「日本とつながって生きる」選択に見る日本語教育の新時代ー元留学生の自己実現―

选择“与日本相连”的日语教育新时代 - 前留学生的自我实现 -

基本信息

  • 批准号:
    20K00707
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

本研究は『「移動して学ぶ」時代の日本語教育―留学体験の意味づけの変容・維持過程の分析からー』(平成28年度-30年度基盤研究(C)課題番号16K02824)の発展的研究である。現在も日本とつながって生きる、日本語学習経験を持つ元留学生を対象に、PAC分析法とTEAを活用し、日本語学習や日本への留学を通じた日本留学体験・日本語学習の位置づけの変容とその要因について、「深い経験づけ(Deep Experiencing: DE)」(Lehmann & Valsiner, 2017)を取り入れながら分析を行い、類型化を図ることを目的としている。2022年度の研究活動は主に2点に整理できる。1点目はかつての日本語学習者の視点を活用して、日本留学・日本語学習がその後、ライフという枠組みの中でどのような位置づけとして認識されなおされていくかを、DEの分析も加えつつ考察する取り組みである。元留学生Eを調査協力者として選定し、3回にわたるインタビューを実施し、分析結果を論文(丸山・小澤 2023)としてまとめた。また、日本語教育学会編『日本語教育』への寄稿論文(2023年4月刊行)を執筆し、その中でこれまでの研究成果の一部を含め、研究成果を広く知らせる取り組みをした。また、丸山(2022)では、研究成果の一部を社会貢献活動の一環として発信した。2点目は研究手法に関する取り組みである。PAC分析法についてはPAC分析学会編(2022)で小澤(研究分担者)がPAC分析法における統計処理の留意点や日本語授業や日本語教師のビリーフに関する論考を3本発表した。また、TEAについては、小澤(研究分担者)がTEAの質的探求学会第1回大会や日本質的心理学会第13回大会で発表を行った。また、これまでの研究で得た知見をもとにBATJセミナー(英国日本語教師会)や、第6回英語教育実践研究会で講演を行い、若手研究者育成・教師研修に貢献した。
本研究是《“动学”时代的日语教育:留学经历意义的转变与维持过程分析》(2016-2019年度基础研究(C)项目编号16K02824)的延伸。研究。利用PAC分析和TEA,我们以仍然与日本有联系并有学习日语经验的前留学生为目标,通过学习日语和在日本留学来改变日本留学经历和日语学习的地位本研究的目的。是通过结合“深度体验(DE)”来对因素及其原因进行分析和分类(Lehmann & Valsiner,2017)。 2022年的研究活动可分为两个要点。第一点是用以前的日语学习者的角度来分析DE,看看日本留学和学习日语将如何在生活的框架内被重新认识,这是一个努力的补充和思考。我们选择前留学生E作为研究合作者,对他进行了三次采访,并将分析结果总结在一篇论文中(Maruyama and Ozawa 2023)。此外,我还为日本语教育学会编着的《日语教育》(将于2023年4月出版)撰写了一篇投稿论文,其中包含了我之前的一些研究成果,以期广泛传播研究成果。此外,Maruyama(2022)将一些研究成果作为社会贡献活动的一部分进行传播。第二点与研究方法有关。关于PAC分析方法,小泽(共同研究员)在PAC分析学会(2022年)上发表了三篇论文,内容涉及PAC分析方法中统计处理的注意事项、日语课程以及日语教师的信念。关于TEA,小泽(共同研究员)在第1届TEA定性调查学会会议和第13届日本基本心理学会会议上发表了演讲。此外,根据迄今为止的研究所得知识,他在BATJ研讨会(英国日语教师协会)和第六届英语教育实践研究小组中发表演讲,为年轻研究人员的发展和教师培训做出了贡献。

项目成果

期刊论文数量(25)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
間モード再構築法 としてのPAC分析
PAC 分析作为一种联运重建方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Mitsuko Takei;Miho Fujiwara;Mitsuaki Shimojo;熊谷由理・嶋津百代;金孝卿;宇佐美洋;伊東久実;小澤伊久美・丸山千歌・サトウタツヤ
  • 通讯作者:
    小澤伊久美・丸山千歌・サトウタツヤ
TEAの最新動向;展結・関係学・イマジネーション
TEA 的最新趋势:发展、关系研究和想象力
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    サトウタツヤ(企画);土元哲平・市川章子・杉本菜月(話題提供);小澤伊久美・ウォーカー泉(コメンテーター)
  • 通讯作者:
    小澤伊久美・ウォーカー泉(コメンテーター)
How the Contact with Japan Appears in the Trajectory of Life of a Japanese Language Learner : Case Study of Ex-Oversea Student E Who Keeps Living and Working in Japan
与日本的接触如何出现在日语学习者的生活轨迹中:继续在日本生活和工作的前留学生E的案例研究
The Inter-modal Pre-Construction Method (IMPreC): Exploring Hyper-Generalization
模态间预构造方法(IMPreC):探索超泛化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    1.3
  • 作者:
    Jaan Valsiner;Teppei Tsuchimoto;Ikumi Ozawa;Xiaoxue Chen & Kikuko Horie,
  • 通讯作者:
    Xiaoxue Chen & Kikuko Horie,
『先の見えない今~人、地域、文化、社会をつなぐ「ことば」を考える』「日本語教育人材に求められる資質・能力」(丸山千歌)
“在未来不确定的情况下——思考连接人、地区、文化和社会的词语”“日语教育者所需的素质和能力”(丸山千佳)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Martin Mielick;Ryuko Kubota;Luke Lawrence;Keiko Kitade;他;王 伸子;池田 伸子・ 川﨑 晶子・ 髙橋 里美・ ロン・マーティン ・丸山 千歌 ・ 森(三品) 聡美
  • 通讯作者:
    池田 伸子・ 川﨑 晶子・ 髙橋 里美・ ロン・マーティン ・丸山 千歌 ・ 森(三品) 聡美
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

丸山 千歌其他文献

日本と海外の教育機関の教育連携の模索-短期交換留学プログラムの学習者アンケートから-
探索日本与海外教育机构之间的教育合作 - 来自短期交流项目学习者的调查 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    丸山 千歌;他;近藤安月子・丸山千歌・東伴子・バルバラ・ピッツィコーニ
  • 通讯作者:
    近藤安月子・丸山千歌・東伴子・バルバラ・ピッツィコーニ
PAC分析データを基に実践研究を考える-読解教材を刺激とした留学生への質的調査から-(ワークショップ)
基于 PAC 分析数据的实际研究思考 - 来自使用阅读材料作为刺激的国际学生的定性调查 -(研讨会)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    丸山 千歌;他
  • 通讯作者:

丸山 千歌的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

日本語学習者の地域方言学習に係る総合的調査研究
日语学习者地域方言学习综合研究
  • 批准号:
    22K18472
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Development and practice of program of Japanese language education based on the social situation in Tanzania
基于坦桑尼亚社会情况的日语教育项目的开发与实践
  • 批准号:
    22K00673
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
雑談での聞き手との共通基盤構築に関わる表現・ストラテジーに関する調査とその応用
闲聊中与听者建立共同基础的表达方式及策略研究及其应用
  • 批准号:
    20K00714
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
国家、個人、社会の視点からみたベトナム日本語教育の政策史とライフコース論研究
从国家、个人和社会角度看越南日语教育的政策历史和生命历程理论
  • 批准号:
    19J11431
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Structure and Logic of Social Education to Support Community Development in the Great East Japan Earthquake Area
支持东日本大地震地区社区发展的社会教育的结构和逻辑
  • 批准号:
    18K02300
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了