政治テキストの内容分析システムの構築

构建政治文本内容分析系统

基本信息

  • 批准号:
    07552001
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 5.7万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
  • 财政年份:
    1995
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1995 至 1997
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は、最終年度として政治テキストの分析ソフトウェアシステムとして『Content Analyzer』を完成させた。昨年度までの作業で、複数テキスト・ファイルからの検索と該当個所の抽出、概念の単純頻度計測および同時出現頻度の計測は実現していたが、本年度はこれらのデータから主成分分析およびクラスター分析を行うルーティンを追加し、テキストの分析システムとしての一貫性を持ったソフトウェアとして『Content Analyzer』を完成させるための作業を行った。なお、本作業で作成したソフトウェアについては、当初CASPT(Content Analyzing System of Political Texts)というものを考えていたが、実現したソフトウェアの実用範囲は必ずしも政治テキストのみにとどまらない汎用性をもつことにかんがみ、より一般的な『Content Analyzer』とした。また、本年度の作業としては、『Content Analyzer』の研究補助ソフトとしての有用性を試す意味から、現実の政治テキストとして、総理大臣の国会演説を利用して、さまざまな分析を試みた。その結果、複数テキスト・ファイルからの検索・抽出といった最も単純な機能も、きわめて有用であることが確認されたし、単純頻度計測や同時出現頻度の計測も、汎用の表計算ソフトと結び付けることで、政治学的に意味ある分析を容易にできる。また、主成分分析やクラスター分析のルーティンを加えたことによって、複数テキスト間の類似度が視覚的に判断できるようになった。市販のソフトの中には、複数テキスト間の類似度を示すものがいくつか登場してきているが、いかなる基準でそれらのテキストが類似しているのかを確認する方法がない。『Content Analyzer』は、その点、みずからの基準をはっきりさせた上で、複数テキスト間の類似度を計測できるため、研究ツールとしては、より有用性が高いと思われる。
今年,作为最后一年,我们作为政治文本分析软件系统完成了内容分析仪。直到去年,我们能够从多个文本文件中搜索,提取相关位置,测量概念的简单频率并衡量同时发生的频率,但是今年我们添加了一个例程来从这些数据中执行主成分分析和集群分析,并致力于完成内容分析仪作为文本分析系统一致的软件。此外,这项工作中创建的软件最初旨在称为CASPT(内容分析政治文本制度),但是考虑到实现的软件的实际范围不一定限于政治文本,现在是更一般的“内容分析器”。此外,在今年的工作中,我们尝试使用总理在饮食中的讲话作为一本真正的政治教科书进行了各种分析,以测试内容分析仪作为研究辅助软件的有用性。 As a result, it has been confirmed that even the simplest functions, such as searching and extracting from multiple text files, are extremely useful, and by combining simple frequency measurements and simultaneous occurrence frequency measurements with general purpose spreadsheet software, meaningful political analysis can be easily performed.此外,通过添加用于主成分分析和群集分析的例程,可以在视觉上确定多个文本之间的相似性。已经出现了一些商业上可用的软件,显示了多个文本之间的相似性,但是无法检查这些文本相似的标准。内容分析仪被认为作为研究工具更有用,因为它可以在阐明自己的标准后测量多个文本之间的相似性。

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

田中 明彦其他文献

シミュレーションソフトウェアBody Interactを用いた反復学修の教育効果
使用模拟软件Body Interact重复学习的教育效果
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木 慎太郎;土屋 静馬;田 啓樹;田中 明彦;相良 博典;泉 美貴;小風 暁;本間 哲也
  • 通讯作者:
    本間 哲也
福祉事務所における自立支援プログラムの到達点と可能性
福利办公室独立支持计划的成就和可能性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    古橋 エツ子;国京 則幸;呉 紅敏;倉田 賀世;田中 明彦;廣瀬 真理子;高田 清恵;三好 禎之;高橋 美知子;鈴木 靜;和田 美智代;脇野 幸太郎;原田 欣宏;中川 陽子;日本高齢期運動連絡会;種橋征子;種橋征子;種橋征子;小澤薫・小池由佳;高野剛;小澤薫・中村健・小池由佳
  • 通讯作者:
    小澤薫・中村健・小池由佳
患者教育・チーム医療・医療連携 医学部卒前教育におけるアレルギー、アナフィラキシーに関する革新的なカリキュラムの実践報告
患者教育、团队医疗、医疗协作:医学院预科教育中过敏和过敏反应创新课程实用报告
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木 慎太郎;能條 眞;岩住 衣里子;島村 美里;田中 明彦;相良 博典;土屋 静馬;泉 美貴
  • 通讯作者:
    泉 美貴
オンライン化・デジタル化による社会変容:公益事業の再画定~2021以降、全世界的に発生しているエネルギー危機の背景と日本の電力市場の展望~(討論者)
在线化、数字化带来的社会转型:公用事业的重新定义~2021年后全球能源危机背景及日本电力市场展望~(讨论者)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    古橋 エツ子;国京 則幸;呉 紅敏;倉田 賀世;田中 明彦;廣瀬 真理子;高田 清恵;三好 禎之;高橋 美知子;鈴木 靜;和田 美智代;脇野 幸太郎;原田 欣宏;中川 陽子;林 秀弥
  • 通讯作者:
    林 秀弥
デジタル時代の競争を考える その2
思考数字时代的竞争,第 2 部分
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    古橋 エツ子;国京 則幸;呉 紅敏;倉田 賀世;田中 明彦;廣瀬 真理子;高田 清恵;三好 禎之;高橋 美知子;鈴木 靜;和田 美智代;脇野 幸太郎;原田 欣宏;中川 陽子;林 秀弥;井畑陽平
  • 通讯作者:
    井畑陽平

田中 明彦的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('田中 明彦', 18)}}的其他基金

韓国における「対日感情」-日韓関係への影響
韩国“对日感情”——对日韩关系的影响
  • 批准号:
    04F04264
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 5.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
日本のエネルギー安全保障外交と東アジアの国際政治
日本能源安全外交与东亚国际政治
  • 批准号:
    99F00209
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 5.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
IL-1,IL-4によるTILの抗腫瘍活性,増殖率の増強
IL-1和IL-4增强TIL的抗肿瘤活性和增殖率
  • 批准号:
    04770919
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 5.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似国自然基金

基于计算社会科学范式的旅游舆情自动内容分析方法与应用研究:以旅游危机沟通为例
  • 批准号:
    72004224
  • 批准年份:
    2020
  • 资助金额:
    24 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
大规模图像内容分析与检索
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2020
  • 资助金额:
    120 万元
  • 项目类别:
    优秀青年科学基金项目
基于多模态语义图谱的视频特征表示研究
  • 批准号:
    61902104
  • 批准年份:
    2019
  • 资助金额:
    27.0 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
基于音乐内容分析的音频版权认证方法研究
  • 批准号:
    61901356
  • 批准年份:
    2019
  • 资助金额:
    25.5 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
基于社交媒体用户行为的个性化电影宣传片生成方法研究
  • 批准号:
    61902201
  • 批准年份:
    2019
  • 资助金额:
    24.0 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目

相似海外基金

文部省中等教員講習の教育史的研究――資料のデジタルアーカイヴ化と実施内容の分析
教育部中等师资培训课程教育史研究:材料数字化归档及实施内容分析
  • 批准号:
    24K05685
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 5.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本における映像政治情報の分析:多様化する発信アクターと内容・効果の持続性
日本视觉政治信息分析:主体多元化及内容和效果的可持续性
  • 批准号:
    24K16299
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 5.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
中学高校向け英語スピーキング・テストの出題内容と評価法の妥当性・信頼性の比較分析
初高中英语口语考试试题内容及效度、信度对比分析
  • 批准号:
    24H02510
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 5.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
細胞内1分子計測に基づく膜受容体による形質膜リモデリングの解析
基于细胞内单分子测量的膜受体质膜重塑分析
  • 批准号:
    24K01982
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 5.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
環境領域における安全保障化の考察ー気候変動をめぐる報道の内容分析ー
环境领域证券化思考:气候变化新闻报道内容分析
  • 批准号:
    24K16322
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 5.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了