最上川源流部の生物多様性保全に関する研究
最上川源头生物多样性保护研究
基本信息
- 批准号:19921009
- 负责人:
- 金额:$ 0.46万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
- 财政年份:2007
- 资助国家:日本
- 起止时间:2007 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では,山形県米沢市に位置する酸性河川(松川)において水質,底質および水生昆虫群集に関する現地調査を行い,多変量統計的手法を用いて酸性水域において特徴的な環境因子が水生昆虫群集の構造に与える影響について検討した.本研究から以下の知見が得られた.松川上流部ではpHが4.5程度であり,河床堆積物中のAl含有率が高く,河床堆積物中のChlorophyllα量が低く付着藻類の生息が抑制されていることが明らかとなった.松川上流部の河川水中に存在する溶解性AlはpHの上昇に伴って多核Al加水分解生成物を経て不溶性Alに形態が変化し,河床に堆積しているものと考えられる.申請者は以前の研究において多核Al加水分解生成物が付着藻類の増殖を阻害することを明らかにしており,松川上流部において多核Al加水分解生成物が生成し,それらが河床に生息する付着藻類の生息に悪影響をおよぼしている可能性がある.また,中流部以降では硝酸イオン等の栄養塩類および塩化物イオンが一般的な渓流河川に比べて高濃度で存在していた.松川は中流部において農業地帯,下流部において米沢市街地を流下しているため農地および家庭からの廃水流入が下流部における汚濁の要因と考えられる.松川における水生昆虫群集は,上流部においてその種数および個体数が非常に少なく,貧弱な群集構造を形成しており,流下に伴ってChironomidae(ユスリカ科)を中心とした多様な群集構造へと遷移していくことが明らかとなった.松川上流部における水生昆虫群集は低pHおよび高濃度の酸等の水質的なストレスと共に付着藻類に代表される餌資源の不足を反映した特徴的な水生昆虫群集が形成されているといえる.松川上流部において中和処理等によってpHを5以上にし,河川水中のAlを除去することによって水環境の大幅な改善が期待できることが示唆された.
在这项研究中,我们对位于Yamagata县Yonezawa City的酸性河(Matsukawa)的水质,沉积物和水生昆虫群落进行了现场调查,并检查了使用多变量水域酸性水域的水生昆虫群落结构的影响。这项研究提供了以下发现:Matsukawa河上部的pH值约为4.5,河床沉积物中的Al含量很高,并且河床沉积物中的叶绿素量很低,并且抑制了附着藻类的栖息地。据透露,上松川河上的河水中存在的可溶性Al通过多核Al水解产物改变了其形态,随着pH的升高而无法溶解,并被认为已沉积在河床上。在先前的研究中,申请人表明多核AL水解产物抑制了附着的藻类的生长,并且可能在Matsukawa河上部产生多核AL水解产物,并且这些水解产物可能对活在河床中的附着藻类的栖息地产生负面影响。此外,在河流的中间和后期,硝酸盐离子和氯离子等营养素的浓度比一般的河流高。松川流下下部中部和Yonezawa城市地区的农业区域,因此耕地的废水流入,家庭被认为是较低部分污染的原因。 Matsukawa的水生昆虫社区的上部很少物种和种群,并且形成了贫困的社区结构,并且随着其向下流动,手学。据透露,该小组已过渡到以Idae(Flyciumidae)为中心的多元化社区结构。可以说,马原川河上的水生昆虫群落形成了独特的水生昆虫群落,反映出缺乏食物资源,例如低pH和高浓度的酸以及水质压力,例如酸。有人提出,通过中和马通川河上的pH值,pH值可以增加到5或更高,并从河水中取出AL,从而显着改善水环境。
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
鉱山廃水処理水の流入に伴う最上川上流域の水質変動について
处理后的矿山废水流入最上川上游的水质变化
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:遠藤 貴志;佐々木 貴史;水口 仁志;遠藤 昌敏
- 通讯作者:遠藤 昌敏
酸性水域における環境因子の変化が水生昆虫の群集構造に与える影響について
酸性水域环境因子变化对水生昆虫群落结构的影响
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:佐々木 貴史;遠藤 昌敏;水口 仁志;伊藤 歩;海田 輝之
- 通讯作者:海田 輝之
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
佐々木 貴史其他文献
染色体分配異常を伴う新規早老症患者におけるCDC20遺伝子変異の同定と分子病態の解析
新发染色体分离异常早衰患者CDC20基因突变鉴定及分子病理分析
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤田 春美;佐々木 貴史;宮本 達雄;阿久津 シルビア 夏子;佐藤 尚武;森 毅彦;中林 一彦;秦 健一郎;鈴木 寿人;小崎 健次郎;松浦 伸也;松原 洋一;天谷 雅行;久保 亮治 - 通讯作者:
久保 亮治
ヒト22番及び8番染色体のゲノム解析と遺伝子同定の現状-“網羅的"解析法の確立と実践
人类22、8号染色体基因组分析与基因鉴定现状——“综合”分析方法的建立与实践
- DOI:
- 发表时间:
2002 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐々木 貴史 - 通讯作者:
佐々木 貴史
省エネ型酸素供給装置の液膜性能に関する研究
节能供氧设备液膜性能研究
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
遠藤 貴志;佐々木 貴史;水口 仁志;遠藤 昌敏;四釜 繁;原田利男 - 通讯作者:
原田利男
A novel premature aging syndrome showing random chromosome num ber instabilities with CDC20 mutation
一种新型早衰综合征,显示 CDC20 突变导致随机染色体数目不稳定
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤田 春美;佐々木 貴史;宮本 達雄;阿久津 シルビア 夏子;佐藤 尚武;森 毅彦;中林 一彦;秦 健一郎;鈴木 寿人;小崎 健次郎;松浦 伸也;松原 洋一;天谷 雅行;久保 亮治 - 通讯作者:
久保 亮治
佐々木 貴史的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('佐々木 貴史', 18)}}的其他基金
健康寿命遺伝指標Cent.PGSを用いた認知機能レジリエンス機構関連パスウェイの同定
使用健康寿命遗传指数 Cent.PGS 识别与认知功能弹性机制相关的途径
- 批准号:
24K09549 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.46万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
RNA干渉とクロマチン修飾による遺伝子発現制御の解明と薬剤開発
通过 RNA 干扰和染色质修饰阐明基因表达调控以及药物开发
- 批准号:
17790072 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.46万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
敗血症性ショックに関与するMIF遺伝子の発現調節機構の解明
阐明MIF基因参与感染性休克的表达调控机制
- 批准号:
14770212 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.46万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
火山性酸性河川の列島縦断調査による地表化学合成生態系の成立条件解明
通过对整个群岛火山酸性河流的纵向调查,阐明建立表面化学合成生态系统的条件
- 批准号:
23K21338 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.46万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
火山性酸性河川の列島縦断調査による地表化学合成生態系の成立条件解明
通过对整个群岛火山酸性河流的纵向调查,阐明建立表面化学合成生态系统的条件
- 批准号:
21H02561 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.46万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
温暖化と海洋酸性化が島嶼河川生態系に与える影響とリスク評価
全球变暖和海洋酸化对岛屿河流生态系统的影响和风险评估
- 批准号:
20K15584 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.46万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Study on the method of increasing compaction density of clayey soil
提高粘性土压实密度方法的研究
- 批准号:
20K04693 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.46万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Acceleration method of microbially induced calcite precipitation for prolonging service life of landfill site facilities
延长垃圾填埋场设施使用寿命的微生物诱导方解石沉淀加速方法
- 批准号:
20K05202 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.46万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)