古典密度汎関数法に基づく結晶化過程の分子理論

基于经典密度泛函理论的结晶过程分子理论

基本信息

项目摘要

今年度は次の二つの課題に取り組んだ。(1)気液相平衡の記述が可能なグランドポテンシャル汎関数の構成法の開発:グランドポテンシャル汎関数を均一な密度の周りで展開する密度展開の方法では、その展開係数を粒子間相互作用に基づいて、Ornstein-Zernike(OZ)方程式から決定する。しかし、3 次以上の展開項を扱うには、9 次元以上の数値積分を実行する必要があり、その近似の改善が制御不能であった。本研究では、近似の系統的な改善のために 2 段階の戦略として、①有効的な密度分布による局所密度近似を用いることで、3 次以上の項を積分可能な表式で近似し、②OZ方程式の密度微分に基づいて、各展開係数についての階層的な積分方程式の導出を行った。積分方程式の解として得られる係数より、汎関数を構成する方法を開発した。本手法を Lennard-Jones流体に適用し、その妥当性について検討した。一つの安定状態しか表せない従来の2 次展開では、気液平衡の記述が本質的に不可能であったが、本手法により 4 次展開することによって、気液相平衡状態が記述できることを示した。この成果は学術論文として出版済みである。(2)グランドポテンシャル曲面上における安定相の探索方法の開発:分子構造の探索法である非調和下方歪み追跡(ADDF)法のアイデアをグランドポテンシャル曲面に適用することで、平衡状態である液体から出発して、近傍に存在する安定相を探索する方法の開発を試みた。探索法を関数空間中における拘束条件付きの最適化問題として定式化し、剛体球系に適用した。面心立方格子上で密度がピークを持つように初期密度を与えると、準安定な状態を経由して安定な結晶状態に向かっていく様子が得られた。しかしながら、探索中における数値的な不安定性を抱えており、アルゴリズムのさらなる改良が必要である。

项目成果

期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
結晶界面における溶媒和理論の開発-分子液体の密度汎関数法によるアプローチ-
晶体界面溶剂化理论的发展 - 使用密度泛函理论研究分子液体的方法 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    矢木智章;佐藤啓文
  • 通讯作者:
    佐藤啓文
Self-consistent construction of grand potential functional with hierarchical integral equations and its application to solvation thermodynamics
层次积分方程宏势泛函的自洽构造及其在溶剂化热力学中的应用
  • DOI:
    10.1063/5.0079806
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yagi Tomoaki;Sato Hirofumi
  • 通讯作者:
    Sato Hirofumi
新しい階層型積分方程式による自由エネルギー汎関数の自己無撞着な構成と溶媒和への応用
使用新的层次积分方程自洽构造自由能泛函及其在溶剂化中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    矢木智章;佐藤啓文
  • 通讯作者:
    佐藤啓文
結晶界面における分子液体の古典密度汎関数理論の開発
晶体界面分子液体经典密度泛函理论的发展
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    矢木智章;佐藤啓文
  • 通讯作者:
    佐藤啓文
Density functional theory for molecular liquids based on interaction site model and self-consistent integral equations for site?site pair correlation functions
基于相互作用位点模型和位点对相关函数自洽积分方程的分子液体密度泛函理论
  • DOI:
    10.1063/5.0022568
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yagi Tomoaki;Sato Hirofumi
  • 通讯作者:
    Sato Hirofumi
共 7 条
  • 1
  • 2
前往

矢木 智章的其他基金

溶媒和についての新しい解析理論の開発と溶媒和機能の分子論的理解
新溶剂化分析理论的发展和溶剂化函数的分子理解
  • 批准号:
    22KJ3139
    22KJ3139
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.09万
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似国自然基金

喜马拉雅造山带亚东地区深熔岩石的相平衡和熔体成分定量模拟研究
  • 批准号:
    42372082
  • 批准年份:
    2023
  • 资助金额:
    53.00 万元
  • 项目类别:
    面上项目
La-Y-Ni基超晶格合金的相平衡、相结构与储氢性能研究
  • 批准号:
    52301269
  • 批准年份:
    2023
  • 资助金额:
    30 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
新型环保混合制冷工质HFOs/HFCs/HCs/CO2的气液相平衡性质及临界轨迹研究
  • 批准号:
    52206217
  • 批准年份:
    2022
  • 资助金额:
    30 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
V-Ti基储氢合金相平衡及其微观组织结构与储氢性能构效关系研究
  • 批准号:
    52261003
  • 批准年份:
    2022
  • 资助金额:
    33.00 万元
  • 项目类别:
    地区科学基金项目

相似海外基金

Nonequilibrium effects of water molecules on biological phenomena
水分子对生物现象的非平衡效应
  • 批准号:
    25400428
    25400428
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 1.09万
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
固体表面-量子ドット系におけるホットキャリア輸送過程に関する理論的研究
固体表面-量子点体系热载流子传输过程的理论研究
  • 批准号:
    12J07666
    12J07666
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 1.09万
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Quantum Chemical Dynamics and Electron Transport at Interfaces
量子化学动力学和界面电子传输
  • 批准号:
    19350006
    19350006
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.09万
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
統計力学的密度汎関数理論に基づく液液界面構造の解明
基于统计力学密度泛函理论阐明液-液界面结构
  • 批准号:
    13129206
    13129206
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.09万
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
鉱物等複雑無機化合物の分子シミュレーションと原子間多体相互作用モデルの創出
矿物等复杂无机化合物的分子模拟以及原子间多体相互作用模型的创建
  • 批准号:
    01J11191
    01J11191
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.09万
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows