熱デバイス評価に向けたTEMによる高速ナノ熱輸送計測法の開発
开发利用 TEM 进行热器件评估的高速纳米热传输测量方法
基本信息
- 批准号:20H02093
- 负责人:
- 金额:$ 11.81万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では電子線パルスを利用したTEM試料の熱計測を計画しており、まず温度計測部周辺の熱容量が小さくなるような先端径が小さい熱電対用微小探針を作製した。ナノ熱電対のゼーベック係数を測定するなど、TEM内でゼーベック計測をするためには、微小熱電対先端部と参照温度となる他端部間に温度差を印加し、熱起電力を計測する必要があり、被測定体の温度を正確に制御しながら尚且つ温度を精密に計測する必要がある。そこで、現有する測温探針TEMホルダーを用いて、冷却時のTEM内部における精密な温度制御と温度測定を行う基盤技術の開発を進めた。本研究では、補償導線でTEM外部と接続したマクロな熱電対をさらに試料位置に追加し、ペルチェ素子で冷却・加熱した時のTEM内の試料位置付近の温度計測を行った。その結果、-30℃から100℃の温度範囲で冷却加熱することができ、3時間後以降の安定した冷却下では、TEM内でも約0.1℃/hの高い温度安定性を示すことが明らかとなった。また、本年度は、電子線パルスを生成するための静電偏向器を現有するJEM-3100FEF透過型電子顕微鏡に導入し、来年度からのTEM内熱計測の準備も進めている。静電偏向器の印加電圧を制御することで、ビームブランキング速度を調整できる。今後は、本装置にファンクションジェネレーターとロックインアンプ、さらには専用の測定回路を構築することで、時間分解的なTEM内熱輸送計測法の開発を試みる。さらに、異なる物質間で熱伝導情報を抽出するためには、照射電流値、試料を構成する物質、さらには試料厚さにより変化する吸熱量を規格化する課題についても進めており、本年度は、モデル試料となるくさび型モデル試料の作製を行い、試料厚さの変化に応じた計測温度の評価も併せて行っている。
在这项研究中,我们计划使用电子束脉冲测量TEM样品的热测量,首先我们制造了具有小尖端直径的热电偶的微型探针,以便降低温度测量截面周围的热容量。为了在TEM内测量Seebeck,例如测量纳米疗法的塞贝克系数,必须在微热蛋白尖端和另一端(另一端)之间应用温度差,并测量热电磁力,并确定对象的温度测量,以便准确地测量温度和温度。因此,我们开始开发基本技术,该技术使用现有的TEM温度测量探针持有器来精确控制和测量冷却过程中TEM内部的温度。在这项研究中,将使用补偿导体连接到TEM外部的宏热电偶被添加到样品位置,并在冷却并用毛皮元件加热时在TEM的样品位置附近测量温度。结果,发现温度可以在-30°C至100°C的温度范围内冷却和加热,并且在3小时后稳定冷却下,它的高温稳定性甚至在TEM内也约为0.1°C/H。此外,今年,该公司将被引入JEM-3100FEF传输电子显微镜中,该显微镜具有用于生成电子束脉冲的静电偏转器,并且还在明年开始为TEM的热测量做准备。通过控制施加的电压到静电偏转器,可以调整光束掩速速度。将来,我们将尝试通过构造功能发生器,锁定放大器和该设备的专用测量电路来开发时间分辨的TEM热传输测量方法。此外,为了在不同的物质之间提取热传导信息,我们还在研究辐射电流值,构成样品的物质的问题,甚至取决于样品厚度,构成样品的物质以及吸收量也有所不同。今年,我们准备了一个楔形型模型样品,该样品将用作模型样品,还根据样品厚度的变化评估了测得的温度。
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
STEM-Based Thermal Analytical Microcopy with Temperature Control System
带温度控制系统的基于 STEM 的热分析显微镜
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Naoyuki Kawamoto;Yohei Kakefuda;Isamu Yamada;Naoki Tsujii;Masanori Mitome;Takao Mori;and Dmitri Golberg
- 通讯作者:and Dmitri Golberg
幅広い温度でのSTAM計測に向けた測温探針TEMホルダー
用于在多种温度下进行 STAM 测量的温度探头 TEM 支架
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:川本 直幸;掛札 洋平;山田 勇;畠山 達彦;三留 正則;森 孝雄;ゴルバーグ デミトリ
- 通讯作者:ゴルバーグ デミトリ
Significant off-stoichiometry effect leading to the N-type conduction and ferromagnetic properties in titanium doped Fe2VAl thin films
- DOI:10.1016/j.actamat.2020.09.067
- 发表时间:2020-11-01
- 期刊:
- 影响因子:9.4
- 作者:Gao, Weihong;Liu, Zihang;Mori, Takao
- 通讯作者:Mori, Takao
TEM内微小熱電対によるナノスケール熱伝導計測
在 TEM 中使用微型热电偶进行纳米级热传导测量
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:川本 直幸;掛札 洋平;三留 正則;森 孝雄;ゴルバーグ デミトリ
- 通讯作者:ゴルバーグ デミトリ
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
川本 直幸其他文献
ピエゾ駆動2探針ホルダーを利用したTEM内電気抵抗測定の高精度化
使用压电驱动双探头支架提高 TEM 中电阻测量的精度
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kasuga;J.;Takata;N.;Arakawa;K;Fujikawa;S.;N. Kawamoto;川本直幸;川本直幸;佐藤寛;川本 直幸 - 通讯作者:
川本 直幸
縞画像利用による計測技術の研究開発(これまでとこれから)
使用条纹图像的测量技术的研究和开发(过去和未来)
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川本 直幸;掛札 洋平;三留 正則;森 孝雄;ゴルバーグ デミトリ;李 志遠 - 通讯作者:
李 志遠
電子線ホログラフィーと微小探針による導電性Agペーストの解析
使用电子束全息术和微探针分析导电银浆
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kasuga;J.;Takata;N.;Arakawa;K;Fujikawa;S.;N. Kawamoto;川本直幸;川本直幸;佐藤寛;川本 直幸;川本 直幸 - 通讯作者:
川本 直幸
成形接合における接合面の反射光分析と光線追跡解析
模制接头中接头表面的反射光分析和光线追踪分析
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川本 直幸;掛札 洋平;山田 勇;畠山 達彦;三留 正則;森 孝雄;ゴルバーグ デミトリ;竹内暁人,木村文信,梶原優介 - 通讯作者:
竹内暁人,木村文信,梶原優介
川本 直幸的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('川本 直幸', 18)}}的其他基金
パルス電子線を用いた先端材料におけるナノ熱輸送評価
使用脉冲电子束评估先进材料的纳米热传输
- 批准号:
22KF0388 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 11.81万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
電磁場観察・探針導入・微細加工技法を融合させたTEMの先端材料評価法の確立と応用
结合电磁场观察、探针引入和微加工技术的先进TEM材料评估方法的建立和应用
- 批准号:
07J09462 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 11.81万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
その場透過電子顕微鏡法による一次元カーボンナノ材料の形成機構・新規特性解明
原位透射电子显微镜阐明一维碳纳米材料的形成机制和新性能
- 批准号:
23K23040 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.81万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
走査透過電子顕微鏡による原子分解能熱振動イメージング法の開発と応用
扫描透射电子显微镜原子分辨率热振动成像的开发与应用
- 批准号:
24K01294 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.81万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Static and dynamic friction response of metallic nano-contacts by microscopic nanomechanical measurement
通过微观纳米力学测量金属纳米接触的静态和动态摩擦响应
- 批准号:
23H00255 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 11.81万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Elucidating origin of the trade-off relationship between tensile strength and resistance to hydrogen embrittlement in martensitic steels from a view point of local deformation behavior
从局部变形行为的角度阐明马氏体钢抗拉强度和抗氢脆性之间的权衡关系的起源
- 批准号:
23K13541 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 11.81万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Elucidation of Stress-Strain Response Dominant Factors in Crystalline Materials by Multiscale Strain Analysis
通过多尺度应变分析阐明晶体材料中应力-应变响应的主导因素
- 批准号:
23K03578 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 11.81万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)