号:22689007
- 负责人:
- 金额:$ 16.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
- 财政年份:2010
- 资助国家:日本
- 起止时间:2010 至 2011
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、情動や心理ストレスが自律神経系を含めた生体の恒常性維持システムに作用する脳内メカニズムを個体レベルで解明することである。そのために、情動を司る大脳辺縁系から恒常性維持機能を司る視床下部や脳幹への情動シグナル伝達に関わる未知の神経投射に焦点を当て、覚醒ラットのそうした投射ニューロン群の神経活動を、光遺伝学的技術とin vivo生理学を組み合わせて、特異的に操作する技術の開発を行った。そして、そのストレス性自律生理反応への影響を調べる実験を継続して行っている。本研究の成果は、自律神経失調症などの様々なストレス疾患の病態解明に貢献するものであり、また本研究で開発する、神経接続特異的に活動を操作する技術は、多様な脳機能を司る神経回路及びその動作原理の解明に幅広く応用しうるものである。1)ChR2あるいはeNpHRの遺伝子を組み込んだウイルスベクターの作製光によって活性化するカチオンチャネル(チャネルロドプシン2:ChR2)およびクロライドポンプ(ハロロドプシン:eNpHR)の遺伝子を組み込んだウイルスベクターの作製に成功した。2)逆行性感染した大脳辺縁系ニューロン群の組織学的同定作製したウイルスを、ラットの脳の中でも、ストレス信号の処理に関わる大脳辺縁系に注入し、ニューロンに感染することを確認した。ウイルス感染によって発現したChR2あるいはeNpHRには蛍光蛋白質をつなげているので、その発現を蛍光顕微鏡下で組織学的に観察することができた。発現したChR2あるいはeNpHRは、自律生理機能制御に関与することが分かっている視床下部などの部位に投射した軸索の終末まで輸送されることも分かった。このように、自律生理機能制御に関与する脳部位に投射する大脳辺縁系ニューロン群にウイルスを用いて遺伝子導入を行い、ChR2やeNpHRが発現することの確認を行った。
这项研究的目的是阐明情绪和心理压力在个人层面上对活性生物的稳态维护系统作用的大脑机制。 To this end, we focused on unknown nerve projections involved in emotional signaling from the limbic system that controls affective activity to the hypothalamus and brainstem, which controls homeostasis maintenance functions, and developed a technique to specifically manipulate the neural activity of such a group of projection neurons in awakened rats, using optogenetic techniques and in vivo physiology.我们正在继续进行实验,以研究其对压力诱导的自主神经生理反应的影响。这项研究的结果有助于阐明各种压力疾病,例如自主神经系统疾病,并且在这项研究中开发的技术专门操纵神经联系,可以广泛应用于阐明各种大脑功能及其操作原理的神经回路。 1)制备结合了Chr2或Enphr基因的病毒载体,我们成功地创建了一个病毒载体,该病毒载体结合了阳离子通道基因(Channelrhodopsin 2:Chr2)和氯化物泵(Halorhopopsin:enphr),这些载体被光激活。 2)将产生的病毒逆行感染的边缘神经元的组织学鉴定被注入到边缘系统中,该边缘系统参与了大鼠脑内应力信号的处理,并确认它可以感染神经元。由于荧光蛋白与病毒感染表达的CHR2或ENPHR连接,因此可以在荧光显微镜下在组织学上观察到其表达。还发现表达的ChR2或ENPHR被运输到投影到诸如下丘脑等部位的轴突末端,该位置已知与自主生理调节有关。这样,使用病毒对投射到参与自主生理控制的大脑部位上的边缘神经元进行了基因转移,并确认ChR2和ENPHR被证实。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
視床下部からの交感神経遠心路
来自下丘脑的交感传出通路
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Takeuchi Y;Takahashi M;Tsuboi M;Fujino Y;Uchida K;Ohno K;Nakayama H;Tsujimoto H;中村和弘
- 通讯作者:中村和弘
体温調節の中枢神経回路メカニズム
体温调节的中枢神经回路机制
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Imai Y;Itsuki K;Okamura Y;Inoue R;Mori MX;中村和弘
- 通讯作者:中村和弘
A thermosensory pathway mediating heat-defense responses
- DOI:10.1073/pnas.0913358107
- 发表时间:2010-05-11
- 期刊:
- 影响因子:11.1
- 作者:Nakamura, Kazuhiro;Morrison, Shaun F.
- 通讯作者:Morrison, Shaun F.
体温調節性交感神経プレモーターニューロンを制御するGABA作動性延髄ニューロン
控制体温调节交感前运动神经元的 GABA 能髓质神经元
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:中村佳子;中村和弘;柳川右千夫;Morrison SF
- 通讯作者:Morrison SF
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中村 和弘其他文献
環境ストレスを生き抜くための体温の動的制御
动态控制体温以适应环境压力
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
荒井 律子;山下 俊一;杉崎 達也;Wu Huajui;神吉 智丈;和栗 聡;中村 和弘 - 通讯作者:
中村 和弘
Neural Mechanism of Psychological Stress-induced Hyperthermia : Comparison with Inflammation-induced Fever
心理应激引起的高热的神经机制:与炎症引起的发热的比较
- DOI:
10.15064/jjpm.60.3_203 - 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Tatsuoka Juri;Sano Emiko;Hanashima Yuya;Yagi Chihiro;Yamamuro Shun;Sumi Koichiro;Hara Hiroyuki;Takada Kazuhide;Kanemaru Kazunori;Komine?Aizawa Shihoko;Katayama Yoichi;Yoshino Atsuo;中村 和弘 - 通讯作者:
中村 和弘
心理ストレスによる褐色脂肪熱産生と体温上昇の中枢神経回路
心理压力导致棕色脂肪产热和体温升高的中枢神经回路
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
北川航平;松村憲佑;馬場優志;近藤百香;竹本智哉;永安一樹;吾郷由希夫;笠井淳司;田熊一敞;橋本 均;中澤敬信;中村 和弘 - 通讯作者:
中村 和弘
急性主幹動脈閉塞に対する血栓回収療法後に生じる頭蓋内出血の予測因子と転帰の解析.
急性主动脉闭塞取栓术后颅内出血的预测因素及结局分析
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
丸島 愛樹;松村 英明;早川 幹人;細尾 久幸;池田 剛;佐藤 允之;伊藤 嘉朗;滝川 知司;中村 和弘;鶴田 和太郎;加藤 徳之;上村 和也;石川 栄一;鈴木 謙介;小松 洋治;松丸 祐司. - 通讯作者:
松丸 祐司.
中村 和弘的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('中村 和弘', 18)}}的其他基金
Elucidation of corticolimbic circuit mechanisms underlying psychosomatic correlation
阐明心身相关性背后的皮质边缘回路机制
- 批准号:
23H00398 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 16.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Corticolimbic circuits that processing psychological stress signals
处理心理压力信号的皮质边缘回路
- 批准号:
20H03418 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 16.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
虚血治療効果の高い血管内皮前駆細胞の細胞群を用いた細胞治療に関する研究
利用血管内皮祖细胞群进行细胞疗法的研究,可有效治疗缺血
- 批准号:
24700365 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 16.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ストレス性自律生理反応の神経科学的基盤
压力引起的自主生理反应的神经科学基础
- 批准号:
21890114 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 16.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
プロスタグランジンE2による生理作用の発現機構に関する神経科学的研究
前列腺素E2生理效应机制的神经科学研究
- 批准号:
02J03814 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 16.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
プロスタグランジンE2による神経伝達の調節機構に関する研究
前列腺素E2调节神经传递机制的研究
- 批准号:
99J04720 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 16.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
マウス生体内イメージング技術と光遺伝学ツールを用いた腫瘍微小環境の解明
利用小鼠体内成像技术和光遗传学工具阐明肿瘤微环境
- 批准号:
23K21377 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 16.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
in vivoイメージングと光遺伝学で解明する発達期の樹状突起の選択的成長メカニズム
通过体内成像和光遗传学阐明发育过程中树突的选择性生长机制
- 批准号:
24K09672 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 16.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
双方向型BMIと光遺伝学を統合した興奮-抑制バランス制御による耳鳴り抑制法の開発
结合双向BMI和光遗传学的兴奋抑制平衡控制耳鸣抑制方法的开发
- 批准号:
23K24911 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 16.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
生体光遺伝学を用いた同期的神経活動の誘発による脳回路発達の改善
利用生物光遗传学诱导同步神经活动来改善大脑回路发育
- 批准号:
24K03266 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 16.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
光遺伝学を用いたParkinson病非運動症状に対する脳深部刺激療法の開発
利用光遗传学开发针对帕金森病非运动症状的深部脑刺激疗法
- 批准号:
24K19549 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 16.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists