日本語教員指導支援サイト訪問者の指導力向上を可能にするWebコンテンツの検討
检查网络内容,使日语教师教学支持网站的访问者能够提高他们的教学技能
基本信息
- 批准号:17H00215
- 负责人:
- 金额:$ 0.19万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
- 财政年份:2017
- 资助国家:日本
- 起止时间:2017 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
筆者は, 日本語指導が必要な児童生徒の増加への対応として, Webベースで当該児童生徒への指導支援を可能にする「教案便サイト日本語指導エリア(以下, 教案便サイトと記す.)」を構築した. その上で, 本サイトの利活用状況をgoogle analyticsで分析したところ, 日本をはじめ10か国以上で継続的利用が確認できた. また, 日本語指導担当教員が求める「特別の教育課程」等への利用もみられた. 本サイトを, 筆者が勤務する市内の日本語指導担当教員に紹介した際にも, 指導に関する高い興味関心がうかがえ, このテーマでのニーズの高さが示唆された. そこで, 本研究では, 当該児童生徒の指導方法に悩む教員のために, 教案便サイトを用いた日本語指導法を紹介するページを制作して, 活用状況の分析から指導教材に対するニーズの動向や指導法そのものの検討を行った. 平成30年2月から1か月間の分析では, 日本国内での新規ユーザは6名にとどまったものの, 56.52%の直帰率は, 指導法紹介へのニーズの可能性を予感させるものであった. そこで, 筆者の勤務校に在籍する日本語指導担当教員2名(教諭経験30年以上)および日本語指導対象児童5名(小学校3年)へのインタビューを通して, 指導法紹介の可能性について検討をすすめた. 対象児童のうちDLAレベル4程度の児童3名に対する「教案便サイト案内版レベル3の学習のしかた」視聴後のコンテンツ内容の聞き取りでは、「内容を説明すること」が理解できており, 「レベル3学習」時の作文作成に対して非常に意欲的であった. 日本語指導担当教員へのインタビューでは, 繰り返し視聴によって「DLA日本語語彙テストのしかた」コンテンツが授業者の使用法への理解度を高めることや, 「レベル3の学習のしかた」コンテンツにおける「視写」や「聴写」等の学習法の理解を高める為には, 方法の視覚化をすすめる必要性が示唆された.
为了响应需要日语教学的儿童数量的增加,作者创建了一个“日语教学领域(以下名为“ kyotosho网站”),这可以在网络基础上为相关的孩子提供指导支持。之后,使用Google Analytics(分析)分析了该网站的使用,可以证实其连续使用在包括日本在内的10个国家 /地区。此外,它还用于我工作的城市中日语教学讲师寻求的“特殊教育课程”。当将该网站介绍给我工作的城市日本语言老师时,它也表现出对教学的浓厚兴趣,这表明对该主题的需求很高。因此,在这项研究中,对于正在努力教导孩子们的教师,创建了一个使用“京东网站”介绍日语教学方法的页面,并且通过分析使用状态,研究材料需求的趋势和教学方法本身的趋势得到了研究。从2018年2月开始的一个月分析中,在日本只发现了六个新用户,但是56.52%的跳出率预测了需要引入教学方法的可能性。因此,我们建议通过对两名日语教学讲师(超过3年的教师经验)和五名日本语言教学学生(三年级小学)的访谈来介绍教学方法,他们上了我工作的学校。在聆听了DLA 4级孩子的三个孩子的内容之后,三名具有DLA级别4级的学生知道他们会解释内容,并且非常热衷于在“ 3级学习”期间写论文。在接受日语教学讲师的访谈中,“如何使用DLA日本词汇测试”的内容提高了人们对如何使用教学方法的理解水平,并且已经提出,促进方法可视化的需求以改善对学习方法的理解,例如“视觉照片”,例如“视觉照片”和“听觉摄影”的内容”。
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
研究対象および成果物として以下のサイトを製作したが、プロバイダ側の運用停止により平成30年3月31日付で閉鎖。同年9月末を目標にx-serverにて「教案便サイト」の再運用を準備中である。
以下网站是作为研究主题和产品创建的,但由于提供商暂停运营,该网站于 2018 年 3 月 31 日关闭。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
日本語教員が必要な児童生徒指導支援サイト訪問者の日本語指導力向上を可能にするWebコンテンツ開発のための機能要件の検討
检查开发网络内容的功能要求,使访问者能够提高访问需要日语教师的学生指导支持网站的学生的日语教学技能。
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:島田 大嗣;島田 大嗣;孕石敏貴・野村泰朗;孕石敏貴・野村泰朗
- 通讯作者:孕石敏貴・野村泰朗
日本語指導教員指導支援サイト訪問者の指導力向上を可能にするWebコンテンツ活用状況の把握
了解日语教师教学支援网站访问者提高教学能力的网页内容的使用状况
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:島田 大嗣;島田 大嗣;孕石敏貴・野村泰朗
- 通讯作者:孕石敏貴・野村泰朗
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
孕石 敏貴其他文献
孕石 敏貴的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('孕石 敏貴', 18)}}的其他基金
音声翻訳デバイスの日本語指導が必要な児童生徒への支援ツールとしての可能性検討
研究语音翻译设备作为需要日语教学的儿童和学生的支持工具的潜力
- 批准号:
18H00189 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
相似海外基金
日本人大学生による英語自動詞の過度受動化の誤りの要因と明示的指導の効果の研究
日本大学生英语不及物动词过度钝化错误的原因及显性教学的效果研究
- 批准号:
24H02353 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
全教科・活動横断型の日本語指導教材の作成 おたよりによる教科学習促進を目指して
制作涵盖所有科目和活动的日语教材,旨在通过鼓励信促进科目学习。
- 批准号:
24H02350 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
在日中国人児童に対する日本語語彙指導方法の提案とその有効性の検証
针对旅日中国儿童的日语词汇教学方法的提案及有效性验证
- 批准号:
24K16115 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
日本人英語教師の批判的思考力育成に関する認識の研究:指導法開発と教員研修への応用
日本英语教师对批判性思维技能发展的看法研究:在教学方法开发和教师培训中的应用
- 批准号:
24KJ1385 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
日本語指導が必要な高校生に対する公正な評価と指導体制の在り方
针对需要日语辅导的高中生的公平评估和指导制度
- 批准号:
24K05759 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)