無機高分子を前駆体とする窒化アルミニウム/窒化ケイ素ナノコンポジットの合成
以无机聚合物为前驱体合成氮化铝/氮化硅纳米复合材料
基本信息
- 批准号:07750769
- 负责人:
- 金额:$ 0.7万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
有機金属化合物(前駆体)の熱分解を利用してセラミックスを合成することが可能である、本手法はセラミック複合材料合成法として有用である。そこで、本研究ではAlN前駆体である(HAlNPr^i)_mとSi_3N_4前駆体である(MeSiHNH)_nが均質に分散した前駆体を合成し、これを熱分解してセラミックス複合材料を得ることを試みた。生成物中のAl:Si比が1:1となるように(HAlNPr^i)_m〔固体〕と(MeSiHNH)_n〔液体〕を仕込んで室温で攪拌したところ、次第に粘性が高まり最終的には白色の固体となった。これを前駆体とした際のセラミック収率は、室温〜900℃のTG測定において約70%であり、(HAlNPr^i)_mの35%、(MeSiHNH)_nの30%に比べ非常に高い値を示した。また、(HAlNPr^i)_mと(MeSiHNH)_nを単独で熱分解した際に観測される(HAlNPr^i)_m、(MeSiHNH)_nなどの分子イオンやフラグメントイオンが、この前駆体を用いた場合は観測されなかった。従って、前駆体合成時または熱分解時に(HAlNPr^i)及び(MeSiHNH)間で架橋構造が形成されていることが示唆された。前駆体のAr雰囲気下での焼成物は、800℃処理ではアモルファスであったが、1350℃処理によりブロードな回折線を生じた。さらに1600℃処理を行うと結晶化の進行が確認され、主にAlNとSiCが生成していると考えられた。この試料のSEM観察では20〜30nmの粒子が見られた。一方、NH_3雰囲気下の焼成物では、主にAlN及びSi_3N_4が生成していると考えられた。またSEM観察の結果、60〜200nmの粒子から構成されていることがわかった。
该方法可作为使用有机金属化合物(前体)的热解合成陶瓷的方法。因此,在这项研究中,我们合成了一个前体,其中Aln前体(HA1NPR^i)_M和SI_3N_4前体(Mesihnh)_n是同质分散的,并且将其泛化以获得陶瓷复合材料。 (Ha1npr^i)_m(固体)和(Mesihnh)_n(液体)充电,以使产品中的Al:Si比为1:1并在室温下搅拌,并且粘度逐渐增加,最终结果是白色固体。当将其用作前体时,在室温下的TG测量中,陶瓷产量约为900°C,相比之下,(halnpr^i)_m的35%和(Mesihnh)_n的35%非常高。此外,当使用此前体时,观察到(ha1npr^i)_m和(mesihnh)_n等分子离子和片段离子,例如(ha1npr^i)_m和(mesihnh)_n。因此,建议在前体合成或热解期间(Halnpr^i)和(Mesihnh)之间形成了交联的结构。在AR大气下钙化的前体在800°C下是无定形的,但是通过1350°C处理产生宽衍射线。此外,当进行1600°C处理时,确认了结晶的进展,并认为ALN和SIC主要产生。对该样品的SEM观察显示颗粒在20至30 nm之间。另一方面,人们认为Aln和Si_3n_4主要是在NH_3气氛下钙化产品中生产的。此外,SEM观察结果表明颗粒由60至200 nm之间的颗粒组成。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
菅原 義之其他文献
層状六ニオブ酸ナノシート表面における表面開始原子移動ラジカル重合 (SI-ATRP) によるポリマー鎖成長
通过表面引发原子转移自由基聚合(SI-ATRP)在层状己二酸纳米片表面上进行聚合物链生长
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石原 真由;井戸田 直和;Regis Guegan;松川 公洋;辻井 敬亘;菅原 義之 - 通讯作者:
菅原 義之
水分散性ヤヌスナノシートの作製とその界面活性
水分散性Janus纳米片的制备及其表面活性
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鈴木 涼子;永井 友樹;鬼束 優香;井戸田 直和;國武 雅司;西見 大成;菅原 義之 - 通讯作者:
菅原 義之
ピリジン-N-オキシドを用いたテトラクロロ鉄(III)酸アニオンのマグネタイトナノ粒子への変換
使用吡啶-N-氧化物将四氯高铁(III)阴离子转化为磁铁矿纳米颗粒
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
香村惇夫;井戸田 直和;菅原 義之 - 通讯作者:
菅原 義之
遷移金属フッ化物を犠牲鋳型として用いたコバルト系中空ナノ構造体の合成
以过渡金属氟化物为牺牲模板合成钴基空心纳米结构
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
朝倉 裕介;山内 悠輔;菅原 義之 - 通讯作者:
菅原 義之
菅原 義之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('菅原 義之', 18)}}的其他基金
ナトリウム含有傾斜SEIを用いた高サイクル安定性カリウムイオン電池の設計
采用含钠梯度SEI的高循环稳定性钾离子电池设计
- 批准号:
24KF0072 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ポリマー熱分解法による金属-窒素-炭素複合体の電気化学触媒作用に向けた機能設計
聚合物热解法金属-氮-碳复合材料电化学催化功能设计
- 批准号:
22KF0348 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
層状リン酸ジルコニウムと及びその有機誘導体の新規な化学的合成ルートの開発
层状磷酸锆及其有机衍生物化学合成新路线的开发
- 批准号:
20655047 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
有機修飾ナノシートのゾル-ゲル反応による多孔質材料の合成とその光触媒能の調査
有机改性纳米片溶胶-凝胶反应合成多孔材料及其光催化性能研究
- 批准号:
18656195 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
カテコール誘導体修飾遷移金属アルコキシドからの有機-無機ハイブリッドの合成
邻苯二酚衍生物修饰的过渡金属醇盐合成有机-无机杂化物
- 批准号:
14655250 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
構造を制御した窒化チタン前駆体の合成とその熱分解過程の検討
结构可控氮化钛前驱体的合成及其热分解过程研究
- 批准号:
08750795 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
無機高分子を前駆体としたAlN生成過程に対する前駆体の分子量の影響
无机聚合物前驱体分子量对AlN形成过程的影响
- 批准号:
05750619 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
AlN前駆体としてのAl-N結合を持つ新規無機高分子の合成とその構造制御
以Al-N键为AlN前驱体的新型无机聚合物的合成及其结构控制
- 批准号:
03750584 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
静電吸着法を用いた放熱性コンポジット絶縁材料の高性能化
利用静电吸附法提高散热复合绝缘材料的性能
- 批准号:
23K22740 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
プロセス-構造-物性相関に基づく高熱伝導コンポジット材料プロセス設計指針の確立
基于工艺-结构-性能关系建立高导热复合材料工艺设计指南
- 批准号:
23K23112 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
熱硬化性コンポジットの階層的不均一性と塑性力学
热固性复合材料的层次异质性和塑性力学
- 批准号:
23K23063 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
電気・超音波融合イメージングのための圧電コンポジット多機能デバイスの開発
电/超声一体化成像压电复合多功能器件的研制
- 批准号:
23K03869 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Brittleness Control for a Polymer Composite by Using Phase-Separated Structure and Cross-Linking
利用相分离结构和交联控制聚合物复合材料的脆性
- 批准号:
23K04856 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)