「書くこと」における言語感覚(適否)の数値的可視化に基づいた教育内容の構築

基于“写作”中语感(恰当性)数值可视化的教育内容构建

基本信息

  • 批准号:
    20K02861
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

大学生と国語科担当教師を対象とした、「文章作成指導経歴調査」を実施し、初等中等国語科教育における「書くこと」における言語感覚指導の、学習者と指導者間の意識差を可視化・分析し、「第29回大学教育研究フォーラム(令和5年3月)」における発表2件、公益社団法人日本工学教育協会第70回年次大会・工学教育研究講演会等での発表2件、論文掲載(日本国語教育学会)の発信を行い、得られた批判を教育内容修正に活かした。また文章添削から学生たちの言語感覚習得状況を可視化し、論文掲載1件(日本工学教育協会)として発信した。また本研究の初年度に実施した、国語科教育関係者とその他の分野の教育関係者更に一般人対象の「言語感覚における意識調査」回答の自由記述部分を、テキストマイニングにより分析した結果、国語教育関係者は読み手を意識し、それ以外は書き手を意識する差が可視化された(「第29回大学教育研究フォーラム(令和5年3月)」発表)。その他、鳥取県立米子東高等学校(SSH)課題探究応用中間発表に、分担者や有志学生とオンライン参加した(2022年11月)。具体的には「生徒の研究内容を他者に効果的に伝える手法について効果的に指導をする必要がある」という、高等学校側から提案された研究課題に言語感覚教育研究の観点から、生徒たちの発表を視聴し、助言した。また12月に、明治書院(国語教育関係出版社)社長や、浅田孝紀氏(元東京学芸大学附属高等学校国語科教諭 現在早稲田大学非常勤講師 言語感覚教育研究専門)と懇談し、言語感覚教育の情報収集に努めた。2023年2月には、公益社団法人日本工学教育協会において、「ライティングにおける『言語感覚』研究会」発足を提案し受理され、4月より活動を開始した。日本工学教育協会のホームページ上での研究会員募集により、すでに参加者を得ている。さらに、研究成果を広く公開するため、ウェブサイトを作成中である。
我们以大学生和日语教师为对象进行了“写作教学背景调查”,直观地了解了中小学日语教育中的“写作”语感教学中学习者和教师之间的意识差异。 「第29届大学教育研究论坛」在日本工程教育协会第70届年会和工程教育研究报告会等上发表了2次演讲,发表在论文(日本语教育学会)中我们传达了信息,并利用收到的批评修改了教育内容。我们还可视化了学生通过文本修正获得的语感,并发表在论文中(日本工程教育协会)。此外,对本研究第一年进行的“语言意识意识调查”的自由文本回答进行了文本挖掘分析,该调查针对的是日语教育者、其他领域的教育者以及一般人。公开后,我们发现日语教育中涉及读者意识和其他作者意识之间的差异被可视化(在第29届大学教育研究论坛(2020年3月)上宣布)。此外,我与我的合作者和志愿者学生在线参加了鸟取县立米子东高中(SSH)关于查询和申请的临时演示(2022 年 11 月)。具体来说,从语言感官教育研究的角度来看,要求学生回答一所高中提出的一个研究课题,该课题称“需要对如何有效地将学生的研究内容传达给学生提供有效的指导”。其他人。”我听了他们的演讲并给出了建议。 12月,我还见到了明治书院(日语教育出版社)社长和浅田刚典先生(原东京学艺大学附中日语教师,现早稻田大学兼职讲师,专攻语感教育)我们努力收集信息。 2023年2月,日本工程教育协会提议成立“写作语感研究小组”,并被采纳,并于4月开始活动。参与者已经通过日本工程教育协会网站上招募研究成员获得。此外,目前正在创建一个网站以广泛传播研究成果。

项目成果

期刊论文数量(17)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
大学生を対象とした「文章作成経歴調査」結果分析に見る 初年次文章作成支援教育の展望
从大学生“写作职业调查”结果分析看一年级写作支持教育的前景
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    金井香里;和井田清司;柄本健太郎;佐藤学;藤田英典;玉井康之;川前あゆみ;中村怜詞;森茂岳雄;諏訪清二;徳水博志;白波瀬達也;矢部玲子(北海道文教大学) 桐山 聰(鳥取大学) 坂本麻裕子(早稲田大学)
  • 通讯作者:
    矢部玲子(北海道文教大学) 桐山 聰(鳥取大学) 坂本麻裕子(早稲田大学)
言語感覚の教育内容を考える―「書くこと」における「適否」に関する感覚を中心に―
考虑语感教育内容——聚焦“写”中的“得体”感——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高橋一夫;須増啓之;白波瀬達也;矢部玲子(北海道文教大学) 桐山 聰(鳥取大学) 坂本麻裕子(早稲田大学) 浅田孝紀(金沢学院大学)
  • 通讯作者:
    矢部玲子(北海道文教大学) 桐山 聰(鳥取大学) 坂本麻裕子(早稲田大学) 浅田孝紀(金沢学院大学)
文章添削の集団的傾向の分析
文本修正的集体趋势分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    百合田真樹人;矢野博之;香川奈緒美;金井香里;森久佳;荒巻恵子;深見俊崇;宮橋小百合・廣瀬真琴;桐山 聰(鳥取大学) 矢部玲子(北海道文教大学) 坂本麻裕子(早稲田大学)
  • 通讯作者:
    桐山 聰(鳥取大学) 矢部玲子(北海道文教大学) 坂本麻裕子(早稲田大学)
「大学生たちの言語感覚を育む指導内容提案に向けて―国語科教師と一般人対象の調査結果の量的分析が示唆するもの―」
“提出培养大学生语言感的教学内容:对日语教师和公众的调查结果进行定量分析的建议。”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Masakazu Okazaki;Keiko Watanabe;矢部玲子・桐山聰・坂本麻裕子
  • 通讯作者:
    矢部玲子・桐山聰・坂本麻裕子
公益社団法人 日本工学教育協会 研究会「ライティングにおける「言語感覚」研究会(2023年度~)」
公益财团法人日本工程教育协会研究小组“写作语感”研究小组(2023年起)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

矢部 玲子其他文献

矢部 玲子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

Development of a self-diagnosis system using logs in the area of writing in Japanese language classes
日语教室写作领域使用日志的自我诊断系统的开发
  • 批准号:
    23K02493
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
小学校国語科「書くこと」の資質・能力を育てる教科等横断的な学習に関する研究
跨学科学习培养小学日语“写作”素质与能力的研究
  • 批准号:
    22K02538
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
探究学習に必要な言語能力の組織的育成モデルの開発
开发系统性发展探究性学习所需语言技能的模型
  • 批准号:
    21K02501
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
児童の主体的協働的な学びを深め発信力を高める英語の「読み・書き指導」の開発と評価
开发和评估英语“阅读和写作教学”,加深儿童的独立和协作学习并提高他们的沟通能力
  • 批准号:
    20K00858
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
リーディング・ワークショップによる読むことの学習の改善に関する研究
通过阅读工作坊改善阅读学习的研究
  • 批准号:
    20K13984
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了