新制度派アプローチによる水産業における連携メカニズムの解明
使用新的制度方法阐明渔业合作机制
基本信息
- 批准号:19K06249
- 负责人:
- 金额:$ 2.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
水産振興や漁村地域振興の議論の中で、連携の重要性が注目されている。それは、水産物をめぐる供給・需要条件によってもたらされる不確実性に対応しながら、主体間における経営資源の組み合わせによって、経営成果の最大化と水産業の持続的成長を企図していることを意味する。但し、連携の重要性は認知されるものの、とくに流通・加工部門においてその効果が発現するメカニズムなどについては、ほとんど明らかになっていない。そこで本研究では、経営資源およびその活用能力と主体間の取引関係に着目する新制度派経済学を援用し、理論的・実証的なアプローチによって、水産業の持続的発展に資する連携のメカニズムとその成立条件を明らかにしようとしている。令和4年度においては、これまでに引き続いて【課題2】としている水産加工・流通業をめぐる連携の実態およびメカニズムの抽出に向け、個別企業や業界団体等への実態調査を実施し、水産物のフードシステムにおける連携の実態およびメカニズムの解明を念頭においた分析をおこなっている。具体的には、国内における主力漁業のひとつである大中型まき網漁業経営体および水揚げ産地への調査を実施し、漁業経営における水揚げ行動と産地の受入条件との関係について分析することで、生産者と産地をめぐる構成主体間の関係についての整理をおこなっている。また、水産物の消費地卸売市場におけるEC事業の実態を把握するとともに、EC事業者や仲卸業者の連携による展開を事例とした分析をおこなった。これまでに実施してきた分析結果の発表をおこなうとともに、水産物のフードシステムに存在する不確実性への対応を可能とする主体間の連携のあり方についてとりまとめを意図しながら調査および分析を進めた。
协作的重要性在于在讨论渔业促进和渔村地区发展中引起人们的关注。这意味着,在响应海鲜周围的供求条件带来的不确定性时,该公司打算通过实体之间的管理资源结合使用管理资源来最大化渔业的管理结果和可持续增长。但是,尽管认识到协作的重要性,但尚未阐明其效果的机制,尤其是在分布和处理部门中,尚未阐明。因此,这项研究介绍了专注于管理资源的新机构经济学,其利用它们的能力以及实体之间的业务关系以及理论和经验方法,以阐明合作机制,从而有助于渔业行业的可持续发展及其建立条件。在2022财政年度,为了提取有关渔业加工和分销行业的实际状况和协作机制,目前处于[第2期]之下,我们对个人公司和行业协会进行了调查,并牢记了Seafood Food Food Systems的实际情况和机制。具体而言,该公司对大型炉灶净捕鱼管理机构(主要的家庭渔业之一)和着陆区进行了调查,并分析了渔业管理中的着陆行为与接受生产区域的条件之间的关系,并组织生产者与生产区域周围的生产者之间的关系。此外,我们掌握了海鲜消费批发市场的电子商务业务的实际状况,并通过电子商务企业和批发商之间的合作使用了开发示例进行了分析。提出了他们到目前为止进行的分析结果,并进行了研究和分析,目的是总结实体之间的合作,使他们能够应对海鲜食品系统中存在的不确定性。
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
水産物流通システムと電子商取引
海鲜配送系统和电子商务
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:丹波 史紀;安本 真也;静間 健人;関谷 直也;小山 良太;服部 正幸;荒幡克己;山口哲由;中原尚知;清野誠喜・上田賢悦;中原尚知
- 通讯作者:中原尚知
マグロの科学(「第5章流通・経済」pp.77-101を執筆)
金枪鱼科学(撰写“第五章分配与经济”第77-101页)
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:後藤 逸男;柳原 哲司;岡崎 圭毅;万福 裕造;八戸 真弓;小山 良太;当真 要;信濃 卓郎;安田 健二・伏屋 玲子・髙橋 秀行・山本 晋玄・三好 潤・髙橋 竜三・髙橋 裕;中野 秀樹
- 通讯作者:中野 秀樹
水産物市場流通システムの特質と持続可能性
海鲜市场流通体系的特点及可持续性
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Takayoshi Yamaguchi;Luu Minh Tuan;荒幡克己;田川正朋;中原尚知
- 通讯作者:中原尚知
水産物流通の伝統と革新
海鲜分销的传统与创新
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:荒幡克己;中原尚知;Jun Takada and Hisato Shuto;野見山敏雄;中原尚知
- 通讯作者:中原尚知
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中原 尚知其他文献
中原 尚知的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
SNS情報による買い控え行動がフードシステムに及ぼす影響の解明
根据SNS信息阐明避免购买对食品系统的影响
- 批准号:
24K09101 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
飼料・畜産業におけるフードシステムの構造と価格形成機能に関する研究
饲料畜牧业粮食系统结构与价格形成函数研究
- 批准号:
24K09099 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アジアにおける公正で持続可能なフードシステム構築のための農と食の総合的研究
农业和食品综合研究,构建亚洲公平和可持续的食品体系
- 批准号:
23K21791 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
青果物卸売市場流通の地域構造と公共的機能:市場間格差の拡大と流通の空白地帯の出現
果蔬批发市场流通的区域结构与公共功能:市场差距扩大与流通差距的显现
- 批准号:
23K12330 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Comparative study on urban planning for a healthy and resilient food system
健康、有弹性的食品系统城市规划的比较研究
- 批准号:
20KK0260 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.41万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (A))