ナトリウムイオン駆動型鞭毛モーターの受動回転に対する特異的阻害剤フェナミルの効果
特异性抑制剂苯那灵对钠离子驱动鞭毛马达被动旋转的影响
基本信息
- 批准号:09780614
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 1998
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、鞭毛モーターのトルク発生のメカニズム解明の手がかりを得るため、受動回転したときのモーターの発生トルクを見積もる事である。実験にはVibrio alginolyticusを用い、単極毛を駆動するNa^+駆動型鞭毛モーターについて解析した。菌体をスライドグラスに固定し、高輝度暗視野顕微鏡で観察しながら粘性溶液を流し、らせん形の鞭毛に力を加え、鞭毛モーターを受動回転させた。鞭毛の回転数は鞭毛の観察像から、溶液の流速は、溶液中の微小粒子の動きから計測し、それらからモーターの発生トルクを見積もった。その結果、共役イオンであるNa^+や、特異的阻害剤phenamilの有無に関わらず2x10^<-19>Nmのトルクを加えると、鞭毛が回転する事が分かった。また、鞭毛モーターは野生株では時計回りと反時計回りの両方の回転をするが、常に時計回りしかしない変異株、及び常に反時計回りしかしない変異株についても測定したが、野生株と同様の結果を得た。ところが、受動回転は外力によりモーターが破損したためではないことを確認するために、受動回転後に溶液を鞭毛モーターが自ら回転するような条件のものと交換しても、一部の例外を除きモーターは回転しなかった。この原因を調べた結果、非常に強い強度の光により菌体が何らかの影響を受けている事が分かった。そこで、まず光源に紫外線吸収フィルターを入れたところ、ある程度は効果があったものの、実験に十分な条件は作れなかった。そこで、他の可能性を検討した結果、強い光により活性酸素が発生し、それが菌体に悪影響を及ぼしている可能性が考えられた。その影響を除外するためには活性酸素の発生を抑えるために溶液中に還元剤を加えたり、酸素を消費する酵素を働かせるなどの方法が有効である事が分かったが、実験的に検討するところまでは至らなかった。本研究の結果はおおむね信用して良いと思われるが、まだ最後のおさえが必要である。
这项研究的目的是估计电动机被动旋转时产生的扭矩,以获取阐明鞭毛电动机中扭矩产生机理的线索。使用Vibrio Alginoloselyticus进行了实验,以分析驱动单极头发的Na^+驱动的鞭毛运动。将细菌固定在滑动玻璃上,并在高亮度黑场显微镜下观察时倒入粘性溶液,并将力施加到螺旋鞭毛上,并被动地旋转鞭毛运动。从鞭毛的观察图像中测量了鞭毛的旋转速度,并根据溶液中微粒的运动测量溶液的流速,并根据电动机产生的扭矩估计。结果,发现施加2x10^<-19> nm的扭矩无论是偶联的离子Na^+还是特定的抑制剂苯胺,鞭毛旋转。鞭毛电动机在野生菌株中顺时针旋转和逆时针旋转,但始终仅顺时针旋转的突变体和突变体仅逆时针,测量,并获得了类似的野生菌株结果。但是,为了确认被动旋转并不是因为电动机被外力损坏,即使溶液被被动旋转后鞭毛电动机自身旋转的条件更换,但在某些例外,电动机不会旋转。研究原因后,发现细菌受到极强的光强度的影响。因此,首先,我将吸收过滤器放在光源中,尽管在某种程度上有效,但我无法为实验创造足够的条件。因此,检查了其他可能性,并认为强光可能会产生活性氧,这可能会对细菌产生负面影响。为了排除这种效果,发现诸如将还原剂添加到溶液中抑制活性氧的产生和使用食用氧气的酶有效的方法是有效的,但无法通过实验进行研究。这项研究的结果通常是可靠的,但是我们仍然需要最终查看。
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Furuno,M.: "Characterization of polar-flagellar-length mutants in Vibrio alginolyticus." Microbiology. 143. 1615-1621 (1997)
Furuno,M.:“溶藻弧菌极鞭毛长度突变体的表征。”
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
渥美龍男: "べん毛モーターの進行波モーターモデル" 生物物理. 37. s186 (1997)
Tatsuo Atsumi:“鞭毛运动的行波运动模型”生物物理学 37. s186 (1997)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
渥美龍男: "Na^+駆動型べん毛モーターの受動回転" 生化学. 69. 870 (1997)
Tatsuo Atsumi:“Na^+ 驱动的鞭毛马达的被动旋转”生物化学 69. 870 (1997)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
渥美 龍男其他文献
渥美 龍男的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('渥美 龍男', 18)}}的其他基金
細菌鞭毛モーターのエネルギー源の解析
细菌鞭毛马达的能量来源分析
- 批准号:
07858077 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ビブリオ菌の持つ2種類の鞭毛モーターに対する菌体内ナトリウムイオンの影響
菌内钠离子对弧菌两种鞭毛马达的影响
- 批准号:
04780269 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
細菌べん毛モーター固定子構造機能解析から新規回転仮説に基づく力発生機構の解明
基于细菌鞭毛电机定子结构和功能分析的新旋转假设阐明力产生机制
- 批准号:
24K09393 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
細菌べん毛モーター固定子に対するアミロライド阻害剤 Phenamil の阻害機構の解明
阐明阿米洛利抑制剂Phenamil对细菌鞭毛运动定子的抑制机制
- 批准号:
23K14157 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ATP駆動型回転運動マシナリーのin vitro再構成
ATP驱动的旋转运动机械的体外重构
- 批准号:
23K14161 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
異なる分子モーターの融合による新しい分子モーターの創生
通过融合不同分子马达创建新的分子马达
- 批准号:
23K14158 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Detection of functional stator rotation of the bacterial flagellar motor
细菌鞭毛电机功能性定子旋转的检测
- 批准号:
23K05701 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)