エビデンスに基づく知的財産法の分析と政策形成過程及び市場の役割・機能
对知识产权法、政策制定过程以及市场的作用和功能的循证分析
基本信息
- 批准号:20K01412
- 负责人:
- 金额:$ 2.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、①エビデンスに基づく知的財産法の分析、②立法・行政・司法・市場の役割分担について研究を進めており、令和4年度の主な研究実績は以下のとおりである。人工知能(AI)の利用が進めば当業者の技術水準が向上し、特許法の進歩性要件を引き上げるべきではないかという課題について、論文発表に加えてWIPOの研究会でも成果を発表する機会を得た。この問題は、特許保護を正当化する財の稀少性が存在するかや、特許保護がなければ市場においてAI 投資が進まないか(市場の失敗の有無)という問題と関連し、実証的問題(①)であると同時に、市場との役割分担(②)の問題でもある。昨年度の中国の学会での発表に続き、WIPOでの発表機会を得たことにより、本研究の成果を国際的に発信することができた。また、COVID-19パンデミック下での知的財産権の制限の是非について継続して研究を進めた。この問題は、医薬品アクセスを重視して特許権を制限すべきか(法の介入)、新薬開発インセンティブを重視して医薬品アクセスは特許権者の自主的な取組みに委ねるか(市場による解決)、という②の問題である。前者に関して、知的財産権の保護義務を免除(ウエイバー)する急進的な提案が登場したが、WTO閣僚会義での一定の合意を踏まえて国際的な議論の動向を分析するとともに、mRNAワクチンのような先端技術については、特許保護の免除では問題を解決せず、自発的な技術移転が重要であること及びその場合の強制実施権の役割などについて検討し、論文を発表した。さらに、間接侵害をめぐる近時の課題についても学会で発表し、主観的要件の活用可能性などについて検討した。この問題は、惹起される侵害割合に着目する点では、エビデンス重視の側面(①)があるとともに、当事者の行動による侵害防止効果に着目する点では、法と市場の役割分担の側面(②)も有している。
在本研究中,我们对(1)知识产权法的循证分析和(2)立法、行政、司法和市场部门的角色分工进行研究,2020财年的主要研究成果如下。除了就人工智能(AI)的使用的进步是否会提高本领域技术人员的技术水平并提高专利创造性要求的问题发表论文外,还有机会在产权组织研究组上展示结果我明白了。这个问题涉及到是否存在可以证明专利保护的商品稀缺性,以及在没有专利保护的情况下人工智能投资是否不会在市场上进行(是否存在市场失灵)的问题,这也是一个与市场角色分担的问题(②)。继去年在中国的一次学术会议上发表演讲后,我们有机会在产权组织发表演讲,这使我们能够在国际上传播这项研究成果。我们还继续研究 COVID-19 大流行期间限制知识产权的利弊。问题是是否应该限制专利权,重点关注药品的获取(法律干预),或者是否应该将药品的获取留给专利持有人的自愿努力,重点放在激励新药开发(市场解决方案)这是问题②。对于前者,出现了一个激进的建议,即放弃保护知识产权的义务,例如,免除专利保护并不能解决问题,我们研究了自愿技术转让的重要性和作用。此类情况下的强制许可,并发表了一篇论文。此外,最近在一次学术会议上提出了有关间接侵权的问题,并讨论了利用主观要求的可能性。这个问题有一个循证的方面(①),着眼于侵权发生的比例,以及一个法律与市场的角色分工的方面(②),着眼于侵权行为的预防效果。也有相关各方的行动。
项目成果
期刊论文数量(33)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Patentability and PHOSITA in the AI Era (with a focus on inventive step)
人工智能时代的专利性和 PHOSITA(重点关注创造性)
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Ichiro Nakayama
- 通讯作者:Ichiro Nakayama
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中山 一郎其他文献
mtDNA 16 S rRNA領域からみたペンギン類 (Spheniscidae) の系統関係
从mtDNA 16 S rRNA区域观察企鹅(Spheniscidae)的系统发育关系
- DOI:
- 发表时间:
1999-06-15 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小林 敬典;中山 一郎;一宏 長谷川;古田 正美 - 通讯作者:
古田 正美
中山 一郎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('中山 一郎', 18)}}的其他基金
現代日本の音楽教育における発声法と伝統芸能における発声法の比較に関する研究
日本现代音乐教育声乐方法与传统表演艺术的比较研究
- 批准号:
63510133 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
日本語歌唱における発声法の研究(歌詞明瞭さの要因抽出と声楽教育への応用)
日本歌唱中的发声方法研究(歌词清晰度影响因素的提取及其在声乐教育中的应用)
- 批准号:
61510117 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
音楽演奏空間の最適音響条件の解明とその設計法への応用に関する研究
阐明音乐表演空间的最佳声学条件并将其应用于设计方法的研究
- 批准号:
59550389 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
技術革新をもたらす発明者間の相互作用と知識溢出に関する実証分析
发明人互动与知识溢出带来技术创新的实证分析
- 批准号:
22K01442 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
特許の価値と流動性:特許担保融資に関する実証分析
专利价值与流动性:专利支持融资的实证分析
- 批准号:
13J07268 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
グリーンイノベーションにおける国際競争と協働に関する研究:日本と中国を事例として
绿色创新的国际竞争与合作研究:日本和中国的案例研究
- 批准号:
12J40280 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Empirical Studies of the Third Party Observation System in Japan: Impacts on Patent Examination Quality
日本第三方观察制度的实证研究:对专利审查质量的影响
- 批准号:
23730278 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
特許制度と企業の境界に関する実証研究
专利制度与企业边界的实证研究
- 批准号:
03J52441 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows