大気圧マイクロプラズマジェットによる基板表面反応の実時間その場観察
利用常压微等离子体射流实时原位观察基材表面反应
基本信息
- 批准号:18030004
- 负责人:
- 金额:$ 3.07万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、各種電解質溶液をカソードおよびアノード電極とした大気圧プラズマの生成を行い、発光分光法(OES)、溶液のpH(=-log[H^+])および分光エリプソメトリー(SE)による実時間その場診断を通してプラズマ生成機構と溶液物理化学との関連を考察した。特に各種電解質溶液を対向電極とした空気およびArプラズマ生成に対して溶液構成元素の発光強度、電子密度、自己バイアス:Vselfおよび溶液のpH変化に着目した。その結果電解質溶液を対向電極とした大気圧プラズマ生成では、従来の溶液スパッタリング、蒸発に加えて、溶液のプロトン濃度に依存した2次電子放出過程がプラズマ生成に関与していることが分かった。特に平成19年度は、プラズマ状態の等価回路による考察および溶液pHと伝導度がプラズマ生成に及ぼす効果について検討した。プラズマインピーダンスは、これまでの溶液pH<2.5および10-13領域とそれ以外で顕著な相違を示した。さらに溶液の抵抗率はプラズマ生成に及ぼす効果について各種溶液を用いて調べた。塩、強酸、弱酸としてNaCl、HCl、CH3COOHを選択し、溶液伝導度とプラズマ発光、電子密度の関連を考察した。その結果各種溶液に対して伝導率:0.5S/cm前後で発光強度が極小値を示し、その前後で増大する傾向を示した。伝導率:0.5S/cm以上の濃度領域では、電子密度の増大に伴い発光強度は増大する。一方0.5S/cm以下の領域においては、プラズマの温度上昇にともなう発光強度は増大が見られた。この要因を塩、強酸、弱酸溶液内のイオンの水和状態および移動度の相違に基づいたモデルを提案した。さらにプラズマ照射により正イオンの照射により表面近傍にカソード電極層が形成されることで電気2重層が形成され、バルク溶液中の負イオンが電気泳動によりカソード表面に輸送され、放出される可能性を示した。実時間紫外・SEおよびポッケル素子を用いた表面電荷計測から大気圧プラズマ-溶液界面に電気泳動による吸収層の存在を明らかにした。これらの要因には、プラズマ-溶液界面における電気2重層の形成、電気泳動等の効果が揚げられる。
这项研究使用各种电解质溶液(如阴极和阳极电极)进行了大气压力等离子体的生成,并通过实时原位诊断使用发射光谱(OES),溶液pH(= -LOG [H^+])和光谱纤维镜(SE)检查了血浆生成机制与溶液物理化学之间的关系。特别是,注意发射强度,电子密度,自偏见:构成用作空气和AR等离子体的反电极的各种电解质溶液的溶液的自发和pH变化。结果,发现在大气压血浆中,使用电解质溶液作为反电极,除了常规的溶液溅射和蒸发外,次级电子发射过程取决于溶液的质子浓度,还参与了血浆的产生。特别是在2007年,我们检查了等离子体状态的等效电路以及溶液pH和电导率对等离子体产生的影响。血浆阻抗在先前的溶液pH <2.5和10-13区域以及其他地方显示出显着差异。此外,使用各种溶液研究了溶液电阻率对血浆产生的影响。选择了NaCl,HCl和CH3COOH作为盐,强酸和弱酸,并检查了溶液电导率,血浆发射和电子密度之间的关系。结果,在电导率上的发射强度最小:各种溶液的0.5 s/cm约为0.5 s/cm,并且在前后显示出增加的趋势。在电导率的浓度区域:0.5 s/cm或更多,发射强度随着电子密度的增加而增加。另一方面,在低于0.5 s/cm的区域中,发光强度随血浆温度的升高而增加。提出了一个模型,以基于水合状态的差异和盐,浓酸和弱酸溶液的迁移率的差异来制定该因素。此外,通过通过血浆照射阳性离子,在表面附近形成了阴极电极层,从而产生了双层层,这表明大体溶液中的负离子被电泳传输到阴极表面并释放。通过使用实时UV/SE和Pockel设备在大气压等离子体溶剂界面上,通过表面电荷测量来揭示了通过电泳吸收层的存在。这些因素可以通过在等离子体 - 溶液界面,电泳等处形成电气双层来实现这些因素。
项目成果
期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Micrpopiasma discharge in ethanol solution: Characterization and its application to the synthesis of carbon microstructures
乙醇溶液中的微量放电:表征及其在碳微结构合成中的应用
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Q. Cheng;K. Saito;and H. Shirai
- 通讯作者:and H. Shirai
Synthesis of Novel p-type Nanocrystalline Silicon from SiH_2Cl_2 and SiCl_4 by Rf Plasma-Enhanced Chemical Vapor Deposition
射频等离子体增强化学气相沉积法从SiH_2Cl_2和SiCl_4合成新型p型纳米晶硅
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Y.Li;Y.Ikeda;Y.Toyoshima;H.Shirai
- 通讯作者:H.Shirai
Effects of Substrate Bias on High-Rate Synthesis of Microcrystalline Silicon Films Using a High-Density Microwave SiH_4/H_2 Plasm
衬底偏压对高密度微波SiH_4/H_2等离子体高速合成微晶硅薄膜的影响
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:H.Jia;J.K.Saha;N.Ohse;H.Shirai
- 通讯作者:H.Shirai
Rapid crystallization of amorphous silicon utilizing the plasm a annealing
利用等离子体退火非晶硅快速结晶
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:H. Shirai;Y. Sakurai;M. Yeo;K. Haruta;T. Kobayashi;and H. Shiaii
- 通讯作者:and H. Shiaii
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
白井 肇其他文献
静電塗布法によるPEDOT:PSS 製膜初期の分光エリプソメトリーによる実時間その場計測
使用静电涂敷法在初始 PEDOT:PSS 薄膜形成过程中使用光谱椭圆光度术进行实时原位测量
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
白井 肇;上野 啓司;福田 武司;猪野 智久;藤森 厚裕 - 通讯作者:
藤森 厚裕
XANES法とHPLC-ICP-MS法を用いたヨウ素の水-土壌系でのスペシエーション
XANES 法和 HPLC-ICP-MS 法测定水-土壤系统中的碘形态
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
白井 肇;桜井 祐介;呂 民雅;小林 知洋;V. Basiuk編;嶋本洋子・高橋嘉夫 - 通讯作者:
嶋本洋子・高橋嘉夫
トライオード電極構造による帯電ミスト輸送過程の診断
利用三极电极结构诊断带电雾传输过程
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
黒木 宇紀;今井 滉貴;原田 大輔;黒須 俊治;中島 義賢;藤井 泰彦;徳田 正秀;花尻 達郎;石川 良;白井 肇 - 通讯作者:
白井 肇
約40分でデータ駆動型解析と制御を理解したつもりになる
大约 40 分钟后,您就会感觉自己了解了数据驱动的分析和控制。
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石川 良, 上野 啓司;白井 肇;足立亮介 - 通讯作者:
足立亮介
二段階法による(FAPbI3)1-x(MAPbBr3)x薄膜の作製及び評価
两步法制备(FAPbI3)1-x(MAPbBr3)x薄膜并评价
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石川 良;山中 孝紀;本多 善太郎;上野 啓司;白井 肇 - 通讯作者:
白井 肇
白井 肇的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('白井 肇', 18)}}的其他基金
Crystalline Si/perobskite triple junction solar cells by mist deposition
通过雾沉积制备晶体硅/钙钛矿三结太阳能电池
- 批准号:
20K05318 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 3.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
大気圧プラズマジェットによる針状シリコン結晶の作製と成長機構の解明
大气压等离子体射流制备针状硅晶体及其生长机制的阐明
- 批准号:
17656012 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 3.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
マイクロプラズマによるシリコン・炭素系ナノ構造形成過程のその場観察
利用微等离子体原位观察硅/碳基纳米结构形成过程
- 批准号:
16040203 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 3.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
接続的圧力下の義歯床下組織における病理組織学的変化と義歯撤去時間との関連
结缔压力下义齿下组织的组织病理学变化与义齿拔除时间的关系
- 批准号:
12771177 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 3.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
化学組成変調によるシリコン系半導体薄膜のキャリア輸送特性 制御
通过化学成分调制控制硅基半导体薄膜的载流子传输特性
- 批准号:
10123206 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 3.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
化学組成変調によるシリコン系半導体薄膜のキャリア輸送特性の制御
通过化学成分调制控制硅基半导体薄膜的载流子传输特性
- 批准号:
09229216 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 3.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
咀嚼圧下の義歯床下粘膜上皮細胞の活性に対する糖尿病の影響
糖尿病对咀嚼压力下义齿基托黏膜上皮细胞活性的影响
- 批准号:
08771783 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 3.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
化学組成変調によるシリコン系半導体薄膜のキャリア輸送特性の制御
通过化学成分调制控制硅基半导体薄膜的载流子传输特性
- 批准号:
08243216 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 3.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
シリコン(Si)の低温選択成長技術の開発
硅(Si)低温选择性生长技术的开发
- 批准号:
02750009 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 3.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
プラズマ気液界面反応場における溶媒和電子の診断と反応過程の解明
等离子体气液界面反应场中溶剂化电子的诊断和反应过程的阐明
- 批准号:
21J11632 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 3.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Understanding scientific principle of plasma-liquid interface
了解等离子体-液体界面的科学原理
- 批准号:
20H00135 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 3.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)