Development of Synthetic Method Based On Precise Control of Nitrogen-containing Reactive Species
基于含氮反应物精确控制的合成方法开发
基本信息
- 批准号:20K05507
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究課題は,これまでの研究成果(Cu触媒 (J. Am. Chem. Soc. (2008年),Pd触媒 ((Org. Lett. (2011年), Angew. Chem. Int. Ed. (2012年), Heterocycles (2015年)), Rh触媒 ((Chem. Eur. J. (2014年),Chem. Eur. J. (2016年), Tetrahedron Lett. (2019年))および予備的知見をもとに,遷移金属触媒または有機金属反応剤と活性種前駆体から発生する含窒素反応活性種を利用して,効率的に含窒素化合物を合成する手法の開発することを全体の構想とし,鋭意検討した.特に令和4年度は,以下の3項目に関して研究を推進し,それぞれの項目で成果を得ることができた.1) 鉄触媒存在下,ニトロ化合物と有機亜鉛反応剤の還元的カップリング反応により,官能性第2級アミンが得られることを見出した2) ポリハロニトロアレーンとアリールグリニャール反応剤から得られた多官能性アミノビアリールに残存するアミノ基を足がかりに,含ピリジンπ共役分子に誘導できることを見出した.3) 1-(ω-アジドアルキル)-2-(2,2-ジハロビニル)アレーンの分子内ヒュスゲン環化付加により得られたハロ置換3環性トリアゾールから炭素鎖伸長および分子内カドガン反応により,トリアゾール環が融着した蛍光性の多環性化合物に誘導できた.なお,上記1~3)は全て日本化学会第103春季年会にて報告済みである.
该研究主题是先前研究的结果(CU催化剂(J.Am。Chem。Soc。(2008),PD Catalyst(((Org。Lett。(2011),Angew。Chem。Int。Int。Ed。(2012),Heterocycycles(2015),Heterocycles(2015),RH Catalyst,Rh Catalyst(Chem。J.(Chem。J.(2014),Chem。J.(Chem。J.(Chem。J.(Chem。J.)),pr let detrim and tote。总体概念是开发一种使用含氮的活性物种有效合成含氮的化合物,该物种是通过过渡金属催化剂或有机金属反应物和活性物种前体产生的,尤其是在2022年,尤其是在以下三个项目中促进了次数。在存在铁催化剂2)的情况下,化合物和有机锌反应物2)我们发现,剩余的氨基基团从聚异位硝基苯甲酸和芳基尖齿反应物获得的多功能氨基烷基中,可以用作foothold,用于诱导碳含吡啶的π键合成分子。 3)通过分子内向触及均能添加1-(ω-氮杂烷基)-2-(2,2-二酰烷基)领域获得的卤代取代的三环三唑均能够从碳晕正定的三环链中获得碳纤维链链和内部链的混合物,可从晕晕定义的三环体获得。三唑环被融合。以上所有1-3)均在日本化学学会的103春季年度会议上报告。
项目成果
期刊论文数量(9)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
鉄触媒による脂肪族グリニャール試薬のα,β,γ,δ-不飽和ホスフィンオキシドへの選択的付加反応の開発と利用
铁催化脂肪族格氏试剂与α,β,γ,δ-不饱和氧化膦选择性加成反应的开发与应用
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Nakahara Masataka;Hanaya Kengo;Sugai Takeshi;Higashibayashi Shuhei;徳山 大弥・村田 竜一・浅野 圭佑・松原 誠二郎;森地俊平・秦 猛志・占部弘和
- 通讯作者:森地俊平・秦 猛志・占部弘和
1-(ω-アジドアルキル)-2-(2,2-ジハロビニル)アレーンを用いる蛍光性トリアゾール誘導体の合成
1-(ω-叠氮烷基)-2-(2,2-二卤乙烯基)芳烃合成荧光三唑衍生物
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:川中一輝;清川謙介,南方聖司;菊川誠矢・秦 猛志
- 通讯作者:菊川誠矢・秦 猛志
1-(ω-アジドアルキル)-2-(2,2-ジハロビニル)アレーンを用いる多環性トリアゾール誘導体の合成
使用1-(ω-叠氮烷基)-2-(2,2-二卤乙烯基)芳烃合成多环三唑衍生物
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:安井将満;藤原隆司;大津博義;和田雄貴;河野正規;花屋賢悟;須貝威;東林修平;吉見泰治;小林一貴・笠倉望路・秦 猛志・重田雅之・占部弘和
- 通讯作者:小林一貴・笠倉望路・秦 猛志・重田雅之・占部弘和
鉄触媒存在下ニトロ化合物と有機亜鉛試薬の還元的カップリング反応による第二級アミン合成
硝基化合物与有机锌试剂在铁催化剂存在下还原偶联反应合成仲胺
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:橋本 莉奈;清田 小織;小峰 伸之;平野 雅文;Kensuke Kiyokawa;後藤大輝・西 晃希・秦 猛志・占部弘和
- 通讯作者:後藤大輝・西 晃希・秦 猛志・占部弘和
ポリハロ(アリール)アレーンをテンプレートとする縮環芳香族化合物の合成
以多卤(芳基)芳烃为模板合成稠合芳香族化合物
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:前川可南子;清田小織;小峰伸之;平野雅文;中村南美・秦 猛志・重田雅之・占部弘和
- 通讯作者:中村南美・秦 猛志・重田雅之・占部弘和
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
秦 猛志其他文献
遷移金属試薬による官能性炭素-炭素多重結合の制御を利用する新規合成手法の開発
开发一种新的合成方法,利用过渡金属试剂控制功能性碳-碳多重键
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山村知也;吉村正宏;田中慎二;北村雅人;秦 猛志 - 通讯作者:
秦 猛志
鉄触媒によるシクロプロピルグリニャール試薬の2,4-アルカジエノエートまたはアミドへの立体選択的1,6-付加反応
铁催化环丙基格氏试剂与 2,4-链二烯酸酯或酰胺的立体选择性 1,6-加成
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
菅野剛志;水野 瞳;重田雅之;秦 猛志;占部弘和 - 通讯作者:
占部弘和
鉄触媒存在下ニトロ化合物とグリニャール試薬の還元的カップリング反応によるアミン合成
铁催化剂存在下硝基化合物与格氏试剂还原偶联反应合成胺
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
秦 猛志;辰巳湧太;占部弘和 - 通讯作者:
占部弘和
グリニャール/Ce/Cu三元試薬によるニトロ化合物からニトロンの合成
使用格氏/Ce/Cu三元试剂从硝基化合物合成硝酮
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
辰巳湧太;田中直美;秦 猛志;占部弘和 - 通讯作者:
占部弘和
インデン環がエチレン鎖で架橋されたNHC配位子を有するイリジウムI価カチオン錯体における分子内炭素-水素結合活性化反応
茚环与乙烯链桥联的铱 I 价阳离子配合物 NHC 配体的分子内碳氢键活化反应
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岩田智史;秦 猛志;占部弘和;栗海軍;橋本珠歩; 青山恭子; 浦 康之; 片岡靖隆 - 通讯作者:
橋本珠歩; 青山恭子; 浦 康之; 片岡靖隆
秦 猛志的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('秦 猛志', 18)}}的其他基金
含窒素環状化合物の新規合成法の開拓
开发含氮环状化合物的新合成方法
- 批准号:
18890069 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
含フッ素合成ブロックの構築とその応用研究
含氟合成嵌段的构建及其应用研究
- 批准号:
97J04445 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
有機光反応と遷移金属触媒作用の協働による革新的分子変換反応の開発
通过有机光反应和过渡金属催化之间的合作开发创新的分子转化反应
- 批准号:
23K26650 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高速電子状態スクリーニングによる高効率ポスト遷移金属光触媒の開発
通过快速电子态筛选开发高效后过渡金属光催化剂
- 批准号:
24KJ1044 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
バーチャル配位子を用いた遷移金属触媒設計法の開発と新触媒創出
使用虚拟配体开发过渡金属催化剂设计方法并创建新催化剂
- 批准号:
24K17649 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
水を電子源として利用する非遷移金属光触媒系の開発
以水为电子源的非过渡金属光催化体系的开发
- 批准号:
24K01487 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
有機ニトロキシルラジカルー遷移金属協奏触媒の機能創成を機軸とする精密有機分子構築
以有机硝酰基-过渡金属协同催化剂功能化构建为核心的精密有机分子构建
- 批准号:
23K24002 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)