母体脳の刺激による胎仔脳ニューロンの電気活動の変化

母体大脑刺激导致胎儿大脑神经元电活动的变化

基本信息

  • 批准号:
    05671359
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1993
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1993 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

母体の脳から胎仔脳に対する影響を検討するために、妊娠後期のラットをウレタン麻酔(1.3g/kg,i.p.)して実験を行った。母体の脳部位を刺激するために母体の視床下部内側部に刺激電極を刺入して固定した。母体と臍帯でつながった胎仔の脳幹から単一ニューロン活動をガラス管微小電極を用いて記録した。胎仔の脳幹のニューロンのほとんどが自発放電活動を示さなかったので、多連管微小電極を用いてグルタミン酸を電気泳動的に投与することによって単一放電活動を誘発した。母体の視床下部内側部を電気刺激すると、刺激後約20-120秒で胎仔の脳幹ニューロンの自発活動もグルタミン酸誘発活動も抑制された。この抑制は、ニューロン活動を安定に記録できる間中長期にわたって続いた。一方、胎仔の脳幹ニューロンの中には、そのニューロンの活動電位がグルタミン酸によって脱分極ブロックを起こすものがあった。このような脱分極ブロックは、母体の視床下部刺激によって回復させることができた。B母体の血圧や胎仔の脳血流量(本研究費で購入した血流計で測定)を測定し、母体脳の刺激による影響を検討した。母体の血圧は、母体脳の刺激後直ちに上昇し、刺激終了後すぐに回復した。血圧の変化は、母体の脳幹網様体刺激の方が視床下部刺激によるよりもいつも大きかった。しかし、胎仔のニューロン活動に対する効果は、後者の刺激の方が強かった。胎仔の脳血流量は、母体の脳刺激によってはほとんど影響を受けなかった。以上の結果から、胎仔の脳幹ニューロンの活動は、母体の視床下部の賦活により胎盤を通じて長期にわたる影響を受けることが明らかとなった。さらに、この影響は、母体の血圧の変化や胎仔の脳血流量の変化によるものではないと結論された。
为了研究产妇大脑对胎儿大脑的影响,在氨基甲酸酯麻醉(1.3g/kg,i.p.)下,在妊娠晚期对大鼠进行了实验。将刺激电极插入母体的内丘脑内下丘脑,以刺激母体脑区域并固定。使用玻璃管微电极通过母体和脐带连接的胎儿的脑干记录了单个神经元活性。由于胎儿脑干中的大多数脑干神经元都没有自发的排放活性,因此使用多种微电极通过电泳给予谷氨酸来诱导单一排放活性。电刺激母体的内侧下丘脑,抑制了刺激后约20-120秒的自发性和谷氨酸诱导的胎儿脑干神经元的活性。这种抑制作用持续了长期,而神经元活性可以稳定记录。另一方面,某些胎儿脑干神经元由于谷氨酸而具有去极化的神经元的动作电位。这种去极化块可以通过母体下丘脑刺激来恢复。 B.测量了孕产妇的血压和胎儿脑血流量(使用本研究资金购买的血流量计测量),并检查了母体大脑的刺激作用。孕产妇大脑刺激后立即上升,并在刺激后立即恢复。对于母体脑干网状刺激,血压的变化总是比下丘脑刺激更大的。但是,后一种刺激对胎儿神经元活性具有更强的作用。胎儿的大脑血流几乎不受母体脑刺激的影响。从上述结果中可以揭示出,由于母体下丘脑的激活,胎儿脑干神经元的活性长期受到胎盘的影响。此外,得出的结论是,这种作用不是由于孕妇血压或胎儿脑血流量的变化所致。

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
S.Nakamura: "A long-lasting change in the neuronal activity of fetal brain neurons followin electrical stimulation of the mother's hypothalamus." Jpn.J.Physiol.43(Suppl). S301 (1993)
S.Nakamura:“在对母亲的下丘脑进行电刺激后,胎儿大脑神经元的神经元活动会发生长期持续的变化。”
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

中村 彰治其他文献

中村 彰治的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('中村 彰治', 18)}}的其他基金

胎仔脳はオキシトシンを分泌して出産を誘発するか?
胎儿大脑会分泌催产素来诱导分娩吗?
  • 批准号:
    14657424
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
胎仔脳は出産時の母体の過呼吸を誘発するか?
胎儿大脑会在分娩过程中引起母亲过度换气吗?
  • 批准号:
    13877275
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
胎仔脳が出産のタイミングを決めているか?
胎儿的大脑决定分娩的时间吗?
  • 批准号:
    12877264
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
母体脳は胎仔脳の発達を制御しているか?
母体大脑控制胎儿大脑发育吗?
  • 批准号:
    10877167
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
神経可塑性に関与するニューロトロフィン遺伝子のホスホリパーゼA2による制御
磷脂酶 A2 对参与神经可塑性的神经营养素基因的调节
  • 批准号:
    08270229
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
神経可塑性に関与するニューロトロフィン遺伝子のホスホリパーゼA2による制御
磷脂酶 A2 对参与神经可塑性的神经营养素基因的调节
  • 批准号:
    08270229
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
青斑核ニューロンの終末膜にあるオピエイトレセプターの神経生理学的研究
蓝斑神经元终膜阿片受体的神经生理学研究
  • 批准号:
    57770102
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
脳内モノアミンニューロン終末の興奮性に関する研究
脑内单胺神经元末梢兴奋性的研究
  • 批准号:
    56770080
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
大脳皮質支配様式からみた青斑核ニューロン機能分化
大脑皮质优势模式视角下蓝斑神经元的功能分化
  • 批准号:
    X00210----477075
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
青斑核ニューロンにおけるフィードバック機構
蓝斑神经元的反馈机制
  • 批准号:
    X00210----377056
  • 财政年份:
    1978
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似国自然基金

睾酮在产前应激程序化脑内CRH信号传导通路及焦虑样行为中的作用机制
  • 批准号:
    31100793
  • 批准年份:
    2011
  • 资助金额:
    24.0 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目

相似海外基金

胎児・出生児の健全な脳発達における母体大腸水素の役割解明
阐明母体结肠氢在胎儿和新生儿健康大脑发育中的作用
  • 批准号:
    24K05550
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
革新的マルチモーダル定量MRIによるヒト胎児脳中枢神経系の発達ダイナミクスの解析
使用创新的多模态定量 MRI 分析人胎儿大脑中枢神经系统的发育动力学
  • 批准号:
    24K00891
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
新生児脳MRIを用いた早期発症型胎児発育不全児の神経発達予後予測指標の開発.
使用新生儿脑 MRI 制定早发性胎儿生长受限婴儿的神经发育预后预测指数。
  • 批准号:
    23K07244
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
胎児の中枢神経発達を目的とした妊婦の新たな栄養管理についての提言
针对胎儿中枢神经系统发育的孕妇新营养管理建议
  • 批准号:
    22K16828
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
タダラフィル母体投与が胎児発育不全児の神経学的予後を改善するメカニズムの解明
阐明母亲给予他达拉非改善胎儿生长受限婴儿神经预后的机制
  • 批准号:
    22K16877
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了