アドルノの歴史哲学 ― 美学との関係において

阿多诺的历史哲学——与美学的关系

基本信息

  • 批准号:
    19K00041
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、(1)申請者が30年以上にわたって続けてきている、アドルノの哲学上の主要著作である『否定弁証法』と『美の理論』を原典で読む研究会(「アドルノ美学研究会」)を、およそ10人の参加を得て継続すること、(2)ベルリンのヴァルター・ベンヤミン・アルヒーフに申請者が赴き、アドルノ『歴史哲学講義(1957)』を閲読・筆写すること、(3)現代ドイツの若手アドルノ研究者を日本に招聘し、講演会と共同研究会を開催すること、の三点を内容とするプロジェクトである。2022年度は、このうち(1)と(2)については計画通り実施することができた。即ち、(1)の「アドルノ美学研究会」はコロナ禍による中断を経つつも、2020年秋にオンラインにて再開され、その後は月に一度のペースで開催され、本年度は10回の開催を見た。研究会と並行して、この研究会の中心メンバーによってアドルノ『美学講義1958/59』の翻訳が進められてきたが、その翻訳原稿は出そろい、目下改稿作業中であり、監訳者の西村誠氏と本研究申請者による解題・解説の執筆もほぼ終了し、2023年5月中には原稿を揃えて出版社に提出、順調に進めば2023年中には刊行できる予定である。(2)については、2022年8月~9月及び2023年3月に申請者がベンヤミン・アルヒーフに赴き、『歴史哲学講義(1957)』の閲読・筆写に着手、継続した結果、全20回に及ぶ本講義のうち、ちょうど半分の第10講義までを筆写することができた。それに対して、(3)については、もともとユリアーネ・レーベンティッシュ教授(ダルムシュタット工科大学)、ゲオルク・ベルトラム教授(ベルリン自由大学)をそれぞれ10月と3月に東京にお招きし、講演会及び共同研究会を開催する予定であったが、コロナ禍の影響を受け、1年の延期を余儀なくされることになった。
This research is a project that involves three things: (1) continuing the study group (Adorno Aesthetic Research Group) that the applicants have read Adorno's main philosophical works, "Negative Dialectics" and "Theory of Beauty," which have been carried out for over 30 years, with the participation of approximately 10 people, (2) The applicants visit Walter Benjamin Aljief in Berlin to read and copy Adorno's "Lecture on Philosophy of History (1957)”; (3)邀请从现代德国到日本的年轻阿多诺研究人员举行讲座和联合研究小组。在2022年,(1)和(2)可以按计划实施。换句话说,尽管由于19日大流行而导致的暂停,但Adorno美学研究小组于2020年秋季在网上恢复,此后每月举行一次,今年有10次活动。与研究小组的同时,该研究小组的主要成员一直在努力翻译Adorno的“美学演讲1958/59”,但是翻译的手稿已经出版并正在进行修订,并且通过主管transportator Translator Translator Translator Nishimura Makoto和该研究的申请书来撰写解释和解释。手稿将在2023年5月之前收集并提交出版商,如果情况顺利进行,它们将能够在2023年之前出版。关于(2),申请人去了本杰明·吉夫(Benjamin al-khif),从2022年8月至2022年9月至2023年3月3日,申请人开始阅读和复制“历史哲学的典范”,并逐步抄写了一部分。在20个讲座中。 In contrast, regarding (3), Professor Juliane Lebentish (Technology at Darmstadt) and Professor Georg Bertram (Free University of Berlin) were originally scheduled to be invited to Tokyo in October and March, and to hold lectures and joint research meetings, but due to the impact of the COVID-19 pandemic, the group was forced to postpone the event for a year.

项目成果

期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ゲオルク・W・ベルトラム「アドルノの〈美の理論〉と芸術の社会的効力の問題」解題
乔治·W·伯特伦《阿多诺的美理论和艺术的社会有效性问题》注释
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤野寛;藤野寛;藤野寛;藤野寛;藤野寛;藤野寛;藤野寛
  • 通讯作者:
    藤野寛
批判の規範的前提と歴史哲学
批评与历史哲学的规范前提
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤野寛;藤野寛;藤野寛;藤野寛;藤野寛
  • 通讯作者:
    藤野寛
「時代の転換」のなかのドイツ
德国正处于“时代变迁”之中
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤野寛
  • 通讯作者:
    藤野寛
漱石と文明開化の弁証法
漱石与文明与启蒙的辩证法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤野寛;藤野寛;藤野寛
  • 通讯作者:
    藤野寛
アドルノ美学解読-崇高概念から現代音楽・アートまで
解读阿多诺的美学:从崇高概念到当代音乐和艺术
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤野寛;藤野寛;藤野寛;藤野寛;藤野寛;藤野寛;藤野寛;藤野寛;藤野寛;藤野寛;藤野寛;藤野寛
  • 通讯作者:
    藤野寛
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

藤野 寛其他文献

『哲学の歴史 9 反哲学と世紀末』(ホルクハイマー執筆の6論文を担当)
《哲学史9:反哲学与世纪末》(负责霍克海默撰写的6篇论文)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤野 寛;他
  • 通讯作者:
特別展《江戸前期の湯島聖堂》、その考え方
特别展览“江户初期的汤岛大教堂”及其理念
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤野 寛;他;S・フロイト(藤野寛訳);藤野寛;秋庭 史典;守屋正彦;守屋正彦;Masahiko MORIYA;Masahiko MORIYA;Masahiko MORIYA;守屋正彦;守屋正彦;守屋正彦;Masahiko MORIYA;守屋正彦;守屋正彦;守屋正彦;山澤 学;伊藤たまき;中根恭子;横島菜穂子;中根恭子;横島菜穂子;横島菜穂子;渡邉 晃;渡邉 晃;守屋正彦
  • 通讯作者:
    守屋正彦
On The CONFUCIANISM PICTURES in The Edo first half year
论江户上半年的儒家图画
研究総括江戸前期の儒教美術、その表現に見る禅宗の影響
研究导师江户时代初期的儒家艺术及其表现形式中禅宗的影响
芸術作品の科学的調査は作者の意図を更新することに終わるのか?
对艺术作品的科学研究是否最终会更新作者的意图?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤野 寛;他;S・フロイト(藤野寛訳);藤野寛;秋庭 史典
  • 通讯作者:
    秋庭 史典

藤野 寛的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('藤野 寛', 18)}}的其他基金

内在性レトロウイルス由来カプシドを介したウイルス感染補助機構の解明
阐明内源性逆转录病毒衣壳介导的病毒感染支持机制
  • 批准号:
    24K10233
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

ヴァルター・ベンヤミンの歴史哲学と美学についての総合的研究
沃尔特·本雅明历史哲学和美学哲学综合研究
  • 批准号:
    21K00043
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Study on the Historical Development of French Romanticism; literature, politics, aesthetics
法国浪漫主义历史发展研究
  • 批准号:
    20H01249
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
F・W・J・シェリングの政治思想と3つの革命
F.W.J.谢林的政治思想与三场革命
  • 批准号:
    20J21196
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Construction of an integrated history of ideas with "prevision" as a core concept
以“预见”为核心概念构建完整的思想史
  • 批准号:
    19H01199
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
19世紀後半以降のドイツ語圏音楽学史研究―音楽作品の内と外を巡る問題系の解明―
19世纪下半叶以来德语音乐学史研究:音乐作品内外问题的阐释
  • 批准号:
    18J22344
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了