死別後の不適応遺族を予測するリスク評価法の開発
开发风险评估方法来预测丧亲后家庭的适应不良
基本信息
- 批准号:16730360
- 负责人:
- 金额:$ 2.3万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
今年度は、死別後の不適応遺族のリスク評価法の妥当性を検討するため、一昨年から昨年にかけて作成したリスク評価尺度25項目を用いて、死別後初期段階における看護師評価と、遺族の自己評価の比較検討、および遺族のうつ状態との関連性の検討を行った。対象は、ホスピスで亡くなった患者の遺族、および担当の病棟看護師である。看護師に対しては、看取り後7日目に質問紙調査を実施した。一方、遺族については、患者の死後、2〜3ヵ月の時点で、郵送による自記式質問紙調査を行った。調査対象となった31名の遺族のうち、21名から回答が得られ、20名の有効回答を分析対象とした。遺族の性別は男性7名、女性13名であり、年齢は34〜74歳で平均56.9歳(SD=11.2)であった。故人との続柄は、故人から見て、配偶者が10名、子が5名、兄弟姉妹が3名、姪と友人が各1名であった。ホスピス剤院日数は10〜43日で、平均21.7日(SD=9.9)であった。故人享年は44〜91歳で、平均65.9歳(SD=12.3)であった。結果として、遺族自己評価と看護師評価を比較検討すると、設定した25項目のうち10項目で、不一致率が30%を上回っていた。特に「感情状態」「性格傾向・信念」のカテゴリーで不一致数が多かった。各症例における不一致数と、患者の在院日数の関連を検討すると、負の相関関係が示され、在院日数が長い症例ほど、不一致数が少なくなる傾向が明らかとなった。そして、看護師によるリスク評価と、遺族のうつ状態の程度との有意な関連性は示されなかった。今回の結果は、不適応遺族を死別後に第三者が評価することの困難さを示唆するものである。特に、在院日数が短い患者の家族の場合には、正確なリスク評価が難しいと考えられる。また入院中における家族へのケアとして、臨床に向けては、看護師による家族の感情面への積極的な介入による理解と、他職種によるチームアプローチによる多面的な家族ケアの重要性が示唆される。
今年,为了检查丧亲后的不良适应性幸存者的风险评估方法的有效性,我们使用了从去年前一年到去年准备的25种风险评估量表来比较丧亲的早期护士的自我评估,以及幸存者抑郁症之间的关系。受试者是在临终关怀的患者家族以及负责病房的护士。护士护理结束后的第七天进行了问卷调查。另一方面,死去的家庭是在患者死亡后2-3个月通过邮件进行自我报告的问卷调查的。在接受调查的31名幸存者中,有21个响应,并分析了20个有效的回应。幸存者有7名男性和13名女性,年龄34-74岁,平均年龄为56.9岁(SD = 11.2)。他们与死者的关系是10个配偶,五个孩子,三个兄弟姐妹,以及一个侄女和一个朋友。临终关怀医院的天数为10至43天,平均为21.7天(SD = 9.9)。死者死亡44至91岁,平均年龄为65.9(SD = 12.3)。结果,在比较和检查丧亲家族的自我评估与护士的评估时,在25个项目中的10个项目中,差异率大于30%。特别是,“情绪状态”和“个人倾向/信念”的类别中存在许多差异。在检查每种病例中不一致的数量与患者住院天数之间的关系时,显示了负相关性,很明显,不一致的数量往往较小,而住院时间的时间越长。此外,还显示了丧亲家族之间护士风险评估与抑郁水平之间的显着关联。目前的结果表明,第三方在死刑后很难评估一个不良的家庭。特别是,对于患有短期住院时间的患者的家庭来说,准确的风险评估被认为很难。此外,就住院期间照顾家庭而言,建议护士通过对家庭情感方面的积极干预和通过其他职业的团队方法进行多方面的家庭护理来理解家庭的重要性。
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
わが国のホスピス・緩和ケア病棟における遺族ケアの提供体制の現状
日本临终关怀病房和姑息治疗病房死者家属护理提供系统的现状
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:坂口幸弘;恒藤 暁;柏木哲夫;高山圭子;田村恵子;池永昌之
- 通讯作者:池永昌之
遺族のリスク評価法の開発-死別後の不適応を予測する因子の探索-
开发丧亲家庭成员的风险评估方法 - 寻找预测丧亲后适应不良的因素 -
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:坂口幸弘;池永昌之;田村恵子;恒藤 暁
- 通讯作者:恒藤 暁
Tasks perceived as necessary for hospice and palliative care unit bereavement services in Japan
日本临终关怀和姑息治疗病房丧亲服务被认为必要的任务
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Sakaguchi Y;Tsuneto S;Takayama K;et al.
- 通讯作者:et al.
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
坂口 幸弘其他文献
ホスピス・緩和ケア病棟に従事する看護師にとってのグリーフケア提供の意義とその影響
为临终关怀/姑息治疗病房的护士提供悲伤护理的意义和影响
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
坂口幸弘;米虫圭子;坂口幸弘;坂口幸弘;坂口幸弘;坂口幸弘;坂口幸弘;坂口幸弘;坂口幸弘;坂口幸弘;宮林幸江・坂口幸弘・田子久夫;坂口幸弘・米虫圭子・黒川雅代子;坂口 幸弘;坂口 幸弘;坂口幸弘;米虫圭子 - 通讯作者:
米虫圭子
グリーフケア~悲しみに寄り添う~
悲伤的关怀~靠近悲伤~
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
坂口幸弘;米虫圭子;坂口幸弘;坂口幸弘;坂口幸弘;坂口幸弘;坂口幸弘;坂口幸弘;坂口幸弘;坂口幸弘;宮林幸江・坂口幸弘・田子久夫;坂口幸弘・米虫圭子・黒川雅代子;坂口 幸弘;坂口 幸弘;坂口幸弘;米虫圭子;坂口幸弘;坂口幸弘 - 通讯作者:
坂口幸弘
患者家族へのグリーフケアの取り組み方と実践例
患者及其家属悲伤护理的方法和实例
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Narisuke;Utsuki;坂口 幸弘;坂口 幸弘 - 通讯作者:
坂口 幸弘
国内外の移動による異文化適応のプロセス
通过国内和国际移民进行跨文化适应的过程
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
赤澤 正人;西牧 真里;坂口 幸弘;恒藤 暁;宇津木 成介 - 通讯作者:
宇津木 成介
ホスピス緩和ケア白書2005
临终关怀姑息治疗白皮书 2005
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
赤澤 正人;西牧 真里;坂口 幸弘;恒藤 暁;淀川キリスト教病院ホスピス編;Yodogawa Christian Hospital (Ed.);坂口幸弘;「ホスピス緩和ケア白書2005」編集委員会 編 - 通讯作者:
「ホスピス緩和ケア白書2005」編集委員会 編
坂口 幸弘的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('坂口 幸弘', 18)}}的其他基金
遺族のニーズに応じた多層的な心理社会的支援の展開と効果の検証
验证针对死者家属需求的多层次社会心理支持的发展和有效性
- 批准号:
17K04474 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
死別への対処(コーピング)に関する心理学的研究
应对丧亲之痛的心理学研究
- 批准号:
01J00598 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
死別後の適応に及ぼす諸要因に関する実証的研究
丧后调整影响因素的实证研究
- 批准号:
99J01986 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
故人との内在化された絆・外在化された絆は死別への適応にどのようにはたらくのか
与死者的内在和外在联系如何适应丧亲之痛?
- 批准号:
24K06588 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
心電図デジタルデータを用いたAI技術によるブルガダ症候群患者の突然死リスク層別化
利用心电图数字数据的 AI 技术对 Brugada 综合征患者猝死风险进行分层
- 批准号:
24K15699 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
老親介護と死別の経験に関する回顧調査の実施に向けた基礎的研究
老年护理和丧亲经历回顾性调查的基础研究
- 批准号:
24K16529 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
18F-FBPA PET検査による悪性神経膠腫再発と放射線壊死の鑑別
18F-FBPA PET检查鉴别恶性胶质瘤复发与放射性坏死
- 批准号:
24K10755 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
被虐待経験と親の介護、死別:中年期以降における児童期トラウマによる影響
虐待经历、父母照顾和丧亲之痛:童年创伤对中年及以后的影响
- 批准号:
24K16852 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists