The global context of post-Fukushima activism: Exploring an 'embodied' political philosophy in the crisis of democracy
后福岛行动主义的全球背景:探索民主危机中的“具体化”政治哲学
基本信息
- 批准号:19K13911
- 负责人:
- 金额:$ 1.08万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
当該年度は国内調査の実施と、3.11後の反原発政治思想をポストヒューマニズムと結び付けた報告および英語論文の執筆に取り組んだ。①国内調査近代社会のあり方そのものが生み出した悲劇という点で、福島原発事故と比較されることも多い水俣病被害の実態を知るため、熊本県水俣市にて資料調査を行ったり、関係者の話を聞いたりした。水俣病運動の歴史を学ぶとともに、患者と住民の対立、企業と市民の関係、現代社会における発展の意味、生のあり方など、「3.11後」と共通する課題への知見を得た。原子力産業を地域振興の基盤に据えている青森県六ケ所村を訪問した。六ケ所原燃PRセンターを見学し、原子燃料サイクルへの知見を深めた。また次世代エネルギーパークの国際核融合エネルギー研究センター、青森県量子科学センターなどを見学し、(地域)社会と先端技術の関係性について調査した。②反原発思想とポストヒューマニズム人新世の危機において、近代の自律的主体とは異なる新たな政治=倫理的エージェンシーを模索するポストヒューマニズムの検討を行なった。主に注目したのは他者に「晒され(Exposed)」た生を政治の起点にするステイシー・アライモ、さまざまな異種が絡まり合うことで生まれる創造を重視するアナ・チン、そうした絡まり合いを独立した個々の相互作用(interaction)でなく、未分化状態における「内部作用(intra-action)」と捉えるカレン・バラードなどである。こうした思想を、前年度に実施した福島の反原発アクティビストのインタビューと比較しながら、「3.11後」の政治=倫理思想の言語化を試み、学会報告を行うとともに、英語論文を執筆した。
这一年,我进行了国内研究,写了一篇报告和一篇英文论文,将3.11后的反核政治意识形态与后人类主义联系起来。 ① 国内研究 水俣病常被比作福岛核电站事故,因为它是现代社会本质造成的悲剧,为了了解水俣病造成的损害的真实情况,我们在水俣进行了文献调查我采访了熊本县相关人士。除了了解水俣病运动的历史外,他们还深入了解了后3.11时代的共性问题,如患者与居民的矛盾、企业与公民的关系、现代社会发展的意义等。生活方式。我们参观了青森县六所村,该村将核电产业置于地区发展的基础。他们参观了六所村核燃料宣传中心,加深了对核燃料循环的了解。他们还参观了下一代能源园区内的国际聚变能源研究中心和青森县量子科学中心,调查了(当地)社会与尖端技术之间的关系。 ②反核意识形态与后人类主义 在人类世的危机中,我们审视了后人类主义,它寻求一种不同于现代性自主主体的新的政治和伦理机构。主要关注的是史黛西·阿莱莫(Stacey Alaimo)和安娜·钦(Anna Chin),前者以“暴露”于他人的生活作为政治的起点,后者强调各种不同物种的交织所产生的创造,以及这种纠缠如何变得独立。巴拉德等人将其视为无差别状态下的“内部行动”,而不是个体互动。将这些想法与前一年对福岛反核活动人士的采访进行比较,我试图用语言表达“后3.11”时期的政治和伦理思想,在学术会议上发表报告,并写了一篇论文用英语。
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Creating ethical agency in post-disaster Japan: Anti-nuclear protesters’ 10 years of struggle
在灾后日本创建道德机构:反核抗议者的十年斗争
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Azumi Tamura
- 通讯作者:Azumi Tamura
原発と〈引き裂かれた身体〉―「人間への絶望」を越えた連帯と抵抗の知
核电站与“撕裂的身体”:超越“人类绝望”的团结与抵抗知识
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:田村あずみ
- 通讯作者:田村あずみ
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
田村 あずみ其他文献
腸管出血性大腸菌O157:H7の検出を可能とするバクテリオファージの合成
噬菌体的合成能够检测肠出血性大肠杆菌 O157:H7
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田村 あずみ; アザム アア ハエルマン; 小島 新二郎; 近藤 恒平; 中村 暢宏; 山下 和可奈; 渡士 幸一; 高橋 宜聖; 四柳 宏; 氣駕 恒太朗 - 通讯作者:
氣駕 恒太朗
田村 あずみ的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('田村 あずみ', 18)}}的其他基金
The establishment of basic technology for next-generation phage therapy using metagenomics and synthetic biology
利用宏基因组学和合成生物学建立下一代噬菌体治疗的基础技术
- 批准号:
22KJ1099 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
Moving Image Practices Confronting Socio-Ecological Issues: Documentaries on the Post-3/11 Situations
面对社会生态问题的动态影像实践:3/11后的纪录片
- 批准号:
19K00219 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
3.11後のESD―いのちと暮らしの安全・安心を探究する家庭科の学びの構築―
3.11后的ESD——构建家政学习探索生命和居住的安全保障——
- 批准号:
19K02736 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Environmental Problems through Documentaries Films: Cinema Confronting Contemporary Social Issues
纪录片中的环境问题:电影面对当代社会问题
- 批准号:
15K02172 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 1.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Luhmannの社会システム理論に依拠した原発リスク問題の応用的研究
基于卢曼社会系统理论的核电风险问题应用研究
- 批准号:
13J04257 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
中国・日本で発生した大地震に対する国内外の宗教団体の役割に関する比較研究
国内外宗教团体在中日大地震应对中的作用比较研究
- 批准号:
12F02808 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.08万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows