美術鑑賞における触覚の特性と役割に関する研究

触觉在艺术欣赏中的特点及作用研究

基本信息

项目摘要

本研究は、美術鑑賞活動における触覚が果たす役割について、鑑賞者の発話分析から明らかにしようとするものである。調査方法は、鑑賞者が作品から受ける印象・感覚を彼らが発する言葉から分析する。その分析から美術作品から受ける「触覚性」の側面を見いだすものであった。分析の結果として、鑑賞者の発話を意味内容別に美術作品から受ける「触覚性」について分類することができ、美術鑑賞における触覚の特性や役割の一端を明らかにできたと考えている。それは、「○○のような感触」といった鑑賞者の経験した身体感覚へと同一化させようという働きが最初に表れるということ。その後「○○とは少し違う」といった自身の身体感覚と分離あるいは拡張させる働きが表れる。言い換えれば、鑑賞者のイメージの広がりをもたらす重要な要素を「触覚性」が担っていることを示すことができた。この考察を踏まえ触覚を重視した美術鑑賞教材の開発を行った。開発にあたっては、財団法人たんぽぽの家(奈良市)や医療法人直志会袋田病院(茨城県)など行われている障害をもつ人たちの芸術活動や彼らをサポートする人たちの活動を観察・調査を行った。特に多くの示唆を得たのは、盲目の造形作家である光島貴之氏から指導を受けた立体コピー作成機による作品鑑賞である。紙に描いた部分を浮き上がらせるこの機器を使用し、美術作品の輪郭線を触覚で感じることができる鑑賞教材を開発した。この教材により鑑賞者は、「かたち」への関心や「作品の材質」への興味が顕著にあらわれるようになった。また、鑑賞した作品の特徴を他者へ触覚で伝える題材をこの機器を用いて行った。この題材は、作品のもつ触覚性を理解することで、作品の特徴を再現し伝えることができる。また伝えられたことが理解できる興味深い題材となった。課題としては、立体コピー作成機では再現が困難な作品について教材開発を進めることと、作品の「触覚性」に関して鑑賞者の属性により変容があり、研究を進めていきたいと考えている。
这项研究试图通过观众的语音分析来阐明触摸在艺术欣赏活动中的作用。该研究方法分析了观众根据他们发出的单词从工作中获得的印象和感觉。从这种分析中,可以从艺术作品中可以看出“触觉感觉”的方面。分析的结果是,我们能够通过含义和内容从艺术作品中获得的“触觉性质”进行分类,我们相信我们能够阐明触觉感觉在艺术欣赏中的某些特征和作用。这意味着,想到的第一件事是识别观众所经历的身体感觉,例如“触摸○○”。之后,它显示了分离或扩展自己的身体感觉的效果,例如“它与○○○”。换句话说,有可能证明“战术”在将观众的形象带入更广泛的范围中起着重要作用。基于这种考虑,我们开发了强调触摸的艺术欣赏材料。在开发过程中,我们观察并调查了残疾人的艺术活动,例如Tanpopo IE基金会(Nara City)和Naoshikai Fukuroda医院(Ibaraki县),以及支持他们的人的活动。特别有很多建议是使用三维复制机器看到这项工作,该机器由盲目的雕塑家高尤克·米西希玛(Takayuki Mitsushima)指示。使用将纸上抽取的零件提升的设备,我们开发了一种欣赏的教材,使您可以通过触摸感知艺术品的轮廓。这种教材使观众对“形状”和“作品的材料”更加重要。此外,该设备被用来通过触摸传达被视为他人的作品的特征。可以通过了解作品的触觉特性来复制该主题并传达作品的特征。这也成为一个有趣的主题,使我了解传达的内容。挑战是要开发教材的工作,这些作品很难用三维复制机器来繁殖,并开发根据观众的属性来改变作品的“触觉性质”的研究,因此我们希望继续进行研究。

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

杉林 英彦其他文献

杉林 英彦的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('杉林 英彦', 18)}}的其他基金

幼児教育の造形表現領域における継続的な研修プログラムの開発
制定幼儿教育造型表达领域的持续培训计划
  • 批准号:
    23K02257
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

教師が見出す美術の方法論と教育内容・指導・評価をつなぐプログラムの構築
建立一个项目,将教师发现的艺术方法与教育内容、教学和评估联系起来
  • 批准号:
    21K02211
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
美術鑑賞学習指導体系の構築に関する実践的研究
构建艺术鉴赏学习指导体系的实践研究
  • 批准号:
    20H01688
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Revision and development of the ideal appreciator theory to create a multicultural view of aesthetic experiences
修正和发展理想欣赏者理论以创建审美体验的多元文化观
  • 批准号:
    19K12993
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Development of a Methodology for an Appreciation Project that Introduces Civic Engagement Performance Assessment
开发引入公民参与绩效评估的鉴赏项目方法
  • 批准号:
    19K02809
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Theory and Practice on "Meaningful Assessment" in Japan and UK
日本、英国“有意义的评估”理论与实践
  • 批准号:
    17K04549
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了