著作権法と表現の自由
版权法和言论自由
基本信息
- 批准号:17730089
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.欧米の海外調査遂行について:海外調査として、2006年6月27日、28日に開催された、Arts and Humanities Research Council (AHRC)による助成の下ロンドン大学バークベック校が開催した国際会議(「2006-Annual Conference on New Directions in Copyright」)に参加し、調査課題に関連する欧米での議論の状況を調査した。2.研究成果の口頭報告について:2006年6月に開催された、日本知財学会の学術研究発表会における発表の採択を受け、「著作権法と表現の自由」と題する学会報告を行った。また、7月の下旬に、昨年度の調査研究で交流を持ったロンドン大学クイーンメアリー校法学部のジョナサン・グリフィス上級講師とともに、「著作権法と表現の自由」をテーマとした、対外的な研究会をおいて開催した(於・早稲田大学)。そこでは、従来あまり紹介されてこなかった英国のフェア・ディーリングの法理について紹介し、裁判所による判断基準のあいまいさという問題点について明確にした。3.研究成果の論文による報告について:・著作権法は権利の設定の反射的効果として他者の表現行為を制約する側面も有している。そのために、保護期間延長問題や権利者不明著作物の取り扱い等の幾つかの論点が、諸外国の政策課題・学問上の論点として共通して浮上している。これらにつき本研究の過程において調査することになった個別論点(保護期間延長問題、権利者不明著作物等)については、刊行物や研究会において報告する予定である。なお、保護期間延長問題については、平成19年度の科研費の研究課題として採択されており、今後も研究を継続する計画である。
1。关于在欧洲和美国实施海外调查:作为一项海外调查,我参加了伦敦大学伯克贝克大学举行的国际会议(2006年至2006年的新方向会议),根据艺术与人文研究委员会(AHRC)(AHRC)(2006年6月27日和28日,2006年6月27日至28日),研究欧洲的研究与欧洲的研究相关,并调查了欧洲的研究。 2。研究结果的口头报道:在2006年6月在日本知识产权学术研究介绍中提出演讲之后,已就题为“版权法律和言论自由”的会议报告。此外,在7月下旬,该活动与伦敦皇后大学法学院的高级讲师乔纳森·格里菲斯(Jonathan Griffiths)举行,他们在去年的研究和研究中与他交流,并以“版权法律和表达自由”为主题(在Waseda大学)举行了一个外部研究小组。它介绍了英国的公平交易学说,过去并未引入太多,并阐明了法院判决标准的歧义问题。 3.报告研究结果: - 版权法也具有限制他人表达的行为作为设定权利的反思效果的方面。结果,诸如延长保护期和与未知权利持有人的受版权保护工作的问题等问题已经成为其他国家的政策问题和学术问题。关于这些问题(延长保护期,受版权保护的工作等)将在本研究过程中进行研究,我们将向出版物和研究小组报告。关于保护期的延长,它被用作2007财年研究基金的研究主题,并计划将来继续研究。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
知財学説の動き-著作権法-
知识产权理论的动向 - 版权法 -
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:フレデリック・ルエダ;幡野弘樹(訳);幡野 弘樹;水野紀子編;今村哲也;ジョナサン・グリフィス;今村哲也
- 通讯作者:今村哲也
英国著作権法における公正利用-その原則と問題-(今村哲也訳)
英国版权法下的合理使用 - 原则和问题 - (今村哲也译)
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:フレデリック・ルエダ;幡野弘樹(訳);幡野 弘樹;水野紀子編;今村哲也;ジョナサン・グリフィス
- 通讯作者:ジョナサン・グリフィス
著作権の保護期間延長と表現の自由についての小考-Eldred事件最高裁判決とその後の動向-
关于延长版权保护期限和言论自由的简短研究——最高法院对埃尔德雷德案的判决及后续趋势——
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:フレデリック・ルエダ;幡野弘樹(訳);幡野 弘樹;水野紀子編;今村哲也;ジョナサン・グリフィス;今村哲也;今村哲也
- 通讯作者:今村哲也
イギリスにおける同一性保持権と表現の自由に関する一考察-1988年CDPA80条の解釈論を巡って-
英国身份权和言论自由权研究——关于1988年CDPA第80条的解读——
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:フレデリック・ルエダ;幡野弘樹(訳);幡野 弘樹;水野紀子編;今村哲也;ジョナサン・グリフィス;今村哲也;今村哲也;今村哲也
- 通讯作者:今村哲也
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
今村 哲也其他文献
改正著作権法35条の下でのライセンス・スキームに関する考察
关于修改后的著作权法第35条的许可制度的思考
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
今村 哲也;黒田 智昭;桑原 俊;今村哲也;今村哲也;今村哲也;今村哲也;今村哲也;今村哲也 - 通讯作者:
今村哲也
『知的財産法学の新たな地平 高林龍先生古稀記念論文集』(掲載論文名:「イギリス著作権法における著作物性に関わる基本的概念ー著作物の分類、固定性、オリジナリティについて」)
《知识产权法新视野:高林龙教授珍本论文集》(发表论文标题:《英国版权法中与版权财产有关的基本概念——关于作品的分类、固定性和独创性》)
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
今村 哲也;黒田 智昭;桑原 俊;今村哲也;今村哲也;今村哲也;今村哲也;今村哲也;今村哲也;今村哲也;今村哲也;今村哲也;今村哲也;今村哲也;今村哲也;高林龍先生古稀記念論文編集委員会(編集)(掲載論文につき今村哲也) - 通讯作者:
高林龍先生古稀記念論文編集委員会(編集)(掲載論文につき今村哲也)
新 35 条の解釈と今後の運用について
新第35条的解读及未来实施
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
今村 哲也;黒田 智昭;桑原 俊;今村哲也;今村哲也;今村哲也;今村哲也;今村哲也;今村哲也;今村哲也;今村哲也;今村哲也;今村哲也 - 通讯作者:
今村哲也
streaming services on the Internet and broadcasting licence
互联网上的流媒体服务和广播许可证
- DOI:
10.24798/jicp.5.2_1 - 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
今村 哲也;黒田 智昭;桑原 俊;今村哲也;今村哲也;今村哲也;今村哲也;今村哲也;今村哲也;今村哲也;今村哲也;今村哲也;今村哲也;今村哲也;今村哲也;高林龍先生古稀記念論文編集委員会(編集)(掲載論文につき今村哲也);杉原周治 - 通讯作者:
杉原周治
今村 哲也的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('今村 哲也', 18)}}的其他基金
Comprehensive Study on the Geographical Indication Protection System - Focusing on both intrinsic and extrinsic issues of the system
地理标志保护制度综合研究——关注制度内在和外在问题
- 批准号:
20K01430 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
行政介入請求権の沿革的・比較法的研究
行政干预请求权的历史与比较法学研究
- 批准号:
61720009 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
芸術と社会-「表現の自由」と倫理の相剋 歴史修正主義を超えて
艺术与社会——“言论自由”与伦理的冲突:超越历史修正主义
- 批准号:
23K20074 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
スペースをめぐる法関係と基本権ー現代における表現の自由と「存在配慮」
空间法律关系与基本权利:现代的言论自由与“存在考量”
- 批准号:
24K04524 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
民主主義社会を支える表現の自由をどう教えるか
如何教导支持民主社会的言论自由
- 批准号:
23H05062 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
プラットフォーム規制に関する日米比較-プラットフォーム事業者の表現の自由を焦点に
日本与美国平台监管对比——聚焦平台经营者的言论自由
- 批准号:
22KJ2116 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
先天性中枢性肺胞低換気症の患者呼吸調節と患者iPS細胞由来自律神経表現型の比較検討
先天性中枢性肺泡通气不足患者呼吸控制与源自患者 iPS 细胞的自主神经表型的比较研究
- 批准号:
23K07610 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)