理科教育における概念の形成過程の自覚化を重視した「自己評価」に基づく授業改善

基于“自我评价”的课堂改进,强调科学教育概念形成过程的认识

基本信息

  • 批准号:
    26909028
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.32万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
  • 财政年份:
    2014
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2014-04-01 至 2015-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

<研究の目的>概念の形成過程を重視した「自己評価」の具体的な成立とその効果を, 小学生と中学生を対象に, 一枚ポートフォリオ評価法(OPPA)を導入することにより検証した。<研究の方法>小学校6年生「てこのはたらき」の単元と中学校1年生「植物の世界」の単元において, 授業を実施し、その際「OPPシート(OPPAで用いるシート)」を作成し, 学習者に毎時間記述させた。その記述より, 学習者が理科の授業を通して何を獲得したのか, および, その形成過程を分析し, OPPAの効果を明らかにした<研究の成果>次の4点が明らかになった。(1)学習者の素朴概念とその変容過程が把握できること。(2)それが、教師と学習者の双方に可能であること(3)それらは, 学習者が自らの学びの客観視によること。その結果、「理科を学ぶ意味や必然性」の感得がもたらされること。このように, 考えるとOPPAは, 言語活動の1つと考えられる。(4)学習意欲の向上が見られたこと。これは, 「理科嫌い理科離れ問題」の解決を促すと考える。さらに、小・中学校の現場で有効に働くための条件として、次の2つが明らかになった。(1)学習者が、OPPAに好意的であること。これは、このシートが自分の学習に役立つと自覚したことによる。(2)これらは, OPPAの効果の1つである概念の形成過程の可視化によりもたらされたと考えられること。<意義・重要性>本研究の意義・重要性は次の4点にある。(1)学習者が, 自己の概念の形成過程を自覚する条件は, 形成過程の可視化にあり、これにより, 自覚化が促され, 「学ぶ意味」や「学ぶ必然性」が形成されること。(2)それらを「自己評価」と結び付けることで, 理科嫌い・理科離れ問題の克服が図られたこと。(3)「自己評価」を, 学習者側からの視点のみに留まるのではなく、教師側に授業改善の方途を指し示すものとして位置づけたこと。(4)これにより, 学習者の自己評価に基づく授業改善の具体的な方法論を明らかにしたこと。
<研究目的> 通过向中小学生介绍一页档案袋评估法(OPPA),考察了强调概念形成过程的“自我评估”的具体建立和效果。 <研究方法> 我们在小学六年级的“杠杆工作”单元和初中一年级的“植物世界”单元进行了授课,当时制作了“OPP纸(OPPA中使用的纸)”,参与者被要求每小时写作一次。从这些描述中,我们分析了学习者通过科学课获得的内​​容及其形成过程,并阐明了OPPA的效果。阐明了以下四点。 (1)能够理解学习者的幼稚概念及其转变的过程。 (2) 这对教师和学习者来说都是可能的。(3) 这取决于学习者对自己学习的客观看法。学生由此体会到学习科学的意义和必要性。这样,OPPA就可以被认为是一种语言活动。 (4)学习动机有所提高。我认为这将有助于解决“憎恨科学并抛弃科学的问题”。此外,在小学和初中环境中有效开展工作的以下两个条件已变得明确。 (1)学习者对OPPA有好感。这是因为我意识到这张纸对我自己的学习很有用。 (2)这些结果被认为是概念形成过程可视化带来的,这是OPPA的效果之一。 <意义/重要性> 本研究的意义/重要性在于以下四点。 (1)学习者意识到自我概念形成过程的条件是把形成过程形象化,从而促进意识的形成,形成“学习的意义”和“学习的必要性”。 (2)通过将这些与“自我评价”联系起来,可以克服憎恨科学、抛弃科学的问题。 (3)“自我评价”不仅从学习者的角度定位,而且还为教师指明改进课程的方法。 (4)明确了基于学习者自我评价的课堂改进的具体方法。

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
理科教育における 「生成的学習モデル」 とOPPA -中学校1年生単元 「植物の世界」 を事例として-
科学教育中的“生成学习模型”与OPPA——以初一单元《植物的世界》为例——
概念形成の自覚化に注目した理科教育の自己評価に関する一考察 -自己評価のとらえ方の変遷を中心として-
以观念形成意识为中心的科学教育中的自我评价研究——以自我评价理解方式的变化为中心——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中島雅子;松本伸示
  • 通讯作者:
    松本伸示
「自己評価」の果たす役割とOPPA-小学校「てこのはたらき」の実践を通して-
“自我评价”与OPPA的作用 - 通过小学“杠杆”的实践 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中島雅子;山下春美;松本伸示;堀哲夫
  • 通讯作者:
    堀哲夫
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

中島 雅子其他文献

学力をつける評価という視点
提高学术能力的评价视角
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    村上美保子;他;関口功一;関口功一;鈴木牧之記念館編;竹花 和晴;吉満 庄司;坂本 豊治;花谷 浩;黒木幸敏;忍澤成視;忍澤成視;齋藤忠和;田口真二・桐生正幸 平 伸二・池田 稔;大門 俊樹;鈴木幸一;毛内嘉威;毛内嘉威;樽谷 秀幸;松尾 砂織;浅井 好;風呂和志;風呂和志;和田文雄;二田貴広;株本光子;高城 英子;中島 雅子
  • 通讯作者:
    中島 雅子
Study on Independent Learning in Science Education : OPPA Theory to Enhance Teacher Competence
科学教育中的自主学习研究:提升教师能力的OPPA理论
当科における早期子宮体がんに対する腹腔鏡下根治術の有用性の検討
我科腹腔镜根治术治疗早期子宫内膜癌的有效性探讨
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宮本 強;鹿島 大靖;小原 久典;山田 靖;橘 涼太;田中 泰裕;中島 雅子;品川 真奈花;舟本 寛;塩沢 丹里;岡 賢二
  • 通讯作者:
    岡 賢二
線形代数練習帳(令和4年度改訂版)
线性代数练习册(2020年修订版)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    谷戸 聡子;中島 雅子;小林真人,宇野力,大内将也,河上肇,中江康晴,原田潤一,山口祥司,山村明弘
  • 通讯作者:
    小林真人,宇野力,大内将也,河上肇,中江康晴,原田潤一,山口祥司,山村明弘
科学的リテラシーの獲得に関する教師の教育観-OPPAを用いた事例を基礎として-
教师对获得科学素养的教育看法 -基于使用OPPA的案例-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中島 雅子;堀 哲夫
  • 通讯作者:
    堀 哲夫

中島 雅子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('中島 雅子', 18)}}的其他基金

理科教育おける自己評価を活用した資質・能力を育成する教育方法の開発
发展在科学教育中利用自我评价来发展素质和能力的教育方法
  • 批准号:
    23K02783
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
理科教育における概念の形成過程の自覚化を重視した自己評価による学習意欲の育成
通过自我评价培养学习动机,强调科学教育概念形成过程的意识
  • 批准号:
    15H00177
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
科学的リテラシーにおける読解リテラシーおよび表現リテラシーの育成
培养科学素养中的阅读素养和表达素养
  • 批准号:
    19906059
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
高校生の力学概念の形成と理解に関する研究−放物運動の物体に働く力を事例にして−
高中生力学概念形成与理解的研究——以抛物线运动物体上的力为例——
  • 批准号:
    12907037
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)

相似海外基金

理科教育おける自己評価を活用した資質・能力を育成する教育方法の開発
发展在科学教育中利用自我评价来发展素质和能力的教育方法
  • 批准号:
    23K02783
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Research and development of methods to promote qualities and abilities through the use of self-assessment to improve learning and teaching in science education.
研究和开发通过自我评估来提高素质和能力的方法,以改善科学教育中的学习和教学。
  • 批准号:
    20K03269
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
理科における変容的アセスメントの方略モデルの構築と授業の開発
建立战略模型并为科学变革性评估开发经验教训
  • 批准号:
    20K13969
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
構成主義に基づく授業実践と即時性の高い自己評価が、学習者の自律的学習に与える影響
建构主义教学实践和高度即时的自我评价对学习者自主学习的影响
  • 批准号:
    20H00744
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
Development of a Program for Pre-Service Teachers to Develop Their Ability to Promote Arguments Instruction into Elementary Science Classes
为职前教师制定一项计划,以培养他们的能力,将论证教学纳入基础科学课程
  • 批准号:
    19K23325
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了